記録ID: 8030298
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
道の駅朝霧高原→毛無山→雨ヶ岳→道の駅朝霧高原
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,364m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:45
距離 16.1km
登り 1,364m
下り 1,361m
6:27
1分
スタート地点
14:17
ゴール地点
天候 | 晴れ、霞み |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
毛無山へは、よく整備されているが、噂通りの急登、岩場多数、 雨ヶ岳からの下山道は、ぬかるみ、倒木有り |
その他周辺情報 | 富士眺望の湯 ゆらり、 インバウンド料金ですが、露天風呂からの富士山は最高 |
写真
感想
本日は夏日の晴れ、雪が溶けた2000M急の山として、毛無山から雨ヶ岳を縦走しました。
混雑しそうな毛無山登山口駐車場は避け、道の駅朝霧高原からレコ参考に周回しました。
毛無山への登りは噂通り急登、病み上がり、慣れない岩場、体力不足で、かなりスローペースでした。
毛無山頂は、4-5人の方、富士山見ながらランチされてました。
雨ヶ岳への尾根道は右に富士山とふもとっぱら、疲れが癒されました。
本日は16kmでスポドリ1.5リットル、エナジーゼリー200グラムで後半不足となりました。これからの季節、水を1ℓは多めに持つべきことを改めて痛感しました。
本日は予想以上にヘロヘロとなり、道の駅でソフト、ゆらりの湯で疲れを癒して帰りました。
来週は一年振りの丹沢縦走です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する