記録ID: 8030570
全員に公開
ハイキング
近畿
三尾山 🌱🌸山も里も花盛り!
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 571m
- 下り
- 577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:04
距離 6.4km
登り 571m
下り 577m
8:36
100分
権太夫登山者駐車場
14:40
権太夫登山者駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ:有りません |
コース状況/ 危険箇所等 |
*コース状況は良好 *コバノミツバツツジ:里から稜線まで開花、山頂付近には未だつぼみ有り *ヒカゲツツジ:權太夫コースは山頂まで開花で見頃!。前三尾〜本峰は見ごろ。覗岩周辺は満開ですが見頃過ぎか? *その他:里の桜・コブシは終わり、タンポポ等里の草花は最高! |
写真
感想
三尾山 🌱🌸山も里も花盛り! 2025/04/19(土)
丹波のヒカゲツツジが気にかかる。この季節は一斉に花が咲くので大忙し😢
雨石山そして八ヶ尾山も登山者が少なくて良いがやっぱり行慣れた三尾山に行ってみよう。おまけにイワウチワの群落も見たいし・・・
登山口で単独の女性と出会った。イワウチワが咲いていると聞いての🔰三尾山らしい。咲いている場所を大体教えてあげたが、結局のところイワウチワの場所までご一緒!その後はピストンだとおっしゃっていたが、やっぱりご一緒に・・
三尾山本峰を登り返すのも一苦労だし😢、このまま鏡峠に向かった方が安心だと決定!いつもは単独行の私も今日はやけに饒舌。いつも同行している人の様で話しやすく気さくな女性であった。ご一緒していただいて感謝です。
ヒカゲツツジは丁度見ごろでレモンイエローの色が眩い。大好きなコバノミツバツツジも存在感は抜群。イワウチワの見ごろは過ぎたみたいで少し残念。花数は少なく群落地も荒れている印象😢😢近年、多くの人が訪れている。大事に見守って行きたいものです。里に下りてもいつものダラダラ!一向に前には進まない。里山の春はたまりません。大好きです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
これでいれくんわかりましたよ❢
あっ!みっかった!
確かにお話させて頂きました。そうでしたか!
いつもレコを見て誰かに逢っていないかな〜と思いながら・・・😊😊
又、どこかの山でお会いするかもしれませんね😂
昨日は本当に良かったですね。
おかげで、イワウチワ、イワナシなどたーくさんのお花見られて楽しい1日でした✨
ありがとうございまました❗
ヤマレコデビューしました😆
昨日は有難うございました。
楽しい一日が過ごせました。
初対面とは思えず、ず〜っと以前から知り合いで有ったような・・・
数々の失礼お許しください🙇♂️
ヤマレコレビューおめでとうございます。
此れから益々、山行に励んで下さい。
又、いつかご一緒できればと思っております。
またお花の山、いろいろ教えてくださいね❗
よろしくお願いします🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する