ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8031290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

熊倉山 遭難、熊イメージの山に、アカヤシオ*イワウチワ🌸(城山コース〜日野コース)多摩武蔵秩父50完踏

2025年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
7.6km
登り
953m
下り
956m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:52
合計
5:43
距離 7.6km 登り 953m 下り 956m
10:27
10:41
37
11:18
27
11:45
11
11:56
12:10
5
12:15
28
12:43
11
12:54
23
13:17
13:21
11
13:32
13:48
23
14:20
14:22
14
14:36
ゴール地点
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🔵熊倉山城山コース駐車場
4〜5台くらい駐車可
ここにはトイレはありませんが、
武州日野駅からこの駐車場に向かう途中に🚻あり
ほか、走行途中に道の駅あり
コース状況/
危険箇所等
・この山は、道迷い遭難など多発している山だそうですが、
 今回のルート上では特に不明と思われる箇所はありませんでした
 が、ヤマレコマップで計画入れて歩くのがお薦めです
・熊🐻の心配もあり、鈴を付けて歩きました
・かなりの急登、ヤセ尾根、痩せたトラバース道あり
・反時計回りの今回のルートは、行きは急登の連続、
 帰りは歩きやすい登山道でしたので、この周回がお薦めな気がします
・帰路の日野コースは徒渉数回、
 渡る先のリボンや登山道を確認しながら歩くと良いでしょう

🌸情報
〈行きのコース〉
・カタクリ:行きのコースで登り始めると、ポツポツ出て来ます
 まだかなり綺麗なお花もたくさん残っていました
・アカヤシオ:急な登り箇所あたりからたくさん咲いてます
 谷側を向いて咲いてるお花や、高い位置に咲いてるのがほとんどでした
・イワウチワ:このお花も行きのコースで次々咲いていました
〈帰りのコース〉
・ハナネコノメ:1000m辺りの箇所だったでしょうか?
 まだ綺麗に咲いていました
 標高下がった沢の出合箇所あたりは既に終わっています
・トウゴクサバノオ:沢の出合いあたりに群生してる箇所あり
・ニリンソウ:咲き始め
・ハシリドコロ:凄い数の株があちこちにあり、咲き始めています
城山コース駐車場向かう途中の🚻
手前、1.2kmぐらいの所にあり
ペーパーあり、とても綺麗でした
2025年04月19日 08:34撮影 by  Pixel 8, Google
7
4/19 8:34
城山コース駐車場向かう途中の🚻
手前、1.2kmぐらいの所にあり
ペーパーあり、とても綺麗でした
駐車場
登山口は目の前
4〜5台は停められます
2025年04月19日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/19 8:51
駐車場
登山口は目の前
4〜5台は停められます
では、出発
この山は道迷い遭難、🐻出没注意の山です
ちょっと不安ありますが、鈴ならしヤマレコマップ頼りに
2025年04月19日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/19 8:52
では、出発
この山は道迷い遭難、🐻出没注意の山です
ちょっと不安ありますが、鈴ならしヤマレコマップ頼りに
最初はこんな尾根歩き
天気良く明るいと、不安が無くなります
2025年04月19日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/19 8:58
最初はこんな尾根歩き
天気良く明るいと、不安が無くなります
わぁ!
カタクリ咲いてます✨
2025年04月19日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
4/19 9:14
わぁ!
カタクリ咲いてます✨
少し登って行くと、次々に!

16
少し登って行くと、次々に!

あちこちのエリアで終盤のカタクリが、ここはまだ綺麗🎵
2025年04月19日 09:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
4/19 9:36
あちこちのエリアで終盤のカタクリが、ここはまだ綺麗🎵
急登進むと、イワウチワ発見✨
2025年04月19日 10:05撮影 by  Pixel 8, Google
20
4/19 10:05
急登進むと、イワウチワ発見✨
この辺りにポツポツ🌸
2025年04月19日 10:07撮影 by  Pixel 8, Google
16
4/19 10:07
この辺りにポツポツ🌸
この山のレコは少ないし、お花もほとんどアップされて無かったので、嬉しいサプライズ✨🎵
2025年04月19日 10:13撮影 by  Pixel 8, Google
14
4/19 10:13
この山のレコは少ないし、お花もほとんどアップされて無かったので、嬉しいサプライズ✨🎵
うわぁ!!
今度はアカヤシオ🌸
高くて斜面に咲いてるので、写真はこの程度😅
2025年04月19日 10:16撮影 by  Pixel 8, Google
15
4/19 10:16
うわぁ!!
今度はアカヤシオ🌸
高くて斜面に咲いてるので、写真はこの程度😅
あ、またまたイワウチワ🌸
2025年04月19日 10:19撮影 by  Pixel 8, Google
18
4/19 10:19
あ、またまたイワウチワ🌸
ホント、嬉しい🎵
2025年04月19日 10:19撮影 by  Pixel 8, Google
7
4/19 10:19
ホント、嬉しい🎵
薄いピンクと、濃いピンクのアカヤシオ
2025年04月19日 10:21撮影 by  Pixel 8, Google
13
4/19 10:21
薄いピンクと、濃いピンクのアカヤシオ
すぐにまた、イワウチワ
お花写真ストップ多々😁
2025年04月19日 10:23撮影 by  Pixel 8, Google
14
4/19 10:23
すぐにまた、イワウチワ
お花写真ストップ多々😁
バックの苔も綺麗だな
2025年04月19日 10:24撮影 by  Pixel 8, Google
9
4/19 10:24
バックの苔も綺麗だな
色濃いアカヤシオ、皆あっち向いてる😅
2025年04月19日 10:25撮影 by  Pixel 8, Google
8
4/19 10:25
色濃いアカヤシオ、皆あっち向いてる😅
先週の釜伏山は終盤でしたが、この山は見頃
カタクリ同様、少し遅いんですね
2025年04月19日 10:25撮影 by  Pixel 8, Google
6
4/19 10:25
先週の釜伏山は終盤でしたが、この山は見頃
カタクリ同様、少し遅いんですね
こっち向いててくれてる🌸😊
2025年04月19日 10:26撮影 by  Pixel 8, Google
15
4/19 10:26
こっち向いててくれてる🌸😊
この山は地味で怖いイメージでしたが、ピンクのお花満載で感激です💖
2025年04月19日 10:27撮影 by  Pixel 8, Google
10
4/19 10:27
この山は地味で怖いイメージでしたが、ピンクのお花満載で感激です💖
あ、やっと近くで撮れた!!✨
2025年04月19日 10:28撮影 by  Pixel 8, Google
21
4/19 10:28
あ、やっと近くで撮れた!!✨
急な登り😅
景色開ける所に綺麗なアカヤシオ
目で見ると素晴らしいですが、写真に上手く収まらない😅
2025年04月19日 10:31撮影 by  Pixel 8, Google
5
4/19 10:31
景色開ける所に綺麗なアカヤシオ
目で見ると素晴らしいですが、写真に上手く収まらない😅
景色抜きでアカヤシオのみ
手前が濃い色で後ろに淡いピンク
2025年04月19日 10:31撮影 by  Pixel 8, Google
11
4/19 10:31
景色抜きでアカヤシオのみ
手前が濃い色で後ろに淡いピンク
この写真ピンボケなんですが、アカヤシオの色はTG📷で撮った方が、本物に近い色が出てる気がします
2025年04月19日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/19 10:33
この写真ピンボケなんですが、アカヤシオの色はTG📷で撮った方が、本物に近い色が出てる気がします
進めない、、🎵
2025年04月19日 10:34撮影 by  Pixel 8, Google
9
4/19 10:34
進めない、、🎵
可愛い!!💖
2025年04月19日 10:36撮影 by  Pixel 8, Google
17
4/19 10:36
可愛い!!💖
急斜面登り切り、下ります
2025年04月19日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/19 10:38
急斜面登り切り、下ります
で、今度はヤセ尾根の急登😅💦
でも、楽しいな🎵
下りにここ歩きたくないので、反時計回りの計画で良かった!
5
で、今度はヤセ尾根の急登😅💦
でも、楽しいな🎵
下りにここ歩きたくないので、反時計回りの計画で良かった!
下りも注意しながら

2025年04月19日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/19 10:42
下りも注意しながら

お〜、またまたアカヤシオ
2025年04月19日 10:53撮影 by  Pixel 8, Google
12
4/19 10:53
お〜、またまたアカヤシオ
近くで撮れるお花少ないので、嬉しい
2025年04月19日 10:53撮影 by  Pixel 8, Google
16
4/19 10:53
近くで撮れるお花少ないので、嬉しい
可愛いピンク
まさに見頃です🌸
2025年04月19日 10:54撮影 by  Pixel 8, Google
13
4/19 10:54
可愛いピンク
まさに見頃です🌸
わぁ、めちゃめちゃ可愛いイワウチワ🌸
2025年04月19日 11:00撮影 by  Pixel 8, Google
9
4/19 11:00
わぁ、めちゃめちゃ可愛いイワウチワ🌸
右斜面見ると、た〜〜くさん咲いてる
2025年04月19日 11:02撮影 by  Pixel 8, Google
13
4/19 11:02
右斜面見ると、た〜〜くさん咲いてる
これ可愛いので、やや危険な斜面少し下りて😅
2025年04月19日 11:05撮影 by  Pixel 8, Google
13
4/19 11:05
これ可愛いので、やや危険な斜面少し下りて😅
今年予定にはありませんでしたが、凄く見たかったお花なので、こんなにたくさん出逢えて感激でした✨
2025年04月19日 11:07撮影 by  Pixel 8, Google
10
4/19 11:07
今年予定にはありませんでしたが、凄く見たかったお花なので、こんなにたくさん出逢えて感激でした✨
大きな岩を登って
5
大きな岩を登って
熊倉山到着
なかなか不安で来れなかったですが、良い時期に来れて良かった🌸
多摩武蔵秩父50完踏です✨👍🏻
2025年04月19日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
32
4/19 11:54
熊倉山到着
なかなか不安で来れなかったですが、良い時期に来れて良かった🌸
多摩武蔵秩父50完踏です✨👍🏻
奥に祠あり
この辺りに岩があり、ちょうど座れるので、軽くランチ
山頂に81才という男性1名、他2名の方がいました
2025年04月19日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/19 11:57
奥に祠あり
この辺りに岩があり、ちょうど座れるので、軽くランチ
山頂に81才という男性1名、他2名の方がいました
展望はこんな感じ
81才の方は城山コースで下るの嫌だなぁと、日野コース一緒する事に
2025年04月19日 12:07撮影 by  Pixel 8, Google
8
4/19 12:07
展望はこんな感じ
81才の方は城山コースで下るの嫌だなぁと、日野コース一緒する事に
山頂から下ったとこに分岐
行きもここ通りました
日野コースはどんな登山道かな?
2025年04月19日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/19 12:15
山頂から下ったとこに分岐
行きもここ通りました
日野コースはどんな登山道かな?
登山道は、緩いなだらかで歩きやすい道です
下って行くと、ハナネコノメ登場🎵
一緒してる81才の方は、何度もこっちは歩きやすい道で良かったと言っていました
2025年04月19日 12:25撮影 by  Pixel 8, Google
25
4/19 12:25
登山道は、緩いなだらかで歩きやすい道です
下って行くと、ハナネコノメ登場🎵
一緒してる81才の方は、何度もこっちは歩きやすい道で良かったと言っていました
わぁ、まだ凄く綺麗✨
2025年04月19日 12:25撮影 by  Pixel 8, Google
13
4/19 12:25
わぁ、まだ凄く綺麗✨
一緒してる友人は初めて見るお花だそうで、こんなに小さいとは思わなかったと😁
2025年04月19日 12:26撮影 by  Pixel 8, Google
14
4/19 12:26
一緒してる友人は初めて見るお花だそうで、こんなに小さいとは思わなかったと😁
嬉しいな🎵
2025年04月19日 12:27撮影 by  Pixel 8, Google
12
4/19 12:27
嬉しいな🎵
標高がやや高いせいか、まだ綺麗なんですね
2025年04月19日 12:27撮影 by  Pixel 8, Google
12
4/19 12:27
標高がやや高いせいか、まだ綺麗なんですね
行きも帰りも嬉しいサプライズ続きます
他にどんなお花出てくるかな?
2025年04月19日 12:27撮影 by  Pixel 8, Google
10
4/19 12:27
行きも帰りも嬉しいサプライズ続きます
他にどんなお花出てくるかな?
途中の大岩
つづら折りで歩く箇所には岩も無い、ホント歩きやすい登山道です
6
途中の大岩
つづら折りで歩く箇所には岩も無い、ホント歩きやすい登山道です
ハシリドコロ
進んで行く先々にあちこちこのお花
2025年04月19日 12:47撮影 by  Pixel 8, Google
8
4/19 12:47
ハシリドコロ
進んで行く先々にあちこちこのお花
蕾が多い中、綺麗に開花し始めてるお花もたくさん
こんなにたくさんのハシリドコロ咲いてる山、見たこと無い🎵
2025年04月19日 12:50撮影 by  Pixel 8, Google
8
4/19 12:50
蕾が多い中、綺麗に開花し始めてるお花もたくさん
こんなにたくさんのハシリドコロ咲いてる山、見たこと無い🎵
葯がオレンジだ!
イワネコノメソウと言うらしい
2025年04月19日 12:57撮影 by  Pixel 8, Google
17
4/19 12:57
葯がオレンジだ!
イワネコノメソウと言うらしい
パープルのエンゴサク
2025年04月19日 13:18撮影 by  Pixel 8, Google
13
4/19 13:18
パープルのエンゴサク
ニッコウネコノメソウも咲いてる!
2025年04月19日 13:19撮影 by  Pixel 8, Google
11
4/19 13:19
ニッコウネコノメソウも咲いてる!
帰路にも綺麗な、カタクリ✨
2025年04月19日 13:22撮影 by  Pixel 8, Google
6
4/19 13:22
帰路にも綺麗な、カタクリ✨
沢の出合に下りて来ると・・
わぁ、ピンクのニリンソウ咲いてる✨💖
2025年04月19日 13:30撮影 by  Pixel 8, Google
18
4/19 13:30
沢の出合に下りて来ると・・
わぁ、ピンクのニリンソウ咲いてる✨💖
これもややピンクで可愛い
2025年04月19日 13:32撮影 by  Pixel 8, Google
6
4/19 13:32
これもややピンクで可愛い
二輪並んだニリンソウ
2025年04月19日 13:34撮影 by  Pixel 8, Google
10
4/19 13:34
二輪並んだニリンソウ
ツルネコノメソウ
2025年04月19日 13:35撮影 by  Pixel 8, Google
8
4/19 13:35
ツルネコノメソウ
行きのコースとはまた違った景色、コース、お花で、楽しめます🎵
2025年04月19日 13:39撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
8
4/19 13:39
行きのコースとはまた違った景色、コース、お花で、楽しめます🎵
コチャルメルソウもありました!
2025年04月19日 13:36撮影 by  Pixel 8, Google
10
4/19 13:36
コチャルメルソウもありました!
このあたりに群生してました
2025年04月19日 13:37撮影 by  Pixel 8, Google
7
4/19 13:37
このあたりに群生してました
イワネコノメソウもあちこちに
2025年04月19日 13:43撮影 by  Pixel 8, Google
7
4/19 13:43
イワネコノメソウもあちこちに
このニッコウネコノメソウ、可愛い💖
2025年04月19日 13:45撮影 by  Pixel 8, Google
9
4/19 13:45
このニッコウネコノメソウ、可愛い💖
水は冷たく、汗かいた顔、洗いました〜😁💦
2025年04月19日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/19 13:49
水は冷たく、汗かいた顔、洗いました〜😁💦
あぁ!!
トウゴクサバノオだ💖
2025年04月19日 13:55撮影 by  Pixel 8, Google
15
4/19 13:55
あぁ!!
トウゴクサバノオだ💖
この辺りに群生しています
先週の釜伏山では蕾みだったので、嬉しいな✨🎵
2025年04月19日 13:57撮影 by  Pixel 8, Google
13
4/19 13:57
この辺りに群生しています
先週の釜伏山では蕾みだったので、嬉しいな✨🎵
このニリンソウもピンク💖
2025年04月19日 13:56撮影 by  Pixel 8, Google
10
4/19 13:56
このニリンソウもピンク💖
ミツバコンロンソウ
沢沿いのお花、いろいろ咲いてます
こちらはややピンク
2025年04月19日 13:56撮影 by  Pixel 8, Google
7
4/19 13:56
ミツバコンロンソウ
沢沿いのお花、いろいろ咲いてます
こちらはややピンク
こちらはホワイトの、ミツバコンロンソウ
2025年04月19日 14:07撮影 by  Pixel 8, Google
5
4/19 14:07
こちらはホワイトの、ミツバコンロンソウ
何スミレかな
そう言えば今日はスミレ見かけ無かったなぁ
2025年04月19日 13:58撮影 by  Pixel 8, Google
7
4/19 13:58
何スミレかな
そう言えば今日はスミレ見かけ無かったなぁ
可愛いピンクの、エンゴサク
たくさん咲いてました!
2025年04月19日 14:00撮影 by  Pixel 8, Google
7
4/19 14:00
可愛いピンクの、エンゴサク
たくさん咲いてました!
ニリンソウもあちこちに🎵
目の前の沢向こうにガードレール見えて来ました
2025年04月19日 14:08撮影 by  Pixel 8, Google
4
4/19 14:08
ニリンソウもあちこちに🎵
目の前の沢向こうにガードレール見えて来ました
ヒトリシズカ
沢から林道に登る箇所で見かけました
他では全く見てません
2025年04月19日 14:10撮影 by  Pixel 8, Google
10
4/19 14:10
ヒトリシズカ
沢から林道に登る箇所で見かけました
他では全く見てません
タチツボスミレ
2025年04月19日 14:14撮影 by  Pixel 8, Google
5
4/19 14:14
タチツボスミレ
エイザンスミレも咲いてる!💖
2025年04月19日 14:14撮影 by  Pixel 8, Google
8
4/19 14:14
エイザンスミレも咲いてる!💖
見ると何株かありました🎵
嬉しいな
2025年04月19日 14:15撮影 by  Pixel 8, Google
5
4/19 14:15
見ると何株かありました🎵
嬉しいな
ミツバツツジ
今日途中で遠くに咲いてるのは見ましたが、やや近くで咲いてたのは、このくらい
2025年04月19日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/19 14:20
ミツバツツジ
今日途中で遠くに咲いてるのは見ましたが、やや近くで咲いてたのは、このくらい
アカネスミレ発見✨
2025年04月19日 14:22撮影 by  Pixel 8, Google
6
4/19 14:22
アカネスミレ発見✨
フモトスミレも咲いてます🎵
2025年04月19日 14:23撮影 by  Pixel 8, Google
5
4/19 14:23
フモトスミレも咲いてます🎵
キケマンが林道ガードレール下に咲いてました!
81才の方も健脚で無事下りて来ました😁
2025年04月19日 14:32撮影 by  Pixel 8, Google
9
4/19 14:32
キケマンが林道ガードレール下に咲いてました!
81才の方も健脚で無事下りて来ました😁
駐車場に到着!
迷いもせず、🐻も出なくて良かった🎵
2025年04月19日 14:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/19 14:36
駐車場に到着!
迷いもせず、🐻も出なくて良かった🎵
芝桜の丘
行きに目にした看板、芝桜祭りやってるようで、行ってみることに🌸
一緒してる友人は初めてだそう
私は3回目かな?、登山帰りに来ています
2025年04月19日 15:56撮影 by  Pixel 8, Google
26
4/19 15:56
芝桜の丘
行きに目にした看板、芝桜祭りやってるようで、行ってみることに🌸
一緒してる友人は初めてだそう
私は3回目かな?、登山帰りに来ています
ちちぶししお君がいました🐗
2025年04月19日 16:03撮影 by  Pixel 8, Google
8
4/19 16:03
ちちぶししお君がいました🐗
チューリップと武甲山も😁
2025年04月19日 16:19撮影 by  Pixel 8, Google
14
4/19 16:19
チューリップと武甲山も😁
奥の方のマルシェに立ち寄り
手作りジェラート
おきうね農園
ジェラート美味しそうなので、食べま〜す
2025年04月19日 16:13撮影 by  Pixel 8, Google
7
4/19 16:13
奥の方のマルシェに立ち寄り
手作りジェラート
おきうね農園
ジェラート美味しそうなので、食べま〜す
『まるごといちごジェラート』🍓
さっぱりしてて、美味しかったで〜す
2025年04月19日 16:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
4/19 16:07
『まるごといちごジェラート』🍓
さっぱりしてて、美味しかったで〜す
武甲山、近くで良く見ると、以前よりかなり削られているなぁ〜
では、帰りま〜す🚙
2025年04月19日 16:20撮影 by  Pixel 8, Google
21
4/19 16:20
武甲山、近くで良く見ると、以前よりかなり削られているなぁ〜
では、帰りま〜す🚙

感想

熊倉山、以前から行こう行こうと思いながら先延ばし
道迷い遭難や熊も出没するらしく、どうも暗くて不安なイメージ
なかなか足が向きませんでした😁💦

昨年3月末の方のレコで黄色いハナネコノメ咲くようで、
出来ればその時期に!とは思っていました
しかし、ちょこちょこ今年のレコ気にしてましたが、
3月は雪が降ったりもしたせいか、レコの数はめちゃめちゃ少なく、
黄色いハナネコノメ写真も無しでした😥

時々一緒してる友人が一緒に行っても良いと言う事で、
やっと行けました!ありがとさんです😁

行く前は不安な山でしたが、行ってみたら・・
カタクリ、アカヤシオ、イワウチワ🌸、
そして沢沿いコースでは行きと違ったたくさんのお花が!!✨🎵
行きは急登の連続でしたが、行ってみたら素敵な山でした💖

帰りは芝桜の丘で素敵な景色を見て、今日も一日楽しめました👍🏻
あ、多摩武蔵秩父50も完踏出来ました〜✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人

コメント

pikaちゃん、こんにちは。
完踏やりましたネ(^o^)
おめでとうございます💪💪💪
2025/4/21 6:49
いいねいいね
2
寅タツコさん、おはようございます(^^)
なかなかさぁ行くぞ!って思えなかった山でしたが、
🌸もたくさんで、完踏出来良かったです✨
ありがとうございます💖
2025/4/21 7:16
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら