ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8032436
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

小塩山のカタクリ 大暑山〜炭の谷〜Nの谷...正法寺、大原野神社、勝持寺、願行寺

2025年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
11.5km
登り
801m
下り
775m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:54
合計
6:09
距離 11.5km 登り 801m 下り 775m
10:09
95
スタート地点
11:44
12:26
20
12:46
12:47
175
15:42
15:46
22
16:08
16:15
3
16:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
大文字山火床に
幻想的なサンライズ
1
幻想的なサンライズ
目指すのは大暑山
2025年04月19日 10:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 10:29
目指すのは大暑山
ど根性スミレ
2025年04月19日 10:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 10:15
ど根性スミレ
入口でもたもたしましたが
2025年04月19日 10:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 10:38
入口でもたもたしましたが
階段を登って
2025年04月19日 10:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 10:39
階段を登って
2025年04月19日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 10:41
2025年04月19日 10:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 10:41
登山口
2025年04月19日 10:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 10:45
登山口
2025年04月19日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 10:46
2025年04月19日 11:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 11:11
2025年04月19日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 11:14
2025年04月19日 11:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 11:15
2025年04月19日 11:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 11:27
2025年04月19日 11:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 11:29
2025年04月19日 11:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 11:36
2025年04月19日 11:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 11:42
今年はじめてのカタクリ
ここは保護地ではありません
もう10株ぐらいになりましたがここが好き♫
2025年04月19日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/19 11:50
今年はじめてのカタクリ
ここは保護地ではありません
もう10株ぐらいになりましたがここが好き♫
2025年04月19日 11:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/19 11:54
2025年04月19日 11:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/19 11:56
2025年04月19日 11:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 11:56
大暑山へ
2025年04月19日 12:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4/19 12:11
大暑山へ
大暑山
2025年04月19日 12:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:12
大暑山
2025年04月19日 12:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:12
2025年04月19日 12:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4/19 12:33
2025年04月19日 12:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/19 12:34
2025年04月19日 12:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:35
廃車
2025年04月19日 12:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4/19 12:39
廃車
2025年04月19日 12:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:39
カタクリ保護地入口
2025年04月19日 12:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4/19 12:46
カタクリ保護地入口
2025年04月19日 12:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4/19 12:51
炭の谷
2025年04月19日 13:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4/19 13:28
炭の谷
見ごろは過ぎていますが
良さそうなのを選んで・・・。
2025年04月19日 12:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4/19 12:51
見ごろは過ぎていますが
良さそうなのを選んで・・・。
2025年04月19日 12:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:53
2025年04月19日 12:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/19 12:54
2025年04月19日 12:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:55
2025年04月19日 12:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:57
2025年04月19日 12:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:57
2025年04月19日 12:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 12:59
2025年04月19日 12:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/19 12:59
2025年04月19日 13:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:01
カタバミ
2025年04月19日 13:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:03
カタバミ
2025年04月19日 13:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:09
ヤマルリソウ
2025年04月19日 13:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:10
ヤマルリソウ
イチリンソウ
2025年04月19日 13:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/19 13:02
イチリンソウ
2025年04月19日 13:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/19 13:11
コラボ
2025年04月19日 13:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:13
コラボ
2025年04月19日 13:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:14
2025年04月19日 13:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 13:17
2025年04月19日 13:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:17
2025年04月19日 13:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:18
2025年04月19日 13:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:18
2025年04月19日 13:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:19
2025年04月19日 13:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 13:20
2025年04月19日 13:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:22
2025年04月19日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 13:23
2025年04月19日 13:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:23
ウグイスカグラ
2025年04月19日 13:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 13:24
ウグイスカグラ
2025年04月19日 13:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:24
2025年04月19日 13:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:24
2025年04月19日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:26
2025年04月19日 13:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/19 13:27
2025年04月19日 13:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:29
Nの谷
2025年04月19日 13:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4/19 13:35
Nの谷
2025年04月19日 13:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4/19 13:35
2025年04月19日 13:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4/19 13:36
チゴユリ
2025年04月19日 13:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 13:42
チゴユリ
2025年04月19日 13:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 13:44
2025年04月19日 13:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/19 13:47
2025年04月19日 13:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:49
白いカタクリ
2025年04月19日 13:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:55
白いカタクリ
2025年04月19日 13:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:56
2025年04月19日 13:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:56
2025年04月19日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
4/19 13:59
2025年04月19日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
4/19 13:59
2025年04月19日 14:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 14:08
頭を打ちました(-_-;)
確か前にも・・・。
2025年04月19日 14:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 14:18
頭を打ちました(-_-;)
確か前にも・・・。
2025年04月19日 14:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 14:26
展望
2025年04月19日 14:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 14:36
展望
タケノコ
2025年04月19日 15:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:02
タケノコ
ゲート
2025年04月19日 15:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:03
ゲート
声をおかけしました
以前ご一緒したことがあるような(-_-;)
今日は時間に余裕をもって下山しました
しかし、目的のものが見つかりません
時間が余ったのでこの辺りを歩いてみたくなった
正法寺〜勝持寺〜願徳寺〜大原野神社
2025年04月19日 15:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:19
声をおかけしました
以前ご一緒したことがあるような(-_-;)
今日は時間に余裕をもって下山しました
しかし、目的のものが見つかりません
時間が余ったのでこの辺りを歩いてみたくなった
正法寺〜勝持寺〜願徳寺〜大原野神社
2025年04月19日 15:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:19
2025年04月19日 15:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:19
正法寺
(西京区大原野南春日町)
本尊 三面千手観世音菩薩
真言宗東寺派の寺院で、山号は法寿山。
唐より渡来した鑑真の高弟、智威大徳が天平勝宝六年(七五四)に開いた春日禅房に始まると伝える。
応仁・文明の 乱で焼失したが、元和元年(一六一五) に、江戸時代初期の戒律復興を牽引した明忍の法友および法弟である慧雲と長圓により正法寺として再興された。
元禄年間(一六八八~一七○四)に桂昌院(徳川綱吉の生母)の帰依を受け、徳川家代々の祈願所となった。
本堂には鎌倉時代初期の作で重要文化財の木造三面千手観音立像が安置される。
境内には六百トンに及ぶという巨岩・名石があることから「石の寺」と通称され、庭園「宝生苑」の庭石は十六種の動物の形に似 ることから「鳥獣の石庭」と呼ばれている。
(新京都検定テキスト)
新しいテキストに載りました
2025年04月19日 15:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:20
正法寺
(西京区大原野南春日町)
本尊 三面千手観世音菩薩
真言宗東寺派の寺院で、山号は法寿山。
唐より渡来した鑑真の高弟、智威大徳が天平勝宝六年(七五四)に開いた春日禅房に始まると伝える。
応仁・文明の 乱で焼失したが、元和元年(一六一五) に、江戸時代初期の戒律復興を牽引した明忍の法友および法弟である慧雲と長圓により正法寺として再興された。
元禄年間(一六八八~一七○四)に桂昌院(徳川綱吉の生母)の帰依を受け、徳川家代々の祈願所となった。
本堂には鎌倉時代初期の作で重要文化財の木造三面千手観音立像が安置される。
境内には六百トンに及ぶという巨岩・名石があることから「石の寺」と通称され、庭園「宝生苑」の庭石は十六種の動物の形に似 ることから「鳥獣の石庭」と呼ばれている。
(新京都検定テキスト)
新しいテキストに載りました
2025年04月19日 15:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:20
2025年04月19日 15:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:20
2025年04月19日 15:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:21
2025年04月19日 15:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:21
2025年04月19日 15:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:22
2025年04月19日 15:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/19 15:22
2025年04月19日 15:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/19 15:23
2025年04月19日 15:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:28
2025年04月19日 15:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:31
2025年04月19日 15:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:31
2025年04月19日 15:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:31
2025年04月19日 15:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:31
2025年04月19日 15:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:32
2025年04月19日 15:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:32
こちらから勝持寺へ行くのははじめて
2025年04月19日 15:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:34
こちらから勝持寺へ行くのははじめて
2025年04月19日 15:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:34
2025年04月19日 15:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/19 15:35
2025年04月19日 15:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:38
2025年04月19日 15:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:38
勝持寺(酉京区大原野南春日町)
本尊 薬師如来
山号は小塩山。
院号は大原院。
通称は花の寺。
寺伝によると白鳳八年、役行者が創建し、延暦十年(七九一)に桓武天皇の勅を奉じて再建したと伝える。
歌僧の西行がこの寺で出家したと伝え、ゆかりの西行桜(現在は三代目)がある。通称はこれにちなむ。
本尊は鎌倉時代の薬師如来坐像(重要文化財)で、その本尊の胎内に納められていた平安時代の薬師如来坐像(重要文化財)などの仏像がある。
また、所蔵の細川幽斎筆の懐紙(重要文化財)は、元亀二年(一五七一)に催された連歌会(大原野千句連歌)で記されたもの。
(京都検定テキスト)
2025年04月19日 15:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:42
勝持寺(酉京区大原野南春日町)
本尊 薬師如来
山号は小塩山。
院号は大原院。
通称は花の寺。
寺伝によると白鳳八年、役行者が創建し、延暦十年(七九一)に桓武天皇の勅を奉じて再建したと伝える。
歌僧の西行がこの寺で出家したと伝え、ゆかりの西行桜(現在は三代目)がある。通称はこれにちなむ。
本尊は鎌倉時代の薬師如来坐像(重要文化財)で、その本尊の胎内に納められていた平安時代の薬師如来坐像(重要文化財)などの仏像がある。
また、所蔵の細川幽斎筆の懐紙(重要文化財)は、元亀二年(一五七一)に催された連歌会(大原野千句連歌)で記されたもの。
(京都検定テキスト)
2025年04月19日 15:36撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:36
2025年04月19日 15:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:42
今注目の願徳寺
2025年04月19日 15:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:43
今注目の願徳寺
2025年04月19日 15:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:46
2025年04月19日 15:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:43
2025年04月19日 15:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:44
残念(-_-;)
2025年04月19日 15:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:44
残念(-_-;)
2025年04月19日 15:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:44
2025年04月19日 15:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:45
2025年04月19日 15:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:50
2025年04月19日 15:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:52
2025年04月19日 15:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:53
2025年04月19日 15:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:53
2025年04月19日 15:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:54
2025年04月19日 15:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:54
2025年04月19日 15:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/19 15:54
2025年04月19日 15:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:55
2025年04月19日 15:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:56
2025年04月19日 15:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 15:56
2025年04月19日 15:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:56
2025年04月19日 15:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:57
2025年04月19日 15:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:59
2025年04月19日 15:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 15:59
2025年04月19日 16:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 16:00
2025年04月19日 16:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 16:04
2025年04月19日 16:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 16:05
2025年04月19日 16:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 16:05
一度食したことがありますが
美味しかった♫
2025年04月19日 16:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 16:05
一度食したことがありますが
美味しかった♫
南春日町
バスの便数が少ない
前もって調べておきましたが・・・。
2025年04月19日 16:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 16:25
南春日町
バスの便数が少ない
前もって調べておきましたが・・・。
2025年04月19日 16:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 16:26
2025年04月19日 16:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 16:26
2025年04月19日 16:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/19 16:26
洛西ニュータウンでさらに乗換
2025年04月19日 17:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 17:07
洛西ニュータウンでさらに乗換
西大路五条でさらに乗換
意外と時間がかかった(-_-;)
2025年04月19日 17:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/19 17:11
西大路五条でさらに乗換
意外と時間がかかった(-_-;)
今日の軌跡
2025年04月19日 16:16撮影 by  iPhone, Apple
1
4/19 16:16
今日の軌跡

感想

カタクリは見ごろを過ぎていましたが
それでも訪れて良かった

巡り合わせ・・・。
下山途中でお会いした方
会話の内容から
多分ご一緒に歩いたことのある方だと思う?
記録が残っている
2019年4月13日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1793842.html
そうでないとしてもこの時のお仲間さん
この日のかおりさんのレコ
https://blog.goo.ne.jp/kamiyu-6581/e/a0c83b6cdee9b9a65856c917d199f5ef
かおりさん、ヨネちゃん、しーちゃん・・・。
お世話になりました
どこでお会いするかわからないですね♫

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

fu-tyanさん、19日は花日和、山日和で暑かったですね。
たくさん訪問されて健脚です!
過去のレポ、もう6年も前になるのですね、懐かしくてウルウルです。
同じ趣味同士は時を忘れて話が弾みますね。
もうすぐGWです、どこへ行こうか迷います。
2025/4/21 10:17
sityanさん
あれからもう6年ですね。
いつもその時のコースを歩いています。
大暑山のカタクリはめっきり少なくなりましたね。
春蘭、見つけられませんでした。
2025/4/22 17:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら