記録ID: 8032949
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
黒岳、登り返して三つ峠の木無山。そして霞富士。
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,711m
- 下り
- 1,712m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:49
距離 21.3km
登り 1,711m
下り 1,712m
7:12
2分
スタート地点
14:01
ゴール地点
天候 | 晴れ。思ってたより暑くなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
昼ご飯
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
決算がとりあえず落ち着いたので、晴れる土曜日にいまのうち行っとこうと思ってた黒岳へ。ついでに三つ峠の登ってない木無山もセットで。計画を作ってみたらなかなかの登り返し。久しぶりにガッツリ登りますか。朝は圏央道から中央道の接続で少し詰まったけど、スムーズに到着(たぶんもうちょっと後だったら渋滞だったね)。朝は少し肌寒いかとウィンドブレーカーを着たけどすぐに脱ぎました。ニュースで今日暑くなるって言ってたので、水が持つかなぁ。でも上は意外と涼しくてTシャツに薄い長袖のシャツを着て終始行動。大丈夫でした。写真では霞んでますけど、やはり富士山はドーン。いい景色とコメツガとブナの美しい森を堪能しました。登り返しの三つ峠では黙々と登って汗だく。なかなか良い山行でした。感謝。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する