記録ID: 8034594
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
伊予富士
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,189m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:05
距離 10.9km
登り 1,189m
下り 1,185m
5:24
2分
スタート地点
12:31
ゴール地点
天候 | 晴れ。風はそれなりの強さ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伊予富士までは明瞭で歩きやすい。伊予富士と東黒森の鞍部を過ぎたあたりから笹の量が多くなり、登山道を覆い隠すほどになる。下りの際に注意が必要 |
写真
感想
登山前日に登山口駐車場に自家用車で移動して車中泊。駐車場のすぐ近くにある公衆トイレは冬季閉鎖が解除されていた。
5時20分頃から歩き始める。桑瀬峠から伊予富士、東黒森に向かう尾根は笹に覆われた勾配が緩やかな縦走路だった。右手に石鎚山系、左手に高知の山を見ながら、風が吹き抜け笹の葉が擦れる音を聞きながら稜線を歩いた。
伊予富士と東黒森の鞍部を過ぎたあたりから笹が濃くなってきた。笹が倒れていることから登山道は分かる。しかし、笹が登山道を覆っていて足元がよく見えない。登りは何とかなったが、下りは怖かった。
足元が見えない中て降っていくと濡れた岩を踏んで滑りそうになった。
東黒森から桑瀬峠に引き返す帰り道では、寒風山から笹ヶ峰、冠山、平家平がよく見えた。次はあの稜線を歩こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する