記録ID: 8040122
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 二年ぶりの「山で逢えたら」
2025年04月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 544m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:03
- 休憩
- 4:22
- 合計
- 6:25
距離 7.2km
登り 544m
下り 545m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
金剛山ハイキング切符(電車、バスの往復)がお得です |
写真
撮影機器:
感想
一年ぶりの金剛山、この日は「山で逢えたら」というヤマレコユーザで作るオフ会の日。久しぶりにお会いする山仲間が本当に懐かしい。最近の山談義を中心にやはり歳のせいかお互いの体調の話題も多く、気づいてみれば4時間も過ごしてお開きになった。いつまでも元気に歩いて語り合いたいものだとつくづく思う。
また会いましょう。
【2025年の山行 13回目】
今回の歩行距離: 7.2km 2025年の累積距離:139.6km
今回の累積標高: 544m 2025年の累積標高:10,452m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
お久しぶりにお会いできて 嬉しかったです♪
私も昔は若かった(笑)ヤマレコやって9年です。みんな歳を重ねてきましたネ
母の介護しながら、自分の老後も意識してきています
これからも 長く山を楽しめたらいいですね
また お山で逢えたら いいなあ☺️
もう9年経たんですか。いまでも双門への見送りと出迎えに来てもらったことをよく覚えています。
自分も身体のあちこちに不具合を抱えながらもできる範囲でと言い聞かせながら歩きを続けていくつもりです。
温泉好きのnara7さん、また楽しいレコを期待していますよ。
またきっとどこかでお会いできるでしょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する