記録ID: 8043588
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(三本滝駐車場往復)
2025年04月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,227m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:07
距離 10.7km
登り 1,227m
下り 1,222m
13:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
稜線は雪硬い (シールだけでは登れないかも) |
その他周辺情報 | 美鈴荘日帰り入浴 500円 |
写真
撮影機器:
感想
毎春恒例の三本滝からハイク
三本滝駐車場では3℃!寒い〜
だんだん陽が当たってきて、すぐに暖かくなる。
というか暑くなるw
最初はジャケットを着ていたが一枚、また一枚とベースレイヤーだけで大雪渓まで登る。
天気はいうことなしの快晴、時々風もあり快適〜
肩ノ小屋手前からスキーアイゼンを装着。
この先は北斜面を登るので、稜線近くになるとさらに雪面は硬くなってきた。
アイゼンを利かせて登る。
剣ヶ峰からは360°の絶景!
のんびり景色を見ながらランチ〜
滑りは急斜面を滑ったがカリカリなので、東面へ移動。
これが極上のザラメでした〜(初めからコチラへ滑ればよかったかな)
その後、大雪渓方面へ移動してからの雪も良かった〜
こんなに走るザラメを滑ったのは久しぶり!
ツアーコースも雪はたくさんある、時々ストップ雪にもあたるが問題なしでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する