記録ID: 8043905
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 ↑久留野林道↓寺谷 百花繚乱金剛山🌸
2025年04月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 656m
- 下り
- 656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:28
距離 8.7km
登り 656m
下り 656m
10:33
4分
スタート地点
14:09
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上下とも良好 ロープウェイ解体工事中につき鉄塔付近への登山道は通行禁止です⚠️ |
その他周辺情報 | 府営駐車場には綺麗なトイレと着替え室あり。 靴洗い場もあります。 停めた車から近いので便利。 |
写真
装備
個人装備 |
20Lザック
エマージェンシーシート
ファーストエイドキット
山専ボトル(700ml)
ハードシェル
手ぬぐい
手袋
予備タオル
コーヒーセット
携帯トイレ
ザックカバー
ヘッドライト
予備電池
モバイルバッテリー
カップラーメン
コーラ
どら焼き
行動食
水500ml
|
---|
感想
園地まわりで花活しよう!と金剛山🐾
ロープウェイ解体工事中につき香楠荘尾根やカタクリ尾根は立ち入り禁止なので久留野林道から。
ほとんど人に会うことのないこの林道は結構お気に入りです♪
園地では気持ちのいい青空の下カタクリやキクザキイチゲ、シラネアオイ、シャクナゲなど、まさに百花繚乱✨ため息の出るようなお花ロードを堪能しました。
カタクリさんは日当たりがいいせいか、もう終盤といった感じでした。
山頂付近のカタクリさんは前回全くだったのが、一気に花開いていました。こちらはまだフレッシュな瑞々しさがあります🥹ハルトラノオもお目覚めのようです。
初夏を思わせる陽気の中、たくさんのお花と戯れた本日も楽しき山行となりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する