ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8047074
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲ケーブル下🐤〜油コブシ〜六甲最高峰〜魚屋路〜有馬温泉♨

2025年04月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
9.9km
登り
858m
下り
356m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:52
合計
4:32
距離 9.9km 登り 858m 下り 356m
10:15
10:16
8
10:23
10:24
21
10:44
10:50
26
11:17
7
11:33
11:35
5
11:40
47
12:27
13:06
4
13:29
ゴール地点
天候 快晴☀のち晴ときどき曇⛅
強風🍃(予報では風速10m/s)
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 ¥650
▽7:22発【大阪】
| JR東海道山陽本線快速
| 姫路行
▼7:46着【六甲道】
▽8:23発【JR六甲道】
| 🚍神戸市バス [16]
| 六甲ケーブル下〔バス〕行
▼8:42着【六甲ケーブル下】
復路 ¥900
▽14:24発【有馬温泉】
| 神戸電鉄有馬線
| 有馬口行
▼14:28着【有馬口】
▽14:29発
| 神戸電鉄有馬線
| 湊川方面 新開地行
▼14:40着【谷上】
▽14:42発
| 神戸市営北神・西神・山手線
| 新神戸方面 西神中央行
▼14:52着【三宮】
▽15:04発
| JR東海道山陽本線各停
| 大阪方面 松井山手行
▼15:10着【六甲道】
復路は、こっち👇の方がよかったかもしれません🙄
¥780
▽14:30発【太閤橋】
| 🚍神姫バス [特急]鹿の子台北町5丁目-有馬-地下鉄三宮-神戸空港
| 地下鉄三宮駅前方面
| 神戸空港第2ターミナル行
▼15:05着【地下鉄三宮駅前】
▽15:13発【三宮】
| JR東海道山陽本線各停
| 京都行
▼15:19着【六甲道】
コース状況/
危険箇所等
昨日、油コブシに登る道のすぐ脇に🐗がいたそうです🐤
(警察には届出済み。朝の登山時にも、昼の下山時にも子猪🐗だけずっといたけど、親🐗はいなかった……とのこと。今日は🐗いませんでした。)
その他周辺情報 JR六甲道駅
・コインロッカー
駅の改札右脇にあるロッカーは、大中各1ずつしかありません。(朝も昼もほぼ空きはありません。)たくさんある小には、🧳機内持込サイズは入りません。
南口徒歩30秒のダイエービル入口には、大はないけど中が3、小はたくさんあります。
・バスターミナル
六甲ケーブル下駅行🚍 摩耶ケーブル駅行🚍の神戸市バスは、どちらも改札左方向の北口にあります。
・コンビニ ファストフード カフェ
北口出て左に徒歩1分圏内にセブンイレブン、少しだけ離れてLAWSONがあります。
コンビニの並びに24hMac、北口線路下に吉野家、ドトール(7:00〜)があります。
山桜🌸が出迎えてくれましたが、ここまで来る前に、🚏六甲ケーブル下のベンチで靴紐結び直したときに🕶を落っことしたのに気がつかないまま出発してしまい……10分のタイムロス(取りに戻ったベンチ下にちゃんと🕶があったのを喜ぶべきかもしれないけれど🙄)
2025年04月22日 09:04撮影 by  A205KC, KYOCERA
2
4/22 9:04
山桜🌸が出迎えてくれましたが、ここまで来る前に、🚏六甲ケーブル下のベンチで靴紐結び直したときに🕶を落っことしたのに気がつかないまま出発してしまい……10分のタイムロス(取りに戻ったベンチ下にちゃんと🕶があったのを喜ぶべきかもしれないけれど🙄)
🌸葉桜になってるけどキレイです🐤
2025年04月22日 09:06撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 9:06
🌸葉桜になってるけどキレイです🐤
🌸真下から📷
2025年04月22日 09:06撮影 by  A205KC, KYOCERA
1
4/22 9:06
🌸真下から📷
ここですっ👆
この登山道のすぐ脇に🐗がいたらしい……今日は🐗いなくてホッとしました😅
2025年04月22日 09:17撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 9:17
ここですっ👆
この登山道のすぐ脇に🐗がいたらしい……今日は🐗いなくてホッとしました😅
どっしりした道標。この道は「高羽道」というんですね🐥
2025年04月22日 09:24撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 9:24
どっしりした道標。この道は「高羽道」というんですね🐥
道標は、頂上までを12分割した表示になっているんですって……まだ「5」です🐤
2025年04月22日 09:36撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 9:36
道標は、頂上までを12分割した表示になっているんですって……まだ「5」です🐤
この道標、「阪急六甲」というのが……
2025年04月22日 09:47撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 9:47
この道標、「阪急六甲」というのが……
「六甲山系グリーンベルト整備事業」
これ、風吹岩〜保久良神社でも拝見しました🐥市民と企業が一緒になって取り組む森づくり👍さすが神戸六甲😊
2025年04月22日 09:54撮影 by  A205KC, KYOCERA
1
4/22 9:54
「六甲山系グリーンベルト整備事業」
これ、風吹岩〜保久良神社でも拝見しました🐥市民と企業が一緒になって取り組む森づくり👍さすが神戸六甲😊
🐻‍❄さんは、山歩きだけでなく🎄⛺🚙や🚣‍♂に🏃‍♂マラソン大会までアクティブに楽しむアウトドア派……各地の📷写真を見ながらいろいろなお話ができました😊
1
🐻‍❄さんは、山歩きだけでなく🎄⛺🚙や🚣‍♂に🏃‍♂マラソン大会までアクティブに楽しむアウトドア派……各地の📷写真を見ながらいろいろなお話ができました😊
🐼のペースにあわせた補給の時間もとってもらいました🐥これからの山歩きに使える知恵をたくさん、ありがとうございます😊
🐼のペースにあわせた補給の時間もとってもらいました🐥これからの山歩きに使える知恵をたくさん、ありがとうございます😊
油コブシの見晴台🐥……せっかくの景色なのに、前回は📷撮りそびれたのです😂
2025年04月22日 10:07撮影 by  A205KC, KYOCERA
3
4/22 10:07
油コブシの見晴台🐥……せっかくの景色なのに、前回は📷撮りそびれたのです😂
「六甲山系グリーンベルト整備事業」
各企業がそれぞれに多様な取り組みをしているようです😊
2025年04月22日 10:09撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 10:09
「六甲山系グリーンベルト整備事業」
各企業がそれぞれに多様な取り組みをしているようです😊
全景を📷……これなら、つぎにまた来るときの参考にできる🐥
2025年04月22日 10:10撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 10:10
全景を📷……これなら、つぎにまた来るときの参考にできる🐥
左ですょね🥺……などと言う間もなく、🐻‍❄さんは、どんどん右に行っちゃった😳……えっ🐥だ、だいじょぶですか……🔰でもついて行けるかなぁ🐤
2025年04月22日 10:10撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 10:10
左ですょね🥺……などと言う間もなく、🐻‍❄さんは、どんどん右に行っちゃった😳……えっ🐥だ、だいじょぶですか……🔰でもついて行けるかなぁ🐤
……え〜っと🙄どっちも違いなかったような……🤣「ゆるい/きつい」は主観的な表現だから、まぁ標識の情報は間違ってはいないか😂……それにしても、いったい誰の主観なんだ❓
2025年04月22日 10:11撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 10:11
……え〜っと🙄どっちも違いなかったような……🤣「ゆるい/きつい」は主観的な表現だから、まぁ標識の情報は間違ってはいないか😂……それにしても、いったい誰の主観なんだ❓
こんな感じの道をいくっ🐤
2025年04月22日 10:12撮影 by  A205KC, KYOCERA
1
4/22 10:12
こんな感じの道をいくっ🐤
由緒ありげな「三角點」……參は使わないのか🙄
ここが油コブシですね🐥
2025年04月22日 10:15撮影 by  A205KC, KYOCERA
1
4/22 10:15
由緒ありげな「三角點」……參は使わないのか🙄
ここが油コブシですね🐥
新緑の青紅葉😊これだけの林なら秋にはさぞ素晴らしい🍁……のハズなのに、去年の11月に来たときどうだったか😵‍💫……全く記憶がないのは、初めてのルートでそれどころじゃなかったからかしら🙄
2025年04月22日 10:22撮影 by  A205KC, KYOCERA
1
4/22 10:22
新緑の青紅葉😊これだけの林なら秋にはさぞ素晴らしい🍁……のハズなのに、去年の11月に来たときどうだったか😵‍💫……全く記憶がないのは、初めてのルートでそれどころじゃなかったからかしら🙄
「阪急六甲」の標識を📷……駅からここまで道(「寒天山道」というらしい)があるからには、歩いて来ることができるはず🤔つぎは🚍使わないで駅から歩いてみたいな🐥
2025年04月22日 10:23撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 10:23
「阪急六甲」の標識を📷……駅からここまで道(「寒天山道」というらしい)があるからには、歩いて来ることができるはず🤔つぎは🚍使わないで駅から歩いてみたいな🐥
この「危険です」の右に降りる道、🌿草が茂っていないとマトモな「道」に見えちゃいます🐥ちょっと寄っていこうかな……って行っちゃうとキケンなんでしょうね🐤
2025年04月22日 11:29撮影 by  A205KC, KYOCERA
2
4/22 11:29
この「危険です」の右に降りる道、🌿草が茂っていないとマトモな「道」に見えちゃいます🐥ちょっと寄っていこうかな……って行っちゃうとキケンなんでしょうね🐤
「六甲」ではない方の「六」🤣
2月に🐣撤退したのはこの先曲がったところ……今日はかなりの強風🍃春風駘蕩どころじゃなくて、山が鳴ってるみたいな風😂予報では風速10m/s程度だったけれど、山に吹きつける風は強く感じるのかしら🙄
2025年04月22日 11:33撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 11:33
「六甲」ではない方の「六」🤣
2月に🐣撤退したのはこの先曲がったところ……今日はかなりの強風🍃春風駘蕩どころじゃなくて、山が鳴ってるみたいな風😂予報では風速10m/s程度だったけれど、山に吹きつける風は強く感じるのかしら🙄
途中でゆるゆる歩きのグループさんとお話しながら同行したりしたので、いつもよりたくさん時間かかってます🤣でも、ちょうどいいタイミングで最高峰独り占め🐥
2025年04月22日 12:27撮影 by  A205KC, KYOCERA
4
4/22 12:27
途中でゆるゆる歩きのグループさんとお話しながら同行したりしたので、いつもよりたくさん時間かかってます🤣でも、ちょうどいいタイミングで最高峰独り占め🐥
🤳してからお白湯飲んで🍙🍫していると、続々とハイカーさんがやってきて📷頼まれます……🐼写真館大繁盛につき、撮影した📷は🤚✋では数えきれないほど🤣
2025年04月22日 12:28撮影 by  A205KC, KYOCERA
1
4/22 12:28
🤳してからお白湯飲んで🍙🍫していると、続々とハイカーさんがやってきて📷頼まれます……🐼写真館大繁盛につき、撮影した📷は🤚✋では数えきれないほど🤣
長〜ぃ休憩をしてしまったけれど、有馬温泉のテラス🍺を目指して魚屋路を一目散に🐤🐤
2025年04月22日 13:29撮影 by  A205KC, KYOCERA
1
4/22 13:29
長〜ぃ休憩をしてしまったけれど、有馬温泉のテラス🍺を目指して魚屋路を一目散に🐤🐤
「虫地獄」に、新しい立札ができていました🐥
2025年04月22日 14:02撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 14:02
「虫地獄」に、新しい立札ができていました🐥
虫とオソロで、「鳥」にもおニューの立札が🐥
2025年04月22日 14:02撮影 by  A205KC, KYOCERA
1
4/22 14:02
虫とオソロで、「鳥」にもおニューの立札が🐥
😱いゃぁ〜〜っ
2025年04月22日 14:15撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 14:15
😱いゃぁ〜〜っ
😨定休日? ランチタイムが終わっちゃったの??
Bar de Gozarのテラスで🍺はお預け😭
2025年04月22日 14:15撮影 by  A205KC, KYOCERA
4/22 14:15
😨定休日? ランチタイムが終わっちゃったの??
Bar de Gozarのテラスで🍺はお預け😭
😭トボトボと太閤橋までおりてきました……🎀君はいつものように迎えてくれるんだね😢🙁🙂ありがとう😍また来るょ🐥
2025年04月22日 14:19撮影 by  A205KC, KYOCERA
1
4/22 14:19
😭トボトボと太閤橋までおりてきました……🎀君はいつものように迎えてくれるんだね😢🙁🙂ありがとう😍また来るょ🐥
え〜😳
14:21有馬温泉駅の改札前で「お疲れさま」って言ってくれたはずなんだけどなぁ……最近ログが挙動不審です😢これじゃ、魚屋路山中で遭難したみたい💦
1
え〜😳
14:21有馬温泉駅の改札前で「お疲れさま」って言ってくれたはずなんだけどなぁ……最近ログが挙動不審です😢これじゃ、魚屋路山中で遭難したみたい💦
今日の有馬温泉駅までのルートはこんな感じ……ヤ●ップより
1
今日の有馬温泉駅までのルートはこんな感じ……ヤ●ップより
🍺のかわりに、ソーダ2杯のんで羊🍖買って🏠に帰りました……翌日、🦵ふくらはぎに筋肉痛🤣筋肉痛なんて何年ぶりかなぁ🐥
2025年04月22日 15:50撮影 by  A205KC, KYOCERA
1
4/22 15:50
🍺のかわりに、ソーダ2杯のんで羊🍖買って🏠に帰りました……翌日、🦵ふくらはぎに筋肉痛🤣筋肉痛なんて何年ぶりかなぁ🐥
撮影機器:

感想

2月に残雪で🐣撤退した最高峰〜魚屋路に行く🐤🐤行きには🚟六甲ケーブルを使わないで油コブシ🚶‍♀を歩く🐤……という計画。
油コブシは去年11月🍁の復習だけれど、迷わないでいけるのか、少し気がかり🙄そんなとき、「昨日この先に🐗がいたから気を付けてね」と声をかけてくれる🐻‍❄さんに出会った🎵ラララララ♪ラ♪ラ♪ラ♪ラ🎶……毎日のようにこのコースを歩いておられる地元のハイカー🐻‍❄さんに同行させてもらい、油コブシは楽しくふたり歩き🐤ありがとうございます😊
🐻‍❄さんと別れてからは、ひとりでサクっとガーデンテラス〜最高峰〜魚屋路🐤🐤帰りがけに、有馬温泉のテラスで🍺(小グラス1杯だけょ🐥)を前に「登山おつかれさまでした!」する……というつもりだったけれど……😂
※軌跡とコースタイムは、正しくないけどそのままにしておきます……下山途中で遭難したわけではありませんので、心配ご無用っ💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲 天望山〜最高峰北尾根〜射場山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら