記録ID: 804724
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬乗鞍
2016年01月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 916m
- 下り
- 1,657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:24
距離 15.3km
登り 916m
下り 1,676m
天候 | 曇り/後半雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
スタートから大勢のバックカントラーが押し寄せていました。天狗原までは天候もまずまずでしたが、白馬乗鞍岳付近は強風でした。しかし、これくらいの風はふつうとのこと。雪はやはり少ない状態でした。滑り降りる斜面は見た目はいい斜面ですが、雪はパック気味で曲がりずらい。直線的に突っ込めるといいかもですが、そんな技術もなく手こずりました。パウダーだったら申し分ない斜面です。視界の悪い中でしたがそれなりに全員無事滑り降りることができてよかった。次回は付近の違う斜面に挑戦したいです。
乗鞍山頂の周辺は、例年風が強くケルンまで行かないことがありましたが、いつもより雪がつながっていたので、山頂を踏めました。わずかですが、浮遊感を感じました。
さっそく忘れ物やらかしました。が何とか山頂に立つことができました。
こんなのいつも通り、と言われましたが風が強く寒かったです。
雪質はイマイチな感じでしたが雪質にかかわらず会長さまのようにカレイに滑れるように修業したいと思います。
例年より雪は少な目でしたらが、行動に支障はありませんでした。
山頂に着くころから天気が悪くなり、山頂直下の斜面が良く見えず苦労しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2036人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する