記録ID: 8559246
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬大池
2025年08月15日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:21
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 718m
- 下り
- 748m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前夜まで行先を相談して決定。
駐車場情報やロープウェー情報を調べて、6時に駐車場到着をめざして出発。
一番近い有料駐車場(500円)はまだ余裕がありました。ゴンドラの運行開始は7時、チケット発売に並んで待って、一番のロープウェーに乗車、登山口8時出発です。
お天気も良く雲海も見られましたがやはり暑い・・・滝汗です。天狗原手前の広場は雪解けが遅いのかチングルマやアオノツガザクラ・ミツバオウレン・ハクサンコザクラなどが。そこから一登りして天狗原はイワショウブやタテヤマリンドウ・ワタスゲなども残っていて先に進めない(^-^;
乗鞍岳手前の雪渓は2年前に下った時に怖い思いをしたので念のためチェンスパ持参しましたが今回は比較的緩やかだったので使わずに済みました。
そして白馬大池周辺は素晴らしいお花畑でした。どの花もとにかく数が多い。イワイチョウかと思ったらその中にハクサンイチゲも残っていたり、ハクサンコザクラ・チングルマ・タテヤマリンドウ・オトギリソウにムカゴトラノオに至るまで花盛りでした。登山道全般でヒメクワガタがたくさん見られ、下山中雪渓手前でライチョウの砂浴びにも遭遇!登山客に見られながら登山道に陣取って堂々と構えて登山客が迂回して通っていきました。
山行もだんだんしんどくなるけど(^-^; たくさんの花とライチョウも見られた充実した山行となりました。遠いけど夏の白馬はやっぱりいいです(*^▽^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する