記録ID: 8048818
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
鍋割山・小丸・大丸・塔ノ岳
2022年03月08日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:43
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,309m
- 下り
- 1,310m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:43
距離 17.2km
登り 1,309m
下り 1,310m
16:09
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
奥多摩縦走する予定が、
中央線の人身事故の影響で荻窪駅から先に行けなくなり、さらに青梅行きの電車が行き先が変わる可能性があると言うことで
急遽新宿まで引き返すことに・・
暖かくなる前に鍋焼きうどんを食べておこうとそのまま丹沢山系に向かいました
鍋割山から塔ノ岳へ縦走して大倉尾根で下山
鍋割山からの稜線では雪が軽く降ってきて樹氷が見られ最後の雪を楽しむことができました
今回初めて山小屋で休憩をとりましたが、ラジオを聴きながら暖かくゆっくりするのは最高だったので近々山小屋に泊まってみたいと思います
手作りのクッキーと山コーラ最高!
下山後丹沢フリーパスで割引が効く弘法の里湯に入って帰宅
鍋割山の上りはやっぱりきつい…
トレッキングポール持っていったけどトレーニングのため使用せず
途中で機内モードを解除したりしたためGPSが飛んでしまったり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する