また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 805356
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
02:42
距離
10.3km
登り
772m
下り
766m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:12
合計
2:43
12:13
13
スタート地点
12:26
12:28
15
12:43
12:43
3
12:46
12:46
1
12:47
12:48
0
12:48
12:48
5
12:53
12:53
25
13:18
13:22
7
13:37
13:37
13
13:50
13:54
8
14:02
14:02
29
14:31
14:31
25
14:56
ゴール地点
寝坊して登山道駐車場に到着したのが12時。
そこから一生懸命登って、山頂が13:15。
神社から約1時間で到着しました。(東の宮から走ってますが・・・。)
帰りは武田道に入り、神社まで降りてきました。
トレーニングにはピッタリだね!
天候 遠くはちょっと霞んでいるけど、概ね晴れって言ったところ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿投神社奥の登山者用駐車場
トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。
その他周辺情報 5kmのところに猿投温泉「金泉閣」があります。
今回は行ってません。
第2駐車場は少し離れたところにあります。
2016年01月31日 12:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:06
第2駐車場は少し離れたところにあります。
これが水車ね。
2016年01月31日 12:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:20
これが水車ね。
登山道入り口。階段を上ります。
2016年01月31日 12:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:27
登山道入り口。階段を上ります。
東海自然歩道を進みます。整備されているので歩きやすいです。
2016年01月31日 12:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:27
東海自然歩道を進みます。整備されているので歩きやすいです。
東の宮55分?まだそんなにあるの?
2016年01月31日 12:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:37
東の宮55分?まだそんなにあるの?
これが休憩所かな?
2016年01月31日 12:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:43
これが休憩所かな?
上の真ん中の写真が「棒の手」です。
2016年01月31日 12:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:43
上の真ん中の写真が「棒の手」です。
大岩展望台より。天気が良ければ南アルプスが見えるはず。
2016年01月31日 12:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 12:48
大岩展望台より。天気が良ければ南アルプスが見えるはず。
大岩はこんな感じ。
2016年01月31日 12:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:48
大岩はこんな感じ。
東の宮、まだ35分もあるの?
2016年01月31日 12:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:50
東の宮、まだ35分もあるの?
車道に出たところで「武田道登山口」の標識が。
武田道って?
2016年01月31日 12:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:52
車道に出たところで「武田道登山口」の標識が。
武田道って?
車道沿いの標識。
2016年01月31日 12:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 12:53
車道沿いの標識。
東の宮の鳥居前に公衆トイレがありました。
助かるな〜。
2016年01月31日 12:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/31 12:53
東の宮の鳥居前に公衆トイレがありました。
助かるな〜。
東の宮の鳥居です。
2016年01月31日 12:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 12:54
東の宮の鳥居です。
ちょっと歩くと神社が見えます。
2016年01月31日 13:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:05
ちょっと歩くと神社が見えます。
頂上まであと少し。
2016年01月31日 13:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:08
頂上まであと少し。
お参りして。
2016年01月31日 13:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:08
お参りして。
東の宮から山頂まで走ってみました。
約15分・・・あれ写真の時間合ってる?
前の写真が8分ってことは、8分で到着した?
さすがにそれは無いので、15分ってことにしておきます。
2016年01月31日 13:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:16
東の宮から山頂まで走ってみました。
約15分・・・あれ写真の時間合ってる?
前の写真が8分ってことは、8分で到着した?
さすがにそれは無いので、15分ってことにしておきます。
こんな景色が見えるはずだけど、遠くは霞んでました。
2016年01月31日 13:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:20
こんな景色が見えるはずだけど、遠くは霞んでました。
山頂から少し下ると水場があるらしい。
2016年01月31日 13:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:22
山頂から少し下ると水場があるらしい。
帰りはゆっくりと分岐の写真を撮っていきます。
登りはここを左に行きました。
下りは巻き道を行くとここの右側の道に出ます。
2016年01月31日 13:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:25
帰りはゆっくりと分岐の写真を撮っていきます。
登りはここを左に行きました。
下りは巻き道を行くとここの右側の道に出ます。
ココも行きは左の道でした。
帰りは右を行くとアップダウンが少ない道でした。
2016年01月31日 13:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:25
ココも行きは左の道でした。
帰りは右を行くとアップダウンが少ない道でした。
行きは右の階段、帰りは左の休憩所の前を通る道で来ました。
2016年01月31日 13:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:26
行きは右の階段、帰りは左の休憩所の前を通る道で来ました。
行きは走ったので写真が撮れなかった標識を撮りました。
2016年01月31日 13:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:29
行きは走ったので写真が撮れなかった標識を撮りました。
これが例のカエル岩。
2016年01月31日 13:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:31
これが例のカエル岩。
ゲロゲーロ。
2016年01月31日 13:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:31
ゲロゲーロ。
左の道は通りませんでした。通り抜けできるのかな?わかりません。
2016年01月31日 13:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:34
左の道は通りませんでした。通り抜けできるのかな?わかりません。
東の宮に戻ってきました。
2016年01月31日 13:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:37
東の宮に戻ってきました。
こんな感じの整備された登山道です。
整備されている方々に感謝です。
2016年01月31日 13:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:38
こんな感じの整備された登山道です。
整備されている方々に感謝です。
よ、よめん。
2016年01月31日 13:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:39
よ、よめん。
躍動感がある!
2016年01月31日 13:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:39
躍動感がある!
カメラのフィルタ機能で「ドラマチックトーン」にしてみました。これいいね。
2016年01月31日 13:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:42
カメラのフィルタ機能で「ドラマチックトーン」にしてみました。これいいね。
まるで切ったようなひし形の石。
2016年01月31日 13:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:47
まるで切ったようなひし形の石。
誰?
2016年01月31日 13:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:53
誰?
こちら西の宮方面。
2016年01月31日 13:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:53
こちら西の宮方面。
こちら行きに出てきた武田道登山口の方面。
2016年01月31日 13:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:54
こちら行きに出てきた武田道登山口の方面。
帰りはこちらを行ってみます。
2016年01月31日 13:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:54
帰りはこちらを行ってみます。
すごいフレア出るな・・・。
2016年01月31日 13:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:55
すごいフレア出るな・・・。
神社はどっちだ・・・?
2016年01月31日 13:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:56
神社はどっちだ・・・?
書いてありました。
間違えたらかなりのロスタイム。
2016年01月31日 13:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 13:56
書いてありました。
間違えたらかなりのロスタイム。
行きに通った道に出ました。
ここ自然観察路方面に入って、前の写真の標識を戻った方が早そうです。
2016年01月31日 13:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:57
行きに通った道に出ました。
ここ自然観察路方面に入って、前の写真の標識を戻った方が早そうです。
自然観察路とは・・・?
2016年01月31日 13:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:58
自然観察路とは・・・?
行きの大岩展望台方面に行くには右です。
2016年01月31日 13:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 13:59
行きの大岩展望台方面に行くには右です。
下りは楽ちん♪
2016年01月31日 14:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:00
下りは楽ちん♪
大岩展望台方面に登る道。
2016年01月31日 14:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:02
大岩展望台方面に登る道。
神社に行くには・・・、2つ道がある?
2016年01月31日 14:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:02
神社に行くには・・・、2つ道がある?
行きは東海自然歩道五門杉方面から来ました。
帰りは武田道方面で下ります。
2016年01月31日 14:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:03
行きは東海自然歩道五門杉方面から来ました。
帰りは武田道方面で下ります。
少し行くと車道に出ました。ここを下って車道に降りると・・・。
2016年01月31日 14:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:09
少し行くと車道に出ました。ここを下って車道に降りると・・・。
すぐ登り返す階段が。ジェットコースターか!
神社方面の矢印があります。
2016年01月31日 14:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:10
すぐ登り返す階段が。ジェットコースターか!
神社方面の矢印があります。
右の山に入ると名古屋のツインタワーが見えるらしいけど、それらしい開けた場所が分かりませんでした。
2016年01月31日 14:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:14
右の山に入ると名古屋のツインタワーが見えるらしいけど、それらしい開けた場所が分かりませんでした。
武田道はシングルトラックが多いですね。
2016年01月31日 14:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:18
武田道はシングルトラックが多いですね。
たぶん東を向いて撮っていると思います。
2016年01月31日 14:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:23
たぶん東を向いて撮っていると思います。
遠くに見えるのは豊田の街かな。
2016年01月31日 14:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:24
遠くに見えるのは豊田の街かな。
武田道登山口は右、神社は左。
神社の矢印書いてくれた方に感謝です。
こんなの絶対行かないと思う!
2016年01月31日 14:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/31 14:28
武田道登山口は右、神社は左。
神社の矢印書いてくれた方に感謝です。
こんなの絶対行かないと思う!
神社は画面奥へ。
2016年01月31日 14:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:30
神社は画面奥へ。
右へ行くと展望台らしいけど、今日はスルー。
どうせ遠くは見えないもの。
また今度ね。
2016年01月31日 14:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:31
右へ行くと展望台らしいけど、今日はスルー。
どうせ遠くは見えないもの。
また今度ね。
ずんずん下ると車道が!
2016年01月31日 14:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:51
ずんずん下ると車道が!
ココは行きに通った道!
2016年01月31日 14:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:51
ココは行きに通った道!
この赤い印が登山道入り口なんだ。標識無いから分からないよ。
次回は武田道登山口か、猿投温泉の方からアタックします!
でわ!
2016年01月31日 14:51撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/31 14:51
この赤い印が登山道入り口なんだ。標識無いから分からないよ。
次回は武田道登山口か、猿投温泉の方からアタックします!
でわ!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 行動食 飲料 GPS 携帯 時計 カメラ
備考 ショルダーバッグだったけど、ザックにして雨具とか入れて行けばよかった。
さすがに「山をナメてる」と思われかねないです。

感想

朝起きて、天気が良かったので思い付きで猿投山へ行ってきました。

普通のズボンの下に摩擦防止のツルツルタイツを履いて、ネルシャツの上にソフトシェルを羽織って、ショルダーバッグで行きました。さすがに靴は登山用でしたが。
ちょっと山をナメている、と思われても仕方がない恰好でした。
今度からはザックだけは持って行こうと思います。

猿投山は地元ですが、2度登ったことがあるだけなので、しっかりちゃんと登ろうと思いました。神社からは初めてかな。意外と早く登頂できました。
前は猿投温泉金泉閣の方から登った気がするけど、覚えてない。たしか滝があったような・・・。
今度は温泉方面から行ってみよう!瀬戸の方からも行けるみたいなので、そちらもその内挑戦したいと思います。

東の宮から山頂まで25分と標識に書かれていたところを、何を思ったか「走ってみたらどの位かな?」。で、やってみました。タイムには出ていませんが、東の宮13時で山頂が13:15分なので約15分。CTが25分なので、60%まで短縮できました。
駐車場から東の宮まで45分かかったけど、駐車場から走れば約45分で到着できる計算!!トレランみたいにやってみようかな・・・。

いつか元気があったら、神社から山頂を越して瀬戸側に降りて、また登り返して神社側に下るアホなことをやってみようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら