記録ID: 8064487
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山〜次郎笈〜白髪避難小屋〜三嶺縦走
2025年04月26日(土) 〜
2025年04月27日(日)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:39
- 距離
- 22.6km
- 登り
- 1,775m
- 下り
- 2,247m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:38
距離 14.8km
登り 1,310m
下り 1,032m
13:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
次郎笈までは良く整備された道、その後は道幅が狭くなるが踏み跡はしっかりあり、 三嶺から下山口まではまた良く整備された道になる |
写真
感想
日本二百名山80座目、三嶺
前回剣山登った時に次郎笈その先の稜線が綺麗で歩いてみたいなと思っていたので、今回剣山〜三嶺の縦走を計画、途中の白髪避難小屋で一泊し三嶺を踏んでから名頃に下りる予定で入山
1日目、リフト営業前に上り始め、剣山に2時間掛からずに上って、その後次郎笈、丸石山と稜線を行き、13時頃宿泊予定の白髪避難小屋に着いた、とりあえず水場まで行き今日明日の必要量2リットルを汲んで戻って直ぐに宴会、ウイスキーの天然水割り、お湯割りを3杯呑んで就寝
翌朝4時過ぎに起きて5:30出発、順調に歩けて三嶺に6時半頃着いた、これで四国の二百名山、三百名山を全制覇し大満足、天気も良く展望は素晴らしく最高の気分で2日間の山行を終える事が出来た、
天気、同行者、いろいろなお世話になった人達に感謝、ありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する