ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8066204
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

利平茶屋森林公園左岸尾根、右岸尾根周回

2025年04月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
7.1km
登り
729m
下り
722m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:18
休憩
0:07
合計
5:25
距離 7.1km 登り 729m 下り 722m
6:37
2
スタート地点
6:38
6:40
119
8:39
8:42
4
8:45
8:47
190
12:00
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅5:40〜利平茶屋森林公園駐車場6:25  無料 駐車場のトイレはキャンプ場オープンに併せ 4/26から使用可
コース状況/
危険箇所等
左岸尾根も右岸尾根も近年入山者が多く、良く踏まれ登山道化が進んでいる。崩落が進んでいる細尾根化している所だけ注意して通行すれば問題無いと思う。
アカヤシオの開花状況
標高1200m 散り始めるも見頃継続中。
標高1250m 満開見頃
標高1300m 蕾も残るが満開見頃
更に標高が上がると蕾の割合が増え1400mでは蕾
その他周辺情報 赤城寺の洋シャクナゲ 満開
鹿田山フットパスのキンラン、ギンラン咲き始め
写真枚数が多いいので別にアップします。
利平茶屋森林公園
右の建物はトイレ、今朝は早朝から使用出来た。
今日はキャンプ場内を進み鳥居峠への登山道から左岸尾根の1207m 標高点へ
2025年04月27日 06:37撮影 by  Pixel 8a, Google
3
4/27 6:37
利平茶屋森林公園
右の建物はトイレ、今朝は早朝から使用出来た。
今日はキャンプ場内を進み鳥居峠への登山道から左岸尾根の1207m 標高点へ
ここから鳥居峠への登山道へ入る。
2025年04月27日 06:46撮影 by  Pixel 8a, Google
2
4/27 6:46
ここから鳥居峠への登山道へ入る。
ヤマエンゴサク
2025年04月27日 06:56撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 6:56
ヤマエンゴサク
エイザンスミレ
2025年04月27日 06:58撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 6:58
エイザンスミレ
オオタチツボスミレ
2025年04月27日 07:01撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 7:01
オオタチツボスミレ
ヒトリシズカ
2025年04月27日 07:03撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 7:03
ヒトリシズカ
張り替えられ新しくなった橋
2025年04月27日 07:08撮影 by  Pixel 8a, Google
1
4/27 7:08
張り替えられ新しくなった橋
ここを左岸尾根の1207m標高点へ登り上げる。
今日は昨日の疲れが抜けきらないので下の方のアカヤシオは省いて少しでも楽をする作戦。
2025年04月27日 07:10撮影 by  Pixel 8a, Google
1
4/27 7:10
ここを左岸尾根の1207m標高点へ登り上げる。
今日は昨日の疲れが抜けきらないので下の方のアカヤシオは省いて少しでも楽をする作戦。
1207m標高点
2025年04月27日 07:17撮影 by  Pixel 8a, Google
1
4/27 7:17
1207m標高点
今日のファーストコンタクトのアカヤシオ
2025年04月27日 07:18撮影 by  Pixel 8a, Google
11
4/27 7:18
今日のファーストコンタクトのアカヤシオ
青空に映えるアカヤシオ
これをみにきました。
2025年04月27日 07:23撮影 by  Pixel 8a, Google
13
4/27 7:23
青空に映えるアカヤシオ
これをみにきました。
崩落地手前のアカヤシオ
sumakさんからお声掛け、
暫く一緒に撮影すも、先に行って貰う。写真撮り忘れ!
2025年04月27日 07:27撮影 by  Pixel 8a, Google
10
4/27 7:27
崩落地手前のアカヤシオ
sumakさんからお声掛け、
暫く一緒に撮影すも、先に行って貰う。写真撮り忘れ!
崩落地手前のアカヤシオ
2025年04月27日 07:28撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 7:28
崩落地手前のアカヤシオ
崩落地手前のアカヤシオ
2025年04月27日 07:28撮影 by  Pixel 8a, Google
8
4/27 7:28
崩落地手前のアカヤシオ
崩落地手前のアカヤシオ
2025年04月27日 07:31撮影 by  Pixel 8a, Google
8
4/27 7:31
崩落地手前のアカヤシオ
崩落地手前のアカヤシオ
2025年04月27日 07:31撮影 by  Pixel 8a, Google
9
4/27 7:31
崩落地手前のアカヤシオ
崩落地手前のアカヤシオ
2025年04月27日 07:35撮影 by  Pixel 8a, Google
9
4/27 7:35
崩落地手前のアカヤシオ
崩落地手前のアカヤシオ
2025年04月27日 07:38撮影 by  Pixel 8a, Google
11
4/27 7:38
崩落地手前のアカヤシオ
崩落地手前のアカヤシオ
2025年04月27日 07:40撮影 by  Pixel 8a, Google
8
4/27 7:40
崩落地手前のアカヤシオ
崩落地を渡って登り上げ振り返って崩落地手前のアカヤシオを俯瞰する。
2025年04月27日 07:49撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 7:49
崩落地を渡って登り上げ振り返って崩落地手前のアカヤシオを俯瞰する。
急登のアカヤシオ
2025年04月27日 08:01撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 8:01
急登のアカヤシオ
急登のアカヤシオ
2025年04月27日 08:03撮影 by  Pixel 8a, Google
10
4/27 8:03
急登のアカヤシオ
標高が上がると蕾が多くなる
2025年04月27日 08:09撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 8:09
標高が上がると蕾が多くなる
咲きたてフレッシュなアカヤシオ
2025年04月27日 08:14撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 8:14
咲きたてフレッシュなアカヤシオ
同じく咲きたてのアカヤシオ
2025年04月27日 08:15撮影 by  Pixel 8a, Google
9
4/27 8:15
同じく咲きたてのアカヤシオ
1400m越えると蕾のアカヤシオ
2025年04月27日 08:31撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 8:31
1400m越えると蕾のアカヤシオ
この分岐を籠山へ
2025年04月27日 08:33撮影 by  Pixel 8a, Google
3
4/27 8:33
この分岐を籠山へ
ヒメイチゲ
籠山のアカヤシオは咲き始めたところなので山頂踏まずスルー。
2025年04月27日 08:44撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 8:44
ヒメイチゲ
籠山のアカヤシオは咲き始めたところなので山頂踏まずスルー。
鳥居峠から覚満淵と五輪尾根
2025年04月27日 08:45撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 8:45
鳥居峠から覚満淵と五輪尾根
籠山 ピンクはまだ僅か
2025年04月27日 08:47撮影 by  Pixel 8a, Google
1
4/27 8:47
籠山 ピンクはまだ僅か
林道を左へ降り御神水方面へ
途中のアカヤシオの園をピストンする。
2025年04月27日 08:52撮影 by  Pixel 8a, Google
4/27 8:52
林道を左へ降り御神水方面へ
途中のアカヤシオの園をピストンする。
園手前でjudo1carpさんからお声掛け頂く。
先日寄居の寺山さくら農園でお会いしたばかりのチャーミングな女性。
バボさん、akone1107さんに宜しくお伝い下さい。
2025年04月27日 09:07撮影 by  Pixel 8a, Google
11
4/27 9:07
園手前でjudo1carpさんからお声掛け頂く。
先日寄居の寺山さくら農園でお会いしたばかりのチャーミングな女性。
バボさん、akone1107さんに宜しくお伝い下さい。
ここを直進するとアカヤシオの園
2025年04月27日 09:08撮影 by  Pixel 8a, Google
4/27 9:08
ここを直進するとアカヤシオの園
アカヤシオの園
2025年04月27日 09:12撮影 by  Pixel 8a, Google
10
4/27 9:12
アカヤシオの園
アカヤシオの園
2025年04月27日 09:13撮影 by  Pixel 8a, Google
9
4/27 9:13
アカヤシオの園
アカヤシオの園
2025年04月27日 09:14撮影 by  Pixel 8a, Google
10
4/27 9:14
アカヤシオの園
アカヤシオの園
2025年04月27日 09:18撮影 by  Pixel 8a, Google
12
4/27 9:18
アカヤシオの園
アカヤシオの園
2025年04月27日 09:19撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 9:19
アカヤシオの園
アカヤシオの園
2025年04月27日 09:20撮影 by  Pixel 8a, Google
9
4/27 9:20
アカヤシオの園
sakupapaさんとバッタリ
地区の道路清掃中に奥様のハナハナさんは新潟へ行ってしまい、お昼を食べに鳥居峠から降りてきたとのこと。今週三度目の利平茶屋、今年の利平茶屋のアカヤシオは何度見ても素晴らしいと思います。
2025年04月27日 09:48撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 9:48
sakupapaさんとバッタリ
地区の道路清掃中に奥様のハナハナさんは新潟へ行ってしまい、お昼を食べに鳥居峠から降りてきたとのこと。今週三度目の利平茶屋、今年の利平茶屋のアカヤシオは何度見ても素晴らしいと思います。
自己責任で通過
2025年04月27日 09:53撮影 by  Pixel 8a, Google
4/27 9:53
自己責任で通過
これから向う右岸尾根にアカヤシオの帯
2025年04月27日 09:59撮影 by  Pixel 8a, Google
3
4/27 9:59
これから向う右岸尾根にアカヤシオの帯
残雪
2025年04月27日 10:00撮影 by  Pixel 8a, Google
2
4/27 10:00
残雪
日光白根山と皇海山
2025年04月27日 10:02撮影 by  Pixel 8a, Google
2
4/27 10:02
日光白根山と皇海山
林道末端から急勾配の支尾根を降る。すっかり踏み跡ができ上がっていた。
2025年04月27日 10:05撮影 by  Pixel 8a, Google
1
4/27 10:05
林道末端から急勾配の支尾根を降る。すっかり踏み跡ができ上がっていた。
崩落地手前のアカヤシオ
2025年04月27日 10:10撮影 by  Pixel 8a, Google
4
4/27 10:10
崩落地手前のアカヤシオ
左に崩落の進む痩せ尾根が前できたらそちらの尾根へ乗り換える。
2025年04月27日 10:13撮影 by  Pixel 8a, Google
2
4/27 10:13
左に崩落の進む痩せ尾根が前できたらそちらの尾根へ乗り換える。
崩落の進む痩せ尾根は慎重に通過。
2025年04月27日 10:14撮影 by  Pixel 8a, Google
1
4/27 10:14
崩落の進む痩せ尾根は慎重に通過。
崩落地先のアカヤシオ
2025年04月27日 10:17撮影 by  Pixel 8a, Google
8
4/27 10:17
崩落地先のアカヤシオ
崩落地先のアカヤシオ
2025年04月27日 10:18撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 10:18
崩落地先のアカヤシオ
崩落地先のアカヤシオ
2025年04月27日 10:20撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 10:20
崩落地先のアカヤシオ
崩落地先のアカヤシオ
2025年04月27日 10:25撮影 by  Pixel 8a, Google
4
4/27 10:25
崩落地先のアカヤシオ
三日前は咲いてなかったシャクナゲが咲いていた。
2025年04月27日 10:29撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 10:29
三日前は咲いてなかったシャクナゲが咲いていた。
ベンチのアカヤシオ
2025年04月27日 10:30撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 10:30
ベンチのアカヤシオ
ベンチのアカヤシオ
2025年04月27日 10:30撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 10:30
ベンチのアカヤシオ
もうとっくに下山したと思ってたazukimickさん
長七郎山からバリで急降下してきたとのことだった。
2025年04月27日 10:32撮影 by  Pixel 8a, Google
10
4/27 10:32
もうとっくに下山したと思ってたazukimickさん
長七郎山からバリで急降下してきたとのことだった。
azukimickさんに撮って貰う。
2025年04月27日 10:33撮影 by  Pixel 8a, Google
9
4/27 10:33
azukimickさんに撮って貰う。
ベンチのアカヤシオ
2025年04月27日 10:36撮影 by  Pixel 8a, Google
4
4/27 10:36
ベンチのアカヤシオ
ベンチのアカヤシオ
三月始めに八王子丘陵の唐沢山でお話した桐生のご夫妻からお声掛け頂く。
2025年04月27日 10:36撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 10:36
ベンチのアカヤシオ
三月始めに八王子丘陵の唐沢山でお話した桐生のご夫妻からお声掛け頂く。
埼玉のマッチさんからお声掛け
2025年04月27日 10:41撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 10:41
埼玉のマッチさんからお声掛け
ベンチで昼食後のデザート
今日は昨日の疲れがぬげずザックを軽くする為THERMOSは持ってこなかった。
従ってコーヒータイムは無し。
2025年04月27日 10:51撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 10:51
ベンチで昼食後のデザート
今日は昨日の疲れがぬげずザックを軽くする為THERMOSは持ってこなかった。
従ってコーヒータイムは無し。
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:01撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 11:01
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:02撮影 by  Pixel 8a, Google
4
4/27 11:02
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:03撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 11:03
右岸尾根のアカヤシオ
シャクナゲ
2025年04月27日 11:04撮影 by  Pixel 8a, Google
8
4/27 11:04
シャクナゲ
アップで
2025年04月27日 11:05撮影 by  Pixel 8a, Google
9
4/27 11:05
アップで
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:11撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 11:11
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:12撮影 by  Pixel 8a, Google
4
4/27 11:12
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:12撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 11:12
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:13撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 11:13
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:13撮影 by  Pixel 8a, Google
4
4/27 11:13
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:14撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 11:14
右岸尾根のアカヤシオ
これから向う右岸尾根のアカヤシオのトンネルになる所
2025年04月27日 11:14撮影 by  Pixel 8a, Google
3
4/27 11:14
これから向う右岸尾根のアカヤシオのトンネルになる所
右岸尾根のアカヤシオトンネル
2025年04月27日 11:18撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 11:18
右岸尾根のアカヤシオトンネル
右岸尾根のアカヤシオトンネル
2025年04月27日 11:19撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 11:19
右岸尾根のアカヤシオトンネル
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:19撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 11:19
右岸尾根のアカヤシオ
三段の滝
2025年04月27日 11:20撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 11:20
三段の滝
24日標識のアカヤシオ
2025年04月27日 11:20撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 11:20
24日標識のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオのトンネル
2025年04月27日 11:21撮影 by  Pixel 8a, Google
7
4/27 11:21
右岸尾根のアカヤシオのトンネル
す右岸尾根のアカヤシオのトンネル
2025年04月27日 11:21撮影 by  Pixel 8a, Google
9
4/27 11:21
す右岸尾根のアカヤシオのトンネル
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:21撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 11:21
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:21撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 11:21
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオのトンネル
2025年04月27日 11:22撮影 by  Pixel 8a, Google
4
4/27 11:22
右岸尾根のアカヤシオのトンネル
右岸尾根のアカヤシオのトンネル
2025年04月27日 11:24撮影 by  Pixel 8a, Google
4
4/27 11:24
右岸尾根のアカヤシオのトンネル
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:24撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 11:24
右岸尾根のアカヤシオ
アカヤシオ越しに鳥居峠
2025年04月27日 11:25撮影 by  Pixel 8a, Google
4
4/27 11:25
アカヤシオ越しに鳥居峠
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:25撮影 by  Pixel 8a, Google
5
4/27 11:25
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:27撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 11:27
右岸尾根のアカヤシオ
右岸尾根のアカヤシオ
2025年04月27日 11:27撮影 by  Pixel 8a, Google
3
4/27 11:27
右岸尾根のアカヤシオ
見納めの濃いめのアカヤシオ
2025年04月27日 11:27撮影 by  Pixel 8a, Google
3
4/27 11:27
見納めの濃いめのアカヤシオ
1204mピーク手前のこの標識を左に折れる。
2025年04月27日 11:29撮影 by  Pixel 8a, Google
1
4/27 11:29
1204mピーク手前のこの標識を左に折れる。
ほんとに最後のアカヤシオ
降って行くとYAMAPのじゅんぽんさんからお声掛け頂く。
お祖父ちゃんお婆ちゃんでお孫さん2人を連れて登ってきた。
2025年04月27日 11:29撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 11:29
ほんとに最後のアカヤシオ
降って行くとYAMAPのじゅんぽんさんからお声掛け頂く。
お祖父ちゃんお婆ちゃんでお孫さん2人を連れて登ってきた。
セントウソウ
2025年04月27日 11:48撮影 by  Pixel 8a, Google
4
4/27 11:48
セントウソウ
トウゴクサバノオ
2025年04月27日 11:49撮影 by  Pixel 8a, Google
8
4/27 11:49
トウゴクサバノオ
吊り橋を渡れば
2025年04月27日 11:50撮影 by  Pixel 8a, Google
4/27 11:50
吊り橋を渡れば
24日には咲いてなかった管理棟前のフデリンドウ
2025年04月27日 11:57撮影 by  Pixel 8a, Google
6
4/27 11:57
24日には咲いてなかった管理棟前のフデリンドウ
下山 駐車場はほぼ満車
2025年04月27日 12:00撮影 by  Pixel 8a, Google
1
4/27 12:00
下山 駐車場はほぼ満車
最後までご覧頂き有難う御座いました。
2
最後までご覧頂き有難う御座いました。
撮影機器:

感想

昨日の疲れが残るものの快晴のアカヤシオ日和、ザックの中身を少なく軽くし、24日のリベンジに向う。
終日快晴の青空の下でピンクのアカヤシオを愛でることができ24日のリベンジなる。
また、今日は沢山のフォローワーさんからお声掛け頂いた。先ず最初にazukimickさん、その後sumakさん、sumakさんとは暫く一緒に進むも亀足にお付き合いさせたのでは申し訳無いので先に行って貰う。写真撮り忘れ申し訳ない。御神水のアカヤシオの園ではjudo1carpさんからお声掛け頂く。24日の記録を見てもやってきてとの嬉しいお言葉を頂く。
登り返していると林道から降りてきたsakupapaさんとバッタリ、奥様のハナハナさんに置いていかれてしまったと言ってお昼を食べにきたとのことだった。
右岸尾根の通行止めのベンチでは
azukimickさんと再会写真を撮って貰う。更に埼玉のマッチさんからお声掛け、更には八王子丘陵の唐沢山てお話したことの有るご夫妻からお声掛けを頂いた。そして最後に下山途中で登ってくるYAMAPのじゅんぽんさんからお声掛け頂く。ご夫婦てお孫さん二人をつれて登って行った。
大勢の方からお声掛け頂き、拙い山行記録にも関わらずレコ見て来ましたと言っていただき嬉しい限りです。有難う御座いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

Fさん

寺山さくら農園に続き、今日もバッタリお会いできて、とても嬉しかったです☺️

赤城のアカヤシオの開花状況が気になっていたところ、Fさんが24日に歩かれ、「今年は花付きがいい」とレコにあげてくださったおかげで満開のアカヤシオを見ることができました🌸

今日は天気も良く、青空と山肌を染めるピンクのアカヤシオがとてもとても綺麗で、しかも、Fさんご本人とお会いできて、思い出深い1日となりました😊

"2度あることは、3度…"が本当になって、Fさんと3度目のバッタリできることを楽しみにしています😊

今日は本当にありがとうございました!
2025/4/27 21:58
いいねいいね
2
judo1carpさんこんにちは
寺山さくら農園以来の二度目のバッタリお声掛け有り難うございました。大変嬉しかったです。
拙い山行記録を見て利平茶屋へお越しとのこと有り難うございます。
天気に恵まれアカヤシオにも恵まれ存分にアカヤシオを堪能されたことと思います。
三回目のバッタリは良くお顔を覚えさせて頂いたので私の方からお声掛けしたいと想います。
コメント有り難うございました。
2025/4/28 11:34
いいねいいね
2
埼玉のまっちです
Fさんに またお会いできて、とてもうれしかったです。
スイカご馳走さまでした。すごく甘かったです
2025/4/27 23:07
マッチさん、おのこ駐車場以来のお声掛け有り難うご
います。昨日は山の会の下見ということで大分ロングを歩かれていますね。流石は健脚なマッチさゆんです。また見かけましたら気軽にお声掛け下さいね。
2025/4/28 11:38
Fさん お疲れ様でした。

Fさんの利平茶屋の記録を読ませていただき、あんなアカヤシオ見たことがない‼️実家に帰りながら寄り道?(どっちが?)するしかない‼️と思いました。
そして実は昨日行って来ました。もしかしたらFさんにお会いできるかな?と思いながらでしたが時間が違っていました。残念。

教えていただかなかったら行かなかった昨日の赤城山。これまで見たことない夢じゃないかと思う最高のアカヤシオでした。暫く感動に浸ります。ありがとうございました。
2025/4/28 7:23
あさがおさん こんにちは 
私の拙い山行記録を見てお出かけ頂きましたが、有り難うございます。
時間が違ったとのことですがバッタリが近づいて来ているように思います。私はあさがおさんが分かりませんので私の方からお声掛けは出来ませんが見掛けましたら気軽に声掛けて下さい。それにしても今年の利平茶屋のアカヤシオは素晴らしかったですね。
コメント有り難うございました。
2025/4/28 11:52
Fさん、こんばんは。
先日のすごい事になっているレコで私も早速行って来ました。
Fさん、来ているかな?っと思ったら、ミックさんがすぐ下にいるよって言っていたので
少し待っていました。
一緒にお話し、写真が撮れて良かったです。
それにしても素晴らしいアカヤシオでしたね!!
これから少しアカヤシオレコ(っと言うかFさんレコ)に目が離せませんね・・・
お疲れさまでした。
2025/4/28 22:28
sumakさん おはようございます
大室公園以来今シーズン二度目のバッタリでしたね。
それにしも素晴らしいアカヤシオでしたね。アカヤシオは青空が似合います。体長が優れないなか無理して出掛けて良かったです。sumakさん始め多くの方にお声掛け頂きました。有り難うございました。
宝生山で冷風に当たったせいか昨日は熱を出し今日も自宅で休養してます。
今日あたりは明智平にアカヤシオ見に出かけたいところなのですが、残念です。

2025/4/29 6:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら