記録ID: 8069671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山(嶽登山口)
2025年04月27日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:04
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 7:59
距離 10.0km
登り 1,167m
下り 1,165m
14:58
ゴール地点
天候 | 午前中は晴れ、午後から曇り、のち小雨 山頂は20m以上の爆風、9合目以下はほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8合目まで自家用車で行くつもりだったが、岩木スカイラインの開通が5月1日のため、嶽登山口からの登山になった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタート地点の積雪は1m以上、9合目までしっかりと雪が残っています。 登山口から8合目まではスノーシュー、8号目から9号目まではアイゼンとピッケル。避難小屋から頂上までは雪がないので登山靴だけで大丈夫です。 |
その他周辺情報 | 嶽登山口周辺に駐車スペースあり、公衆トイレはありません。途中にあるトイレを利用。 |
写真
撮影機器:
感想
山頂は物凄い爆風だったが、9号目まで雪がたっぷり残っていて、8合目まではスノーシュー歩き、その先9合目まではアイゼン&ピッケルを使うちょっとスリリングな場所もあり雪山登山が楽しめた。5月1日に岩木山スカイラインと登山リフトがオープンすると、トレッキングシューズだけで山頂まで行けてしまうのは、ちょっと残念!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する