記録ID: 8075579
全員に公開
雪山ハイキング
白神山地・岩木山
岩木山(嶽コース往復)
2025年04月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:09
距離 10.0km
登り 1,168m
下り 1,168m
11:46
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
九合目くらいまでは八合目の駐車場除きしっかりと歩きやすい残雪あり、九合目からのは冬履での岩場に慣れておらず滑って気を遣いました。それ以外は、特に危険箇所なし |
その他周辺情報 | 道の駅ひろさき サンフェスタいしかわ https://michinoeki-hirosaki.jp/ それほど広くない駐車場が車中泊でいっぱい ウォシュレットあり 嶽温泉郷に入りたかったのだけれど、日帰り入浴の勝手がわからず諦め |
写真
感想
スタート直後に調子に乗って飛ばし過ぎたのか、八合目駐車場ですでにバテバテ、夏道と合流した後の岩場は、山頂まで25分の道標に対し、40分も掛かってしまいました。
また八合目からのトラバースもツボ足とストックで行ってしまったことは大いに反省、降りはちゃんと12本爪アイゼンとピッケルに替えました。
山頂は強風のため避難小屋の陰でエネルギー補給も早々に降りました。すれ違ったのは5組6名だけでした。
5月1日から八合目まで車で行けるようになるとのことで、残念でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する