記録ID: 8076769
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
至仏山
2025年04月28日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:11
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 889m
- 下り
- 886m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
春の至仏山に行ってきました。
4月後半からGWの短い一時解禁時期だけに登れる逆周りコースです。
鳩待峠の登山口からしっかり雪が残っていてアイゼンが必須な状態。
雪質は締まっているので歩きやすく特に難所も無く登れたが、夏道からは大分ズレがあり、トラバースで小至仏を迂回してしまったので、途中で荷物デポして戻る形で小至仏も登頂。
計画では悪沢岳にも行く予定だったけどトレースが分からず、初めての冬道だったので今回は無理せずパスしました。
至仏山から山ノ鼻への下山コースは、夏道と違い一面が超大な滑り台になっていて、皆が楽しそうに尻セードで山ノ鼻方向に滑り降りてく状況。
アイゼン付けての尻セードはちょっと怖いのでほどほどにしたが、来年は尻ソリ持参で遊んでみたい。
至仏から下山して出た尾瀬ヶ原は全面雪に覆われていて、尾瀬の雪深さを感じました。
山、原、川と一日ゆっくりと自然を満喫できて気持ち良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する