ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8076855
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鳥居峠〜利平茶屋周回🌸今年のアカヤシオは凄かった!

2025年04月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
6.5km
登り
729m
下り
726m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:51
合計
6:47
距離 6.5km 登り 729m 下り 726m
7:59
77
9:16
9:58
140
12:18
12:19
137
14:36
14:44
2
14:46
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居峠駐車場
アカヤシオの楽園にマヌたんと行ってきました!
2025年04月28日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 11:14
アカヤシオの楽園にマヌたんと行ってきました!
本当に今年のアカヤシオは素晴らしい!
2025年04月28日 13:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 13:24
本当に今年のアカヤシオは素晴らしい!
青空でないのが残念だったけれど、極上のアカヤシオ堪能しましたヾ(o´∀`o)ノ
2025年04月28日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
4/28 11:24
青空でないのが残念だったけれど、極上のアカヤシオ堪能しましたヾ(o´∀`o)ノ
今回は鳥居峠に車を停めて反時計回りで周回です

崩落箇所からの急降下を無事に通過して、ハルトラノオちゃんとマヌたん🐰
2025年04月28日 08:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 8:26
今回は鳥居峠に車を停めて反時計回りで周回です

崩落箇所からの急降下を無事に通過して、ハルトラノオちゃんとマヌたん🐰
素晴らしいアカヤシオに歓喜!
2025年04月28日 08:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 8:34
素晴らしいアカヤシオに歓喜!
これから行く尾根もピンクに染まってる
2025年04月28日 08:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 8:39
これから行く尾根もピンクに染まってる
シャクナゲも可愛いな♩
2025年04月28日 08:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 8:45
シャクナゲも可愛いな♩
ピンクピンク!
2025年04月28日 08:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 8:46
ピンクピンク!
ベンチでおやつ休憩
最近ローソンで買うスイートポテト&アップルパイがお気に入り。甘くて太るだろうなぁと思いながらもペロリ😋
2025年04月28日 08:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 8:49
ベンチでおやつ休憩
最近ローソンで買うスイートポテト&アップルパイがお気に入り。甘くて太るだろうなぁと思いながらもペロリ😋
上を見上げると一面のアカヤシオ🌸
2025年04月28日 08:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 8:56
上を見上げると一面のアカヤシオ🌸
三階の滝方面に降ってもアカヤシオ!
2025年04月28日 09:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 9:03
三階の滝方面に降ってもアカヤシオ!
ヒメイチゲちゃん
2025年04月28日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 9:23
ヒメイチゲちゃん
三階の滝にはこの子に会いにきたのです
2025年04月28日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 9:32
三階の滝にはこの子に会いにきたのです
フレッシュなハナネコちゃん✧︎
2025年04月28日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 9:33
フレッシュなハナネコちゃん✧︎
ハルトラノオさんの赤いプチプチもキュートなことこの上なし!
2025年04月28日 09:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 9:33
ハルトラノオさんの赤いプチプチもキュートなことこの上なし!
山崖の滝?三階の滝?
2025年04月28日 09:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 9:34
山崖の滝?三階の滝?
楚々とした小さなお花
2025年04月28日 09:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 9:36
楚々とした小さなお花
登り返しはきついけれどシャクナゲに励まされました
2025年04月28日 10:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 10:05
登り返しはきついけれどシャクナゲに励まされました
ベンチまで戻り、ピンクに染まった尾根を降ります
2025年04月28日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 10:18
ベンチまで戻り、ピンクに染まった尾根を降ります
ところどころにシャクナゲも

このあと、ぐろさん&まみむさんと再会。しばしおしゃべりを楽しみました*
2025年04月28日 10:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 10:31
ところどころにシャクナゲも

このあと、ぐろさん&まみむさんと再会。しばしおしゃべりを楽しみました*
わーお!アカヤシオのトンネルきたー!
2025年04月28日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
4/28 10:49
わーお!アカヤシオのトンネルきたー!
濃淡のアカヤシオ
2025年04月28日 10:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 10:54
濃淡のアカヤシオ
三段の滝が見えたよ
2025年04月28日 10:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 10:55
三段の滝が見えたよ
それにしてもすごい密度で咲いてる
2025年04月28日 11:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 11:03
それにしてもすごい密度で咲いてる
あーん、青空欲しいー!
2025年04月28日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 11:04
あーん、青空欲しいー!
アカヤシオとマヌたん🐰
2025年04月28日 11:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 11:08
アカヤシオとマヌたん🐰
立ち去り難くてこの辺りを行ったり来たり〜
2025年04月28日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
4/28 11:22
立ち去り難くてこの辺りを行ったり来たり〜
利平茶屋に下る道は新緑が美しかった🌿
2025年04月28日 11:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 11:47
利平茶屋に下る道は新緑が美しかった🌿
熊注意の看板

翌日は熊情報があったとか
2025年04月28日 11:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 11:55
熊注意の看板

翌日は熊情報があったとか
すみれと仲良しさんはハナネコノメ?
2025年04月28日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 12:06
すみれと仲良しさんはハナネコノメ?
フデリンドウもいっぱい咲いてた
2025年04月28日 12:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 12:07
フデリンドウもいっぱい咲いてた
ヒトリシズカ
2025年04月28日 12:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 12:08
ヒトリシズカ
管理棟前のシャクナゲ
2025年04月28日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 12:21
管理棟前のシャクナゲ
さてと!鳥居峠への登り返し、頑張るぞ!
2025年04月28日 12:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 12:22
さてと!鳥居峠への登り返し、頑張るぞ!
20分ほど上ると素晴らしいアカヤシオ
ここでお昼休憩にしました🍙
2025年04月28日 12:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 12:43
20分ほど上ると素晴らしいアカヤシオ
ここでお昼休憩にしました🍙
その先もアカヤシオロードは続きます
2025年04月28日 13:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 13:19
その先もアカヤシオロードは続きます
2025年04月28日 13:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/28 13:20
2025年04月28日 13:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 13:24
蕾もいっぱい
2025年04月28日 13:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 13:34
蕾もいっぱい
山桜かな、優しいピンク
2025年04月28日 13:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 13:40
山桜かな、優しいピンク
寝不足もあって登り返しがきつかった
2025年04月28日 13:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 13:49
寝不足もあって登り返しがきつかった
でもアカヤシオに励まされる
2025年04月28日 13:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 13:56
でもアカヤシオに励まされる
あちこちで腰掛けて休憩した^^;
2025年04月28日 13:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 13:57
あちこちで腰掛けて休憩した^^;
アカゲラさんに出会った!
上手に写真撮れなくて残念💦
2025年04月28日 14:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/28 14:16
アカゲラさんに出会った!
上手に写真撮れなくて残念💦
2025年04月28日 14:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 14:28
メイロに笑ってしまう看板
2025年04月28日 14:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 14:37
メイロに笑ってしまう看板
篭山はまだまだ咲き始めですが、場所を選べばこんな写真も撮れるくらいに咲き始めています
2025年04月28日 14:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
4/28 14:40
篭山はまだまだ咲き始めですが、場所を選べばこんな写真も撮れるくらいに咲き始めています
もう少しでピンクに染まる篭山が楽しみ♩
2025年04月28日 14:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 14:43
もう少しでピンクに染まる篭山が楽しみ♩
これは帰り道、桜の里にて
2025年04月28日 15:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 15:23
これは帰り道、桜の里にて
そしてシロヤシオ!
2025年04月28日 15:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 15:38
そしてシロヤシオ!
アカヤシオの丘に咲いているよ!
ぐろさん&まみむさんに素敵情報いただいてやってきましたーヾ(o´∀`o)ノ
2025年04月28日 15:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 15:38
アカヤシオの丘に咲いているよ!
ぐろさん&まみむさんに素敵情報いただいてやってきましたーヾ(o´∀`o)ノ
清楚で素敵✧︎
2025年04月28日 15:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 15:38
清楚で素敵✧︎
ウワズミサクラも
2025年04月28日 15:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 15:39
ウワズミサクラも
大木です
2025年04月28日 15:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 15:40
大木です
足元にはツユクサ
2025年04月28日 15:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 15:41
足元にはツユクサ
このあと、お寺や公園の花散歩もしたかったけれど。。。

雨が降ってきてしまったので道の駅でお買い物してお隣の公園をちょこっと散歩して帰路につきました
2025年04月28日 16:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 16:22
このあと、お寺や公園の花散歩もしたかったけれど。。。

雨が降ってきてしまったので道の駅でお買い物してお隣の公園をちょこっと散歩して帰路につきました
八重桜もりもり咲いてたよ!

おつかれ様でしたヾ(o´∀`o)ノ
2025年04月28日 16:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 16:24
八重桜もりもり咲いてたよ!

おつかれ様でしたヾ(o´∀`o)ノ
<おまけ>
この日に出会ったすみれちゃんの大群✧︎

小さな可愛らしいフイリフモトスミレ
2
<おまけ>
この日に出会ったすみれちゃんの大群✧︎

小さな可愛らしいフイリフモトスミレ
白花タイプはシラユキフモトスミレというらしい。いずれもFさんが教えてくれました♩
2
白花タイプはシラユキフモトスミレというらしい。いずれもFさんが教えてくれました♩

装備

個人装備
ヘッドランプ 防寒着 日焼け止め 細引き ゲイター ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 帽子 エマージェンシーシート カイロ 携帯 モバイルバッテリー カメラ 電池予備 保険証 行動食 非常食 ココヘリ マスク 手指消毒液 レイン上下 グローブ ザック ザックカバー テルモス

感想

タイムラインをにぎわせている利平茶屋のアカヤシオ🌸

青空の日に行きたかったけれど、青空予報の火曜は仕事にしてしまって。
次のお休みまでに変色や落下してしまったら悲しいので曇り空でも見に行くことにしました。

鳥居峠の駐車場で準備していると、ぐろさん&まみむさんとまたまたバッタリ!
ここのところ隔週でお会いして嬉しいです☺️
私とは反対周りで歩かれるとのことで、また後ほど〜とご挨拶して出発しました。

崩落箇所は2年前は1箇所だった記憶ですが、2箇所に増えていて、慎重かつ素早く通過。急下降の尾根道や細尾根も注意して歩きました。

アカヤシオゾーンに入ると素晴らしい花つき、かつ広い範囲で見頃となっていて、アカヤシオ三昧のお山歩きを私も満喫!

ゆうやけさんのレコで三階の滝のフレッシュなハナネコちゃんのお写真を拝見したので、三階の滝へのピストンも♩

利平茶屋では可愛らしいフデリンドウ、ヒトリシズカにも会えました。利平茶屋キャンプ場はちょっとおしゃれになっていてトイレも新たにできるようでした。

利平茶屋から篭山への登り返し、寝不足もあってあくびが止まらず。アカヤシオゾーンではアカヤシオの素晴らしさにあくびも止まりましたが、身体はいうことを聞かず何度も岩に腰掛け休憩しながらゆっくりと篭山に向かいます。

上の方は蕾が多かったものの、咲き始めているアカヤシオもちらほらあって、全般通してアカヤシオを楽しめて嬉しかった!

ぐろさん&まみむさんに教えていただいたおかげで、帰り道で思いがけずシロヤシオとウワズミサクラを楽しむこともできました。素敵情報ありがとうございました*

篭山もあと少しでピンクに染まるかな。青空の日を狙って再訪したいです*

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

manukaさん おはようございます。kodamamaさんの記録に火曜日に利平茶屋と有ったのでてっきり一緒かと思ってました。
今年の利平茶屋のアカヤシオ凄かったでしょう!生憎の曇り空でしたが十分に堪能されたことでしょう。
ベンチのスミレ凄いです。フイリフモトスミレその白花タイプはシラユキフモトスミレと言うようです。初めて目にしました。
前日、そのベンチで昼食休憩していたのに全く気づきませんでした。今日早速見に行って来ます。
貴重なスミレの写真有難うございました。
2025/4/30 6:40
いいねいいね
1
Fさん、こんにちは!
kodamamaちゃんとご一緒したかったのだけれども、29日は仕事だったんです💧
今週は不定期に仕事しており、明日お休みなので青空のアカヤシオをまた見に行こうかなと思ってます!

白いすみれはシラユキフモトスミレというのですね。
お花自体も本当に素敵だったけれど、お名前もこれまた素敵✧︎
教えてくださりありがとうございます☺️
(貴重なものとのこと、やはり場所は非公開に変更しました*)

Fさんのレコもまた楽しみにしております!
いつもありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
2025/4/30 11:06
いいねいいね
1
manukaさん,こんにちは
アカヤシオ🌸にうもれるmanuたんに、思わずキュンとしちゃいました、いつも美しく可愛らしいレコ…楽しみにさせていただいています。
今回も…ほんとにステキでした。ありがとうございます。
2025/4/30 15:35
いいねいいね
1
chairatteさん、こんにちは!
拙いレコを楽しみにしてくださってありがとうございます。

アカヤシオに埋もれるマヌたん♡
アカヤシオのお座布団になるかしら?と載せてみたら、おくるみみたいで可愛くて( ´艸`)
お気に入りの1枚になりました。

私もいつもchairatteさんの素敵レコを拝見して楽しませていただいてます!
今後ともよろしくお願いします*
2025/4/30 16:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら