記録ID: 8078032
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
奥利根横断 鳩待峠〜平ヶ岳〜水長沢山〜幽の沢山〜小沢岳〜下津川山〜十字峡〜三国川ダム
2025年04月26日(土) 〜
2025年04月28日(月)



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 32:28
- 距離
- 46.4km
- 登り
- 3,268m
- 下り
- 4,422m
コースタイム
1日目
- 山行
- 20:08
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 20:23
距離 20.6km
登り 1,232m
下り 1,123m
天候 | 4/26 晴れ 4/27 晴れ 4/28 晴れ、夕方より雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
当初計画変更のため、三国川ダムからタクシーにて清水登山口。 |
その他周辺情報 | 風呂はユングパルナスにて1000円 |
写真
感想
sakさんに誘われて奥利根の深淵を歩き巡ることができた。
奥利根、というか尾瀬自体にも入るのは今回が初めてで、奥利根のフィールドの広大さと山体の雄大さにただ圧倒された。普段スキーでは何気なく降りれるような斜面でも歩きだと恐る恐るといった感じで、もちろん自分が歩きなれていないという面もあるのだと思うが、スキーの威力を改めて再確認した。
奥利根の山々にはじめましての状態での横断となった今回だが、今後の山行を通して奥利根の地図を自分の中に作っていきたい、そう思える旅だった。特に、小沢岳から切れ落ちている沢の迫力には本当に感動した。いつかあそこを滑ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する