記録ID: 8080918
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
篭山(赤城山:利平茶屋から周回)
2025年04月29日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 628m
- 下り
- 624m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
キレイなトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
クダリで使った尾根コースは急めなクダリです。 |
その他周辺情報 | 伊勢崎ゆまーる 入浴950円(割引500円) https://yumarl.com/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昭和の日はご近所さんたちと群馬へアカヤシオハイク。
色々案はあったものの、赤城山の篭山あたりがよさそうとのことで利平茶屋から歩いてきました。
ノボリの谷コースはあまりなかったものの、山肌にピンクがたくさん!クダリの尾根コースはこれでもかのアカヤシオのトンネル状態、歩みが進みません、いいもの見れました!
ご一緒いただいたご近所のみなさま、ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
見応えありますね😊
気分は乙女♪😁
花の子ルンルン状態。。
こんなにもっさり咲いている🌸のは初めて。
歩みがススミマセンでしたー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する