記録ID: 8082153
全員に公開
ハイキング
屋久島
九州の王者『宮之浦岳1,936m』〜淀川口よりピストン〜
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:48
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:08
距離 17.1km
登り 1,228m
下り 1,224m
13:21
ゴール地点
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
2023年、2024年とフェリーや宿の予約をして天気が悪く断念。
三度目の正直。今年こそはと登山日を28日にして予約したいたが90%の雨予報、次の日は快晴…
もう、雨の屋久島も楽しんでみるかと思っていたが、楽天トラベルで調べていると、2日分の宿の取り直しが出来た。計画を1日ずらすことが出来たので決行。
登山道は3割方、浅い川を歩いているよう。
4月27日(日)
富山を出発。
鹿児島の城山公園駐車場(トイレあり)で車中泊。
4月28日(月)
8時半、屋久島フェリー2で悪天候の為、限定付きでの出港。でも無事に、屋久島13時頃にIN 。
民宿「杉の里」に素泊り
4月29日(火)
朝5時過ぎに淀川登山に着くも既に満車で、道路脇に駐車。
下山後、尾之間温泉300円に入浴し、世界遺産区域にはいっている西部林道をドライブ。屋久シカ、屋久サルを観れて屋久島一週。
嫁との山行、レンタカーも考えたが荷物も多いし、融通も効くのでマイカーフェリーにのせて屋久島に入ったが、走っている車は80%レンタカーのような気がした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する