ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8083537
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

いつも爆風『霊仙山』😅白ポコには会えたのか😆

2025年04月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:34
距離
11.8km
登り
1,057m
下り
1,056m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:04
合計
7:35
距離 11.8km 登り 1,057m 下り 1,056m
6:08
4
スタート地点
6:12
5
6:17
10
6:27
6:31
53
7:24
52
8:16
32
8:48
8:55
21
9:16
11
9:27
9:52
9
10:01
10:05
3
10:28
66
11:34
11:36
12
11:54
11:56
9
12:58
10
13:40
3
13:43
ゴール地点
天候 晴れ☀️
強風🌪️
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
落合登山口駐車場🅿️
6時でほぼ満車🈵
トイレはない
コース状況/
危険箇所等
なんか年々山頂から汗拭き峠への下りの道がよくなってる?ような気がする。昔は滑って滑って大変だった
沢沿いの道は渡渉地点が不明なところがありしっかりルーフアイしてください
6時ですが
駐車場はほぼ満車💦
あ)お花や天気ではゆっくりスタートがいいのだけど、駐車場争奪戦で早起き
う)年々激しい争奪戦😅
2025年04月29日 06:10撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 6:10
6時ですが
駐車場はほぼ満車💦
あ)お花や天気ではゆっくりスタートがいいのだけど、駐車場争奪戦で早起き
う)年々激しい争奪戦😅
行ってくるけん
あ)常連のuさん、なぜか登山口を間違えるハプニング。どうした
う)遠征4日目で既に頭が😅
2025年04月29日 06:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
4/29 6:18
行ってくるけん
あ)常連のuさん、なぜか登山口を間違えるハプニング。どうした
う)遠征4日目で既に頭が😅
ハコベかな
とってもきれいでaさんが撮っといてと
2025年04月29日 06:18撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 6:18
ハコベかな
とってもきれいでaさんが撮っといてと
最初の急登
あ)お花がないから頑張れん
2025年04月29日 06:20撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 6:20
最初の急登
あ)お花がないから頑張れん
あ)お花がなくても黙々登る
2025年04月29日 06:28撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 6:28
あ)お花がなくても黙々登る
クリンソウはまだまだ
2025年04月29日 06:28撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 6:28
クリンソウはまだまだ
やっと蕾が色づいたものが少々
あ)今年は遅いね
2025年04月29日 06:30撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 6:30
やっと蕾が色づいたものが少々
あ)今年は遅いね
ランドネ風😊
あ)どんより風
2025年04月29日 06:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
4/29 6:40
ランドネ風😊
あ)どんより風
このへん急坂
あ)今日は頑張ってます
2025年04月29日 06:49撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 6:49
このへん急坂
あ)今日は頑張ってます
あ)やっちゃう?
う)マザー
2025年04月29日 06:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 6:50
あ)やっちゃう?
う)マザー
aさん特等ベンチで休憩中
あ)いい椅子がここにも
2025年04月29日 06:52撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 6:52
aさん特等ベンチで休憩中
あ)いい椅子がここにも
姿を見せたが
風の音がすごい😅
あ)去年を思い出す。今日も撤退か・・・
う)💦💦
2025年04月29日 07:01撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 7:01
姿を見せたが
風の音がすごい😅
あ)去年を思い出す。今日も撤退か・・・
う)💦💦
カワ(・∀・)イイ!!ニリンソウ
2025年04月29日 07:03撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 7:03
カワ(・∀・)イイ!!ニリンソウ
絶景の場所が・・・
上はガスで強風
昨年の悪夢(強風撤退が)よぎる
あ)去年の風は激しかった。今日もてんくらCの強風20m予報
2025年04月29日 07:12撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
4/29 7:12
絶景の場所が・・・
上はガスで強風
昨年の悪夢(強風撤退が)よぎる
あ)去年の風は激しかった。今日もてんくらCの強風20m予報
ドリーネでしばし待機😅
あ)風除けでしばらくまったり。でもほかの方どんどん登っていく( ゜Д゜)
う)我々もゆくか😂
2025年04月29日 07:18撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/29 7:18
ドリーネでしばし待機😅
あ)風除けでしばらくまったり。でもほかの方どんどん登っていく( ゜Д゜)
う)我々もゆくか😂
あ)ゆっくりエビネでも探すか
う)エビネの姿もなかなか見ない🥲
2025年04月29日 07:23撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 7:23
あ)ゆっくりエビネでも探すか
う)エビネの姿もなかなか見ない🥲
笹峠
いまだ風の音強し・・・
2025年04月29日 07:25撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/29 7:25
笹峠
いまだ風の音強し・・・
キランソウ
2025年04月29日 07:33撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 7:33
キランソウ
いつものエビネは
やっと蕾
2025年04月29日 07:34撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/29 7:34
いつものエビネは
やっと蕾
ウラシマソウはわんさか(笑)
あ)この前怒塚山で見飽きた
う)久しぶりて嬉しい😃
2025年04月29日 07:40撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 7:40
ウラシマソウはわんさか(笑)
あ)この前怒塚山で見飽きた
う)久しぶりて嬉しい😃
アスパラみたいなエビネのこども
2025年04月29日 07:41撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 7:41
アスパラみたいなエビネのこども
あ)早く開かんかな
2025年04月29日 07:42撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
4/29 7:42
あ)早く開かんかな
頑張って上がります
あ)それでは爆風の中意を決して行ってきます
2025年04月29日 07:47撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 7:47
頑張って上がります
あ)それでは爆風の中意を決して行ってきます
足が滑る〜
2025年04月29日 07:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 7:47
足が滑る〜
絶景バックに😊
あ)絶賛爆風中
2025年04月29日 07:49撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
4/29 7:49
絶景バックに😊
あ)絶賛爆風中
あ)寒いのでシャツ・フリース・カッパ
2025年04月29日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 7:55
あ)寒いのでシャツ・フリース・カッパ
前回よりマシな風
あ)ほんとほんと。去年よりまし
2025年04月29日 07:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 7:55
前回よりマシな風
あ)ほんとほんと。去年よりまし
絶賛登り中
あ)この雲すごいわ
2025年04月29日 08:01撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 8:01
絶賛登り中
あ)この雲すごいわ
岩の間でがんばるすみれ
あ)時々岩の隙間で咲き誇るすみれ
2025年04月29日 08:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 8:10
岩の間でがんばるすみれ
あ)時々岩の隙間で咲き誇るすみれ
近江展望台
何も見えん💦
2025年04月29日 08:17撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 8:17
近江展望台
何も見えん💦
ここの山芍薬期待してましたが
白いものはなし😢
かたい蕾ばかりでした
2025年04月29日 08:32撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 8:32
ここの山芍薬期待してましたが
白いものはなし😢
かたい蕾ばかりでした
黄金猫の目いっぱい
2025年04月29日 08:35撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 8:35
黄金猫の目いっぱい
ハシリドコロもいっぱい
2025年04月29日 08:35撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 8:35
ハシリドコロもいっぱい
まだフクジュソウが残っています
雪が深かったんやね
あ)フクジュソウの葉っぱここすごかったね。咲くころに来てみたい(会長さんのレコ参考に)
2025年04月29日 08:39撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 8:39
まだフクジュソウが残っています
雪が深かったんやね
あ)フクジュソウの葉っぱここすごかったね。咲くころに来てみたい(会長さんのレコ参考に)
フクジュソウがきえないと山芍薬はまだまだですね・・・
あ)爆風と闘う山芍薬
2025年04月29日 08:44撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 8:44
フクジュソウがきえないと山芍薬はまだまだですね・・・
あ)爆風と闘う山芍薬
少しづつ展望
2025年04月29日 08:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/29 8:52
少しづつ展望
南霊
あ)こっちは青空あり
2025年04月29日 08:52撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/29 8:52
南霊
あ)こっちは青空あり
あ)だいぶ晴れてきた
2025年04月29日 08:58撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 8:58
あ)だいぶ晴れてきた
絶景スポット
う)ここ好き❤️
2025年04月29日 09:05撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/29 9:05
絶景スポット
う)ここ好き❤️
藤原と御池
2025年04月29日 09:08撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 9:08
藤原と御池
ニリンソウ
2025年04月29日 09:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 9:09
ニリンソウ
ここはピンクがかわいい
あ)飴みたい
う)美味しそう😋
2025年04月29日 09:10撮影 by  iPhone 16, Apple
4
4/29 9:10
ここはピンクがかわいい
あ)飴みたい
う)美味しそう😋
青空
2025年04月29日 09:13撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 9:13
青空
お決まり
指が1本離れてたので治した😁
2025年04月29日 09:14撮影 by  iPhone 16, Apple
4
4/29 9:14
お決まり
指が1本離れてたので治した😁
ええ感じの青空
2025年04月29日 09:21撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 9:21
ええ感じの青空
青空出てaさん元気
あ)爆風は変わらず。海坊主になる
2025年04月29日 09:26撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 9:26
青空出てaさん元気
あ)爆風は変わらず。海坊主になる
お?青空
2025年04月29日 09:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 9:33
お?青空
太陽☀️出ると暖かさが😊
2025年04月29日 09:33撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 9:33
太陽☀️出ると暖かさが😊
2025年04月29日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:36
雪いっぱいにダイブ(笑)
あ)固かったね
う)三脚からだいぶ走った💦
2025年04月29日 09:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/29 9:40
雪いっぱいにダイブ(笑)
あ)固かったね
う)三脚からだいぶ走った💦
アマナ
2025年04月29日 09:43撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 9:43
アマナ
最高点
風ビュービュー
2025年04月29日 09:49撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
4/29 9:49
最高点
風ビュービュー
山頂向かってスキップのaさん
2025年04月29日 09:53撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 9:53
山頂向かってスキップのaさん
山頂は三脚無理なので
撮ってもらいました(人''▽`)ありがとう☆
あ)ありがとうございます。伊吹もバックにしてくれました
2025年04月29日 10:02撮影 by  iPhone 16, Apple
3
4/29 10:02
山頂は三脚無理なので
撮ってもらいました(人''▽`)ありがとう☆
あ)ありがとうございます。伊吹もバックにしてくれました
絶景〜
2025年04月29日 10:07撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 10:07
絶景〜
伊吹山バックにヤッホー
2025年04月29日 10:10撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/29 10:10
伊吹山バックにヤッホー
霊仙山頂バックに
あ)前々回、三脚が倒れたところ。今回も注意
う)⚠️
2025年04月29日 10:11撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/29 10:11
霊仙山頂バックに
あ)前々回、三脚が倒れたところ。今回も注意
う)⚠️
このアマナは少し開きかけ
アマナの葉っぱいっぱいありました
2025年04月29日 10:13撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 10:13
このアマナは少し開きかけ
アマナの葉っぱいっぱいありました
あ)爆風だけど登山者多数。雄大な景色
う)ほんま人いっぱい登ってたねー
2025年04月29日 10:16撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
4/29 10:16
あ)爆風だけど登山者多数。雄大な景色
う)ほんま人いっぱい登ってたねー
あ)同じくアマナ。横から(風にあおられて大変)
2025年04月29日 10:22撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
4/29 10:22
あ)同じくアマナ。横から(風にあおられて大変)
あ)空が低い
2025年04月29日 10:22撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 10:22
あ)空が低い
ステキな苔
2025年04月29日 10:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 10:23
ステキな苔
2025年04月29日 10:26撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/29 10:26
経塚山
2025年04月29日 10:28撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 10:28
経塚山
気持ちいい稜線
あ)飛んでいきたいんかな
う)ビューン✈️
2025年04月29日 10:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
4/29 10:30
気持ちいい稜線
あ)飛んでいきたいんかな
う)ビューン✈️
伊吹とaさん
2025年04月29日 10:31撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 10:31
伊吹とaさん
伊吹と池に映る二人
あ)ふかふかの苔
2025年04月29日 10:36撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
1
4/29 10:36
伊吹と池に映る二人
あ)ふかふかの苔
お昼
2025年04月29日 11:07撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 11:07
お昼
ドリーネ
う)入りたい
2025年04月29日 11:32撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 11:32
ドリーネ
う)入りたい
いつの間にか立派な鳥居
2025年04月29日 11:34撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 11:34
いつの間にか立派な鳥居
あ)ええことありますように
2025年04月29日 11:35撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
4/29 11:35
あ)ええことありますように
2025年04月29日 11:37撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 11:37
アナクマいました
あ)Oさんに見つかると鍋にされるよ
う)笑笑
2025年04月29日 11:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/29 11:39
アナクマいました
あ)Oさんに見つかると鍋にされるよ
う)笑笑
青空とaさん
2025年04月29日 11:47撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 11:47
青空とaさん
uも青空と
2025年04月29日 11:49撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 11:49
uも青空と
カレンフェルト
2025年04月29日 11:50撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 11:50
カレンフェルト
ヤッホー😊
2025年04月29日 11:55撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 11:55
ヤッホー😊
ここから激下り〜
2025年04月29日 11:58撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 11:58
ここから激下り〜
あ)激下り過ぎたら気持ちいい樹林
2025年04月29日 12:10撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 12:10
あ)激下り過ぎたら気持ちいい樹林
なし
2025年04月29日 12:24撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 12:24
なし
オオルリ⁉️
先行のワンちゃんが遠くのオオルリ見つけたみたい
2025年04月29日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 13:02
オオルリ⁉️
先行のワンちゃんが遠くのオオルリ見つけたみたい
さすがaさん
😍
あ)手前の枝が〜
2025年04月29日 13:11撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 13:11
さすがaさん
😍
あ)手前の枝が〜
めっちゃ青い🩵
あ)あ、こっちの枝に移った。よく見えるようになったよ
2025年04月29日 13:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
4/29 13:12
めっちゃ青い🩵
あ)あ、こっちの枝に移った。よく見えるようになったよ
uはなかなか探せない💦
あ)こっちむいた。uさん、あの木がXになった右の枝だよ
2025年04月29日 13:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 13:12
uはなかなか探せない💦
あ)こっちむいた。uさん、あの木がXになった右の枝だよ
あ)横向き。uさん見つけたところでとんでいっちゃった
う)😭
2025年04月29日 13:12撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
2
4/29 13:12
あ)横向き。uさん見つけたところでとんでいっちゃった
う)😭
そろーりそろーり
あ)以前傘さしてここを下りた時は怖かった
2025年04月29日 13:11撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 13:11
そろーりそろーり
あ)以前傘さしてここを下りた時は怖かった
2025年04月29日 13:08撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 13:08
渡渉大変でした
あ)渡るところを見落とすと道がなくなるので引き返さないといけなくなる
2025年04月29日 13:23撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 13:23
渡渉大変でした
あ)渡るところを見落とすと道がなくなるので引き返さないといけなくなる
😅😅
あ)よたよた
2025年04月29日 13:38撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 13:38
😅😅
あ)よたよた
この橋もおっとと
あ)ストックをしまったことを大後悔💦
2025年04月29日 13:30撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 13:30
この橋もおっとと
あ)ストックをしまったことを大後悔💦
ゲザーン
2025年04月29日 13:40撮影 by  DSC-RX100M2, SONY
2
4/29 13:40
ゲザーン
駐車場までにイチリンソウ
2025年04月29日 13:41撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 13:41
駐車場までにイチリンソウ
ニリンソウ
2025年04月29日 13:42撮影 by  iPhone 16, Apple
1
4/29 13:42
ニリンソウ
あ)かわいかったね
2025年04月29日 13:51撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
1
4/29 13:51
あ)かわいかったね
下山後の温泉♨
2025年04月29日 14:36撮影 by  iPhone 16, Apple
2
4/29 14:36
下山後の温泉♨
山頂の山芍薬群ははまだまだでした
1
山頂の山芍薬群ははまだまだでした
ここから秘密㊙️の山芍薬満開場所😊
あ)ちょっと危険なところだったね
う)そうそう
2
ここから秘密㊙️の山芍薬満開場所😊
あ)ちょっと危険なところだったね
う)そうそう
ステキ
あ)お上品✨
2
ステキ
あ)お上品✨
笑いが止まらん
白ぽこワールド
2
笑いが止まらん
白ぽこワールド
うひひ(笑)
あ)群生が何か所か。お花があれば登り返しなんて苦じゃない
1
うひひ(笑)
あ)群生が何か所か。お花があれば登り返しなんて苦じゃない
撮影に夢中
まだまだこれから😊
あ)uさんつれてきてくれてありがとう(*^^*)
う)見れてよかった😊
2
まだまだこれから😊
あ)uさんつれてきてくれてありがとう(*^^*)
う)見れてよかった😊

感想

uさんと遠征最終日。yさんは乾徳山に行くって。そっちも行きたいなぁと思ったらuさんの休みは今日までとのこと。
去年見れなかった白ポコさんが見たい。
去年撤退したので今年こそ。
今年はお花が遅いので、エビネもクリンソウもまだ咲いていませんでした。
おまけに爆風。(去年よりはましだった)
カレンフェルトも好きだし壮大な景色もええですね。
(ヒルさえでなければ)
uさんに教えてもらった白ポコさん群生地では白いのがポコポコ🌸🌸
カワ(・∀・)イイ!!みれてよかった。
最後のプレゼント、オオルリにも感動🐤

uさん、4日間どうもありがとうございました。いろいろありご迷惑もおかけしましたが、今回もよき山行となりました。
次回はどんな山行になるのか楽しみにしております(*^^)v

GW遠征4日目
大阪帰宅までの道のりで霊仙山へ
晴れ予報だがてんくらはC強風・・・
昨年も爆風で西南尾根で撤退・・・
そして今年は山芍薬の情報が出ていない(花が遅い・・)
今年もなんか西南尾根はガスで風の音がすごい💦
でも全然登れる風でレッツゴー
そー言えばここまでにクリンソウもエビネもまだまだ(T_T)
近江展望台も山頂も山芍薬は固い蕾だけでした
山頂は風も強いし、あきらめかけのくだり・・・
最後の望み、あの場所は? 😁 白ぼこがいっぱい
白ぼこワールドにしばし浸る(うれしい)
aさんと二人で白い世界を楽しむ👍
霊仙山、何度来てもええとこです!
aさん4日間ご一緒ありがとう!ハプニング含め楽しめました😁
またよろしくです🤣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら