ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8083998
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

鉢伏山(茨木市)☆お花探しのお山歩╰(*´︶`*)╯♡

2025年04月29日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:51
距離
4.5km
登り
223m
下り
217m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:36
休憩
0:16
合計
1:52
距離 4.5km 登り 223m 下り 217m
13:40
47
14:27
14:43
49
15:32
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
最寄り駅:大阪モノレール彩都西駅
コース状況/
危険箇所等
整備されたハイキング道
駅構内にツバメの巣があるようです♪
大きな声で鳴いてた子😊
2025年04月29日 13:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8
4/29 13:38
駅構内にツバメの巣があるようです♪
大きな声で鳴いてた子😊
こんにちは😃
2025年04月29日 13:38撮影 by  iPhone 15, Apple
14
4/29 13:38
こんにちは😃
大阪モノレール彩都西駅
ここからお散歩スタート♪
2025年04月29日 13:40撮影 by  iPhone 15, Apple
7
4/29 13:40
大阪モノレール彩都西駅
ここからお散歩スタート♪
緑がきれい
2025年04月29日 13:47撮影 by  iPhone 15, Apple
8
4/29 13:47
緑がきれい
オルラヤ♪
2025年04月29日 13:51撮影 by  iPhone 15, Apple
8
4/29 13:51
オルラヤ♪
ムラサキサギゴケ
2025年04月29日 13:58撮影 by  iPhone 15, Apple
11
4/29 13:58
ムラサキサギゴケ
ムラサキカタバミ
2025年04月29日 14:02撮影 by  iPhone 15, Apple
11
4/29 14:02
ムラサキカタバミ
気持ちいい♪
2025年04月29日 14:02撮影 by  iPhone 15, Apple
9
4/29 14:02
気持ちいい♪
稲荷神社
左側を歩きます
2025年04月29日 14:04撮影 by  iPhone 15, Apple
6
4/29 14:04
稲荷神社
左側を歩きます
ハルジオン♪
2025年04月29日 14:04撮影 by  iPhone 15, Apple
10
4/29 14:04
ハルジオン♪
フジ♪
2025年04月29日 14:12撮影 by  iPhone 15, Apple
12
4/29 14:12
フジ♪
╰(*´︶`*)╯♡
2025年04月29日 14:12撮影 by  iPhone 15, Apple
9
4/29 14:12
╰(*´︶`*)╯♡
モジャモジャ♪
名前は、わかりません💦
2025年04月29日 14:18撮影 by  iPhone 15, Apple
7
4/29 14:18
モジャモジャ♪
名前は、わかりません💦
お天気最高♪
2025年04月29日 14:20撮影 by  iPhone 15, Apple
6
4/29 14:20
お天気最高♪
╰(*´︶`*)╯♡
2025年04月29日 14:21撮影 by  iPhone 15, Apple
9
4/29 14:21
╰(*´︶`*)╯♡
鉢伏山山頂到着♪
2025年04月29日 14:24撮影 by  iPhone 15, Apple
9
4/29 14:24
鉢伏山山頂到着♪
正面に阿武山
2025年04月29日 14:24撮影 by  iPhone 15, Apple
10
4/29 14:24
正面に阿武山
竜ケ岳
左に釈迦岳
ポンポン山は、もう少し左で見えず

あれは、新しくできたダムの施設かな?
今日は、人でいっぱいでしょうね
2025年04月29日 14:27撮影 by  iPhone 15, Apple
9
4/29 14:27
竜ケ岳
左に釈迦岳
ポンポン山は、もう少し左で見えず

あれは、新しくできたダムの施設かな?
今日は、人でいっぱいでしょうね
交野山や飯盛山
2025年04月29日 14:28撮影 by  iPhone 15, Apple
8
4/29 14:28
交野山や飯盛山
茨木鉢伏山
イェーイ♪
2025年04月29日 14:28撮影 by  iPhone 15, Apple
15
4/29 14:28
茨木鉢伏山
イェーイ♪
こちらも標識
2025年04月29日 14:29撮影 by  iPhone 15, Apple
8
4/29 14:29
こちらも標識
下山します♪
2025年04月29日 14:45撮影 by  iPhone 15, Apple
5
4/29 14:45
下山します♪
╰(*´︶`*)╯♡
2025年04月29日 14:59撮影 by  iPhone 15, Apple
7
4/29 14:59
╰(*´︶`*)╯♡
カラクサケマン♪
2025年04月29日 15:00撮影 by  iPhone 15, Apple
7
4/29 15:00
カラクサケマン♪
ツバキ
きれいに咲いてます♪
2025年04月29日 15:07撮影 by  iPhone 15, Apple
10
4/29 15:07
ツバキ
きれいに咲いてます♪
フジの花が所々に咲いていました♪
2025年04月29日 15:08撮影 by  iPhone 15, Apple
8
4/29 15:08
フジの花が所々に咲いていました♪
きれいですね
╰(*´︶`*)╯♡
2025年04月29日 15:08撮影 by  iPhone 15, Apple
10
4/29 15:08
きれいですね
╰(*´︶`*)╯♡
ハナミズキ♪
2025年04月29日 15:23撮影 by  iPhone 15, Apple
8
4/29 15:23
ハナミズキ♪
白いツツジ
清楚です♪
2025年04月29日 15:27撮影 by  iPhone 15, Apple
9
4/29 15:27
白いツツジ
清楚です♪
タニウツギ
2025年04月29日 15:28撮影 by  iPhone 15, Apple
10
4/29 15:28
タニウツギ
ゴール♪
2025年04月29日 15:30撮影 by  iPhone 15, Apple
7
4/29 15:30
ゴール♪
モノレール車窓から
万博記念公園凄い人😖
サッカー⚽️の試合もあって、イベントもあって駅ピアノ🎹は、またもやお預け、、、帰ります
2025年04月29日 15:58撮影 by  iPhone 15, Apple
13
4/29 15:58
モノレール車窓から
万博記念公園凄い人😖
サッカー⚽️の試合もあって、イベントもあって駅ピアノ🎹は、またもやお預け、、、帰ります
楽しいお山歩でした
╰(*´︶`*)╯♡
16
楽しいお山歩でした
╰(*´︶`*)╯♡
お目当てのキンラン
10
お目当てのキンラン
╰(*´︶`*)╯♡
会えて嬉しい♪
ありがとう
╰(*´︶`*)╯♡
15
ありがとう
╰(*´︶`*)╯♡
また会いましょうね
╰(*´︶`*)╯♡
9
また会いましょうね
╰(*´︶`*)╯♡
のんびりできたひと時でした😊
楽しかった〜♪
12
のんびりできたひと時でした😊
楽しかった〜♪
撮影機器:

感想

午前中に用事を済ませ、キンランの咲き具合が気になっていたので、午後から歩いてきました。

春を感じながら気持ち良くのんびりと歩けました╰(*´︶`*)╯♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人

コメント

はじめまして✋
昨日以前フルフルさんが歩かれた鉢伏山の山行記録を拝見して衝撃を受け(大げさ)、いてもたってもおれずに電車に飛び乗って出かけました!!
しかもまさかのニアミス(#^^#)
変なガラのシャツを着たあやしいおじさんとすれ違いませんでしたか??
それともワタシが道を間違えそうになっていた時に偶然降りてこられた方がいらっしゃって、ああ、こっちかってなってた時の方でしょうか???
どちらにせよ鉢伏山を気づかせていただきありがとうございます。
地元の方に愛された良いお山ですね♪
2025/4/30 10:14
いいねいいね
2
hirunecoさん、こんばんは♪
はじめまして😊

ほんまですね!まさかのニアミス!
ピストンしてたらすれ違っていますね!
下山中、たしか誰にも合わなかったと思います。でも、お花探しでキョロキョロしながら歩いてたのでわからない😅

鉢伏山は、気軽に歩けるお山ですよね。
私は、あの鉢伏山をどのルートで赤線を繋げようかと考えてます🙌

大阪50山、府の山チャレンジされてますね。
頑張ってくださいね♪

追伸、どこかでお会いできたら嬉しいです🙌
2025/4/30 21:38
いいねいいね
1
フルさん、こんにちは。

元気だな〜 4月で山歩5回目ですね🎵
キンランを見に行かれたんだ。諄くない黄色でいい感じ。この花は見たことが無いんですよ。
シゲさんも鈴鹿で紹介されてました。
ここに咲く情報を持っておられたんですね。

フジの花も満開ですね! たくさん咲いている姿は見応えがありますね。
そうそう、家の庭に初めてフジの花が咲いたんですよ。YAMAPの方にはアップしてあるんですけどね。
フジ棚なんて考えたらまた用事が増えそうです( ^ω^ )

モノレール乗って山歩き行きっていいな〜 都会でしか味わえない乗り物ですよね。
ポイントが変わる様子を見るのは、子供レベルですけど楽しいな🎵

ツバメの写真が出てきてましたね。ツバメってあんなに黒かったっけ?? って休みの日にも家の前でツバメを見かけたときに「えらく黒くない?」って思ったんですよね。ほっぺたがオレンジ色とか、少し茶色がかったところもあったよう記憶だったものでして。
2025/4/30 12:25
いいねいいね
1
ののさん、こんばんは♪

あはっ🤣
でも、鉢伏は超低山ですしお散歩ですよ。
ののさんは、畑以外にも多忙で身体を動かしているから元気ですよ。

キンランに会いに行きました╰(*´︶`*)╯♡
数年前、初めて歩いた時に終盤のキンランを一株だけ見つけたんです。それからレコで、鉢伏山を調べてたんです。フジもあちこちに咲いていてきれいでした。

ののさんのお庭にもフジですか!
藤棚素敵じゃないですか╰(*´︶`*)╯♡
凄いお庭になりそうですね。

モノレールのおかげで北摂のお山が身近です。ありがたいです。ツバメ可愛いかったです💕


2025/4/30 21:50
こんにちは〜♫
カラッと気持ちの良い天気でしたね。
キンラン綺麗で良い時期に行きますね、さすがです。
私はキンランは生駒山でしか見たことないです、鉢伏山では有名なんですか?

しかしフルフルさんの行動力には感心します、見習わなくてはネ〜👏
あ、ピアノ曲はカッコイイので革命が好きです、よーひかんけど。
2025/4/30 15:34
いいねいいね
1
MtMrSsさん、こんばんは♪

ひんやりとした風が吹いて、気持ちいい1日でしたね。
鉢伏山のキンランは、数年前初めて歩いた時に終盤でしたが一株だけ見つけました。それから、レコで鉢伏山を調べるようになって咲くことを知りました。
有名ではないと思います。むしろ穴場かな?知らんけど😅、、、山頂付近に咲いてます♪
生駒山は、どこに咲いているのでしょうか?
ぼくらの広場あたりかな⁇

鉢伏山から箕面のお山と赤線を繋げようと考えてます。茨木市の新しいダム施設も近いので、そちらの方も赤線を繋げようと思っています。

😱そんな行動力ないですよ💦
いつもドキドキしながら歩くへなちょこ野郎ですから、、、💦

あはは🤣
革命なんて、一生弾けませんですw😅
いい曲です🎵私も好きです♪
2025/4/30 22:01
こんにちは

淀駅の構内にツバメが巣作りしましたが即壊されました。
糞を落とされたと乗客のクレームを避けたかったんでしょうね。
2025/4/30 15:49
いいねいいね
1
olddreamerさん、こんばんは♪

😱淀駅のツバメの巣、撤去されたんですか!
残念ですね😢

彩都西駅は、ツバメの巣があります。気をつけてくださいとかご協力お願いしますとか書いてたような、、、。大事にしたいですね。

2025/4/30 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら