記録ID: 8085571
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
日向山と武川岳
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,479m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:08
距離 17.0km
登り 1,479m
下り 1,462m
17:19
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
装備
個人装備 |
【ウェア】
日よけ帽子
ベースレイヤー
長袖シャツ
保温着
アウター
トレッキングパンツ
靴下
レインウェア
サングラス
【ギア】
登山靴
ゲイター
ザック
腕時計
サコッシュ
ガベッジバッグ
トレッキングポール
ザブトン
グランドシート
熊鈴
熊スプレー
【食料・調理器具】
行動食
水
飲料
ジェットボイル
ガス
ライター
マグカップ
布巾
【エレクトロニクス】
スマホ
モバイルバッテリー
ヘッドランプ
予備スマホ
【消耗・衛生品】
Pティッシュ
Wティッシュ
ビニール袋
携帯トイレ
タオル
【非常用装備】
ファーストエイド
保温シート
ホイッスル
【その他】
財布(保険証)
コインケース
|
---|
感想
芦ヶ久保駅を起点に日向山と武川岳に挑戦。
まずは果樹公園村を抜け、日向山へ。
短時間で登れる山でしたが、山頂からの景色はとても良いものでした。
景色を楽しんだら下山し、道の駅で昼食を取ることに。
道の駅は大変賑わっており、初夏の爽やかな日を楽しんでいるようでした。
食後は武川岳に挑戦。
思いの外時間のかかるルートでしたが、なんとか日没前に下山。
観光と鍛錬を両立でき、満足感の高い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する