記録ID: 8085652
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地まったり散策
2025年04月28日(月) 〜
2025年04月29日(火)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:51
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 126m
- 下り
- 138m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:40
距離 14.7km
登り 124m
下り 123m
2日目
- 山行
- 1:48
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:08
距離 8.3km
登り 2m
下り 15m
6:46
11分
宿泊地
8:57
ゴール地点
天候 | 天気予報では晴れだったのに雨、強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
さすが国定公園、きちんと整備されている |
写真
感想
まるでミステリーツアー!行き先と日程だけ知らされて中身は不明!晩御飯にすき焼きは決まったんだけど、あとはよくわからない!どこかの山に行くのか行かないのかそれさえもよくわからないというツアーに行って来ました。おそらく元々山に行くつもりは無くまったり散策の予定だったのだろう、天気予報も晴れって言ってるし。ところがどっこい!初日のお昼ご飯予定地に向かっている途中で雨!ガス一式や鍋とかでアタックバックは一杯でカッパは入れて来なかった!途中の売店でポンチョ買ってなんとか凌ぎました!ケビンに戻ってお風呂に行き、それからの晩御飯!高級牛肉のすき焼き!!結構歩いたのでかなりくたびれていた体に優しいすき焼きが沁みました♪天気予報では晴れって言っていたけど、雨も止まず風も吹いてきて歩いている途中じゃなくて良かった!と思いました〜!2日目は荷物をケビンに置いてぐるっと大正池までの往復。晴れてはいたが、風が強く体感温度はめっちゃ寒かった!大したことしてないけど、皆んなが無事にこのツアーを終えることが出来、とても良かったです〜また何処か行きましょう♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する