記録ID: 8086229
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
歩き出し直後にタイムロス💦・・・火打山
2024年04月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:51
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・https://maps.app.goo.gl/YFPLRS994YpGiFaG9 ・ストリートView: https://maps.app.goo.gl/nway9PxcWsLTrj5t5 ・早い時間であれば、笹ヶ峰駐車場1の方が登山口に近いです。 ➔ https://maps.app.goo.gl/bCbjr83k3RNgawW39 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪期はルート不明瞭ポイント多し。ナビ必須 |
写真
感想
◆2023年3月〜毎週1回以上ペースで山歩き連続第61週目/2024年山行17回目
何度か来てますがこの残雪期はお初でした。
歩き始めて200~300m付近でルートが追えなくなり右往左往。
雪の下に橋が隠れているので余計わかり辛かったです。
かなりのタイムロス💦 (ログを見てもらえば😅)
黒沢橋まで84分もかかってしまいました。
トレースも無数にあり、ナビゲーションウォークが必須です。
なので、当初復路は高谷池から黒沢池ヒュッテ経由を予定してましたが、今回はピストンへ変更。ざんねん😅
そんな事もありましたが、それ以外は天候も良く残雪歩き自体は楽ちんなので
非常に快適でした。楽しかったのでリピート確定です🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する