記録ID: 8087026
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
岳沢小屋
2025年04月28日(月) 〜
2025年04月29日(火)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 10:11
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 726m
- 下り
- 738m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
朝の高速バスで入り、河童橋12時半発で岳沢小屋に向かいました。天候が下は曇りで途中からみぞれ→雪となりました。午後であったこともあり冬道の雪渓の雪がゆるみ気味で重くなりさらに風も吹きとなりましたが、なんとか16時に小屋に滑り込めました。昨年に比べて雪の量は多めですが重雪で歩きにくかったように思います。夜半まで小雪で朝の時点でほぼやんでいましたが、積雪は2,3センチというところ。気温がー5度くらいでしょうか。前日の緩んだ雪が固まりその上に新雪が乗った状態になっていました。雪渓は見た目は真っ白な平面になって綺麗ですが下は凸凹のまま固まった雪質で、雪渓下りはあまり楽しくないものになってしまいました。そこへ強風と細かいあられが吹きまくって軽い地吹雪状態で一方眼下の梓川付近の陽だまりと空は青い晴天という組み合わせで、こちらは”天気あられ?”のなかなか面白い景色が見られました。その後梓川の綺麗な流れを見ながら辿り、かもんじ小屋でいわなの塩焼きを頂き、小梨の湯で冷えた体を温めて帰路につきました。山の天気は厳しくても、代わりのあがるネタが色々あるので上高地はやめられませんと思った次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する