ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 808949
全員に公開
雪山ハイキング
東海

大日ヶ岳(スノーシューの出番きました!)

2016年02月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
slowlife その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
12.1km
登り
784m
下り
780m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:08
合計
6:34
8:38
8:39
105
10:24
11:31
77
12:48
12:48
54
13:53
ゴール地点
スマホ山旅ロガーにてログ記録
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ひるがの高原SAスマートIC−大日ヶ岳 ひるがの高原コース登山口
帰りは温泉などに立ち寄った後、白鳥ICから高速に入りました

駐車場:登山口付近に数台のスペース
    駐車場の手前に急坂あり(凍結していることも)
コース状況/
危険箇所等
登山ルート:ひるがの高原コース
前半 2箇所ほど急な坂を越えた後、スノーシューを装着して歩きました
その他周辺情報 ◆立ち寄り温泉
湯の平温泉 大人600円 http://www.yunohiraonsen.jp/
訪れた時間帯は駐車場が満車、人気の温泉のようです。

◆立ち寄り箇所
キッチン&珈琲館 みのばんば(ひるがの高原シュークリームを買いに)
ひるがの高原SAでよく買うお気に入りのシュークリームの販売元とのことで
今回は帰りにSAに寄らず、直接訪れてみました。
米粉100%のシュー皮はしっとり素朴な味わいです。
朝のひるがの高原サービスエリアにて、大日ヶ岳の展望はここからが最高!
14
朝のひるがの高原サービスエリアにて、大日ヶ岳の展望はここからが最高!
ひるがの高原コース登山口からスタート
5
ひるがの高原コース登山口からスタート
尾根を登って稜線目指します
7
尾根を登って稜線目指します
途中からスノーシューで
雪の上は歩きやすく快適
16
途中からスノーシューで
雪の上は歩きやすく快適
青空に向かって歩くって、
いいですよ〜
11
青空に向かって歩くって、
いいですよ〜
山頂まであと少し、、
フカフカの雪の上を歩きます
21
山頂まであと少し、、
フカフカの雪の上を歩きます
一瞬でしたが
雲が虹色に
14
一瞬でしたが
雲が虹色に
スキー・スノボードの方々は
山の斜面を華麗に滑走
5
スキー・スノボードの方々は
山の斜面を華麗に滑走
抜群の景色
大日ヶ岳山頂!
13
抜群の景色
大日ヶ岳山頂!
山頂の仏様の像、今年は雪に埋もれていませんでした
13
山頂の仏様の像、今年は雪に埋もれていませんでした
別山アップ
白山アップ
大日ヶ岳のすぐ目の前にある特徴的な形の山。鎌ヶ峰。
11
大日ヶ岳のすぐ目の前にある特徴的な形の山。鎌ヶ峰。
別山・白山の素晴らしい眺め
18
別山・白山の素晴らしい眺め
山頂の木々の一部に
名残の霧氷!
5
山頂の木々の一部に
名残の霧氷!
珍しく風がほとんど無い山頂にて、お昼ごはんを、ゆっくり食べました。
8
珍しく風がほとんど無い山頂にて、お昼ごはんを、ゆっくり食べました。
大日ヶ岳山頂方面を振り返ってみます
6
大日ヶ岳山頂方面を振り返ってみます
クリームのような雪
13
クリームのような雪
雲も良い感じでした
5
雲も良い感じでした
御嶽山アップ。はじめは雲がかかっていましたが最後に山頂が見えました。
13
御嶽山アップ。はじめは雲がかかっていましたが最後に山頂が見えました。
湯の平温泉。露天風呂は湯けむりで風情ありました。
9
湯の平温泉。露天風呂は湯けむりで風情ありました。
キッチン&喫茶みのばんばさんへシュークリームを買いに
5
キッチン&喫茶みのばんばさんへシュークリームを買いに
ひるがの高原シュークリーム♪
美味しかった〜(^_^)
13
ひるがの高原シュークリーム♪
美味しかった〜(^_^)

感想

日曜日の夜明け前。高速道路ひるがの高原SAの展望台にて。
正面には雪で真っ白に覆われた山、堂々の大日ヶ岳!
山腹にあるスキー場のオレンジ色の光でライトアップされていて
周りの山に比べてひときわ存在感一杯でした。

この日は、ひるがの高原コースからアクセスしました。
すれ違ったほとんどの方が、スノーシューやわかん利用。
私達も途中から、今シーズン初のスノーシュー歩き。
このコースは意外と雪が深くズボッとハマりそうな箇所も多いのです。

まっさらな雪の地面に自分の足跡をつけて歩きます、、、、、
今年はいつもの年よりも積雪が少ないようでしたが、
それでも、さっすが大日ヶ岳、スノーシューで歩くには十分な雪で
なかなか良い具合にフカフカでした!

天気にも恵まれました。晴天でわずかに風が吹いている程度の
ベストコンディションの山頂。大展望の山々の景色。
雪をかぶって白く神々しい白山・別山にウットリ。
ずっと眺めていたかったです。

山頂には、スキー場からのアクセスで
スキーやスノーボードを持って来られる方も多かったようです。
彼らにとってはここからが本番。次々と山の急斜面に入っていき
豪快に滑走。アッという間に谷へおりていきました。
驚きのスゴ技です!

下山途中では、同じ町内に住むご近所さんにバッタリ会いました。
自宅から車で2時間離れた山の中なのに。なんという嬉しい偶然〜。

今回、下山後には温泉とスイーツも。
大日ヶ岳は、期待通りの楽しい冬の山歩きとなりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら