ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8091380
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

🌸花レコ🌸大柿花山

2025年04月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:59
距離
3.1km
登り
114m
下り
116m
歩くペース
ゆっくり
2.72.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:15
休憩
1:45
合計
3:00
距離 3.1km 登り 114m 下り 116m
13:30
6
スタート地点
13:36
18
13:54
13:55
39
14:34
14:36
7
14:43
14:52
3
14:55
16:28
2
16:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広い無料駐車場あります
入園料500円(園内に入ると左手に小屋があり、そこで料金支払います)
まずは佐野ラーメンで腹ごしらえ
今は幹線道路沿いに移転し、大々的にラーメン展開しているお店。昔は小さなお店でその頃からの大ファンだったお店です。
が!!驚くくらいメチャ不味くなってました😥
余程の事が無ければ、残さない私ですが「残しました」💧
行列がスゴイお店ですが、駐車場に地元ナンバーは少なくて。
私も1時間待っての実食
悲しい結果になりました
2025年04月30日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/30 12:09
まずは佐野ラーメンで腹ごしらえ
今は幹線道路沿いに移転し、大々的にラーメン展開しているお店。昔は小さなお店でその頃からの大ファンだったお店です。
が!!驚くくらいメチャ不味くなってました😥
余程の事が無ければ、残さない私ですが「残しました」💧
行列がスゴイお店ですが、駐車場に地元ナンバーは少なくて。
私も1時間待っての実食
悲しい結果になりました
さぁ気を取り直して!
園内は様々なツツジがいっぱいです〜
2025年04月30日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 13:33
さぁ気を取り直して!
園内は様々なツツジがいっぱいです〜
可愛らしい色合い
2025年04月30日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 13:34
可愛らしい色合い
2025年04月30日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 13:39
バラみたいにインパクトがあったツツジ
2025年04月30日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 13:45
バラみたいにインパクトがあったツツジ
園内に沢山咲いてた
2025年04月30日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 13:48
園内に沢山咲いてた
これも一杯
2025年04月30日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 13:52
これも一杯
シャガも一杯
2025年04月30日 13:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 13:55
シャガも一杯
イカリソウ咲いててくれた
1
イカリソウ咲いててくれた
シャクナゲもすごかった!
2025年04月30日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 13:56
シャクナゲもすごかった!
これ、バレーボール位の大きさのシャクナゲ
2025年04月30日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 13:58
これ、バレーボール位の大きさのシャクナゲ
笑っちゃうほどの迫力
2025年04月30日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:00
笑っちゃうほどの迫力
3センチくらいの控えめなツツジ
「さつま美人」と言うらしい
2025年04月30日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 14:01
3センチくらいの控えめなツツジ
「さつま美人」と言うらしい
新緑とお花
2025年04月30日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:03
新緑とお花
お?
2025年04月30日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:10
お?
覗いたらこんな顔
これもツツジの仲間かな
2025年04月30日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:10
覗いたらこんな顔
これもツツジの仲間かな
トキワマンサク
2025年04月30日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:13
トキワマンサク
もう終盤だけどキレイ
2025年04月30日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 14:17
もう終盤だけどキレイ
キランソウ
道の真ん中に咲いてて踏みつけられちゃいそう💦
2025年04月30日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:18
キランソウ
道の真ん中に咲いてて踏みつけられちゃいそう💦
こんな可愛い作業小屋もあったりするんだけど。。。
(今は使わずお飾り状態)
2025年04月30日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 14:19
こんな可愛い作業小屋もあったりするんだけど。。。
(今は使わずお飾り状態)
コデマリかなー
2025年04月30日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:19
コデマリかなー
白いバラみたいなのがギュッと集まって咲いてた
2025年04月30日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 14:20
白いバラみたいなのがギュッと集まって咲いてた
一輪だけ咲き残ってた椿の花
面白い咲き方だなぁ
2025年04月30日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 14:24
一輪だけ咲き残ってた椿の花
面白い咲き方だなぁ
おー!
2025年04月30日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 14:26
おー!
おー!!
2025年04月30日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 14:27
おー!!
新緑モミジ
2025年04月30日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 14:31
新緑モミジ
ちょっとはぁはぁ言っちゃう坂道もあります💦
2025年04月30日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 14:32
ちょっとはぁはぁ言っちゃう坂道もあります💦
一番高い所からの景色
2025年04月30日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 14:35
一番高い所からの景色
山ツツジが控えめに見える(笑)
2025年04月30日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 14:39
山ツツジが控えめに見える(笑)
反対側の景色
2025年04月30日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:51
反対側の景色
ユキモチソウ
去年ここで初めて見た時「オモシロー」って思った植物
2025年04月30日 14:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 14:58
ユキモチソウ
去年ここで初めて見た時「オモシロー」って思った植物
これは?
ポツンと一人でいました
2025年04月30日 15:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 15:04
これは?
ポツンと一人でいました
寒あおい
2025年04月30日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 15:08
寒あおい
2025年04月30日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 15:08
この葉っぱの下に居る
何で隠れているのか・・・?
植物の謎は深い
2025年04月30日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 15:08
この葉っぱの下に居る
何で隠れているのか・・・?
植物の謎は深い
イカリソウ再び
2025年04月30日 15:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 15:12
イカリソウ再び
薄っすらピンク色
2025年04月30日 15:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 15:13
薄っすらピンク色
紫色がきれいな子
2025年04月30日 15:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 15:14
紫色がきれいな子
目を引く黄色
2025年04月30日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 15:15
目を引く黄色
なにかなー
2025年04月30日 15:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 15:15
なにかなー
いろんな色のサクラソウ
3
いろんな色のサクラソウ
エビネの群生
2025年04月30日 15:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 15:22
エビネの群生
面白いかたちだなー
2025年04月30日 15:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 15:23
面白いかたちだなー
イカリソウの大株
2025年04月30日 15:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 15:30
イカリソウの大株
エビネと一緒
2025年04月30日 15:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 15:31
エビネと一緒
ピンクと黄色で華やか
2025年04月30日 15:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 15:35
ピンクと黄色で華やか
2025年04月30日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 15:36
タイツリソウ
2025年04月30日 15:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 15:38
タイツリソウ
面白いなー
(ぷくぷくしてた)
2025年04月30日 15:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 15:39
面白いなー
(ぷくぷくしてた)
木のふもとの日が陰る場所でひっそり咲くエビネ
2025年04月30日 15:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 15:46
木のふもとの日が陰る場所でひっそり咲くエビネ
すみれの一種だと思うけど、面白い顔なんだよね
2025年04月30日 15:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 15:47
すみれの一種だと思うけど、面白い顔なんだよね
シャクナゲの大株!デカい!!
2025年04月30日 15:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 15:49
シャクナゲの大株!デカい!!
これも笑っちゃうくらいワサワサ咲いているシャクナゲ
2025年04月30日 15:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 15:52
これも笑っちゃうくらいワサワサ咲いているシャクナゲ
なんだこれー!
2025年04月30日 15:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 15:54
なんだこれー!
ラショウモンカズラ
2025年04月30日 15:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 15:58
ラショウモンカズラ
日影に沢山咲いてた
2025年04月30日 15:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 15:58
日影に沢山咲いてた
あっちこっちにイカリソウ
2025年04月30日 16:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 16:00
あっちこっちにイカリソウ
小さなお花
2025年04月30日 16:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 16:02
小さなお花
森を見守ってる??
2025年04月30日 16:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 16:04
森を見守ってる??
青いお花畑が広がってる
2025年04月30日 16:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 16:05
青いお花畑が広がってる
初夏の花チョウジソウ(丁字草)
2025年04月30日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 16:06
初夏の花チョウジソウ(丁字草)
青色のお星さま☆
2025年04月30日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 16:06
青色のお星さま☆
まとまって咲いて存在感
2025年04月30日 16:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/30 16:07
まとまって咲いて存在感
野の花みたいに咲くセリバヒエンソウ
2025年04月30日 16:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 16:12
野の花みたいに咲くセリバヒエンソウ
青い花好き♡
2025年04月30日 16:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/30 16:15
青い花好き♡
ハンカチの木も花を付けてヒラヒラ
2025年04月30日 16:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 16:13
ハンカチの木も花を付けてヒラヒラ
きれい〜
調べたら「ミツカドネギ」だって
しらなーい💦
2025年04月30日 16:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 16:13
きれい〜
調べたら「ミツカドネギ」だって
しらなーい💦
咲き始めヒメウツギ
2025年04月30日 16:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 16:15
咲き始めヒメウツギ
清楚なカンジ
2025年04月30日 16:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 16:15
清楚なカンジ
3ミリくらいの子!ワスレナグサ
2025年04月30日 16:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 16:16
3ミリくらいの子!ワスレナグサ
まだまだ続く大柿花山
入口にある超デカいシャクナゲ
2025年04月30日 16:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 16:18
まだまだ続く大柿花山
入口にある超デカいシャクナゲ
どうなってんの?!ってくらい咲いてた
2025年04月30日 16:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 16:18
どうなってんの?!ってくらい咲いてた
後には新緑の森が
2025年04月30日 16:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 16:19
後には新緑の森が
こちらはバラみたいなシャクナゲ
2025年04月30日 16:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 16:23
こちらはバラみたいなシャクナゲ
シャクナゲって言ってもホント多種多様です
2025年04月30日 16:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 16:23
シャクナゲって言ってもホント多種多様です
これはー?
2025年04月30日 16:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 16:25
これはー?
調べたらアセビだった
咲き方が山の中と違うからわからなかったです〜💦
2025年04月30日 16:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 16:26
調べたらアセビだった
咲き方が山の中と違うからわからなかったです〜💦
黄色のエビネ
2025年04月30日 16:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 16:27
黄色のエビネ
ポツン
2025年04月30日 16:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/30 16:29
ポツン
3時間滞在・・・
あぁお腹いっぱい(笑)
2025年04月30日 16:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/30 16:29
3時間滞在・・・
あぁお腹いっぱい(笑)

感想

ツツジ類が満開の大柿花山!
ツツジと言ってもホントにいろんな種類があるんだと思わされます。

その中でも、シャクナゲの迫力は半端なくて、笑っちゃうほどビックリな花付きでした🌸
イカリソウなどの草花、野の花もそこかしこに咲いています。
新緑もキラキラ美しく✨

入口の受付には、お父さん(おじいちゃん)が居てくれました。
JAF優待のマークがあったので「この優待って何ですか?」って聞いたら、入園料が20%引きになるんだ、と言って100円返してくれましたが・・・
イヤイヤ、こんな広い園内を年配のご夫婦二人で管理しているのに、100円負けろなんて、申し訳なくて言えませんよ~~💦
通常価格で入園させていただきました。

元気そうで良かったです!って話しかけたら「もう年で、手入れに手が回らなくてね」って話してくれました。
そりゃそうだろうなと容易に想像できます。
実際に、園内歩いているとヤブ化している場所もありました。
でも、、、きれいに保つのは年齢的に難しいだろうと思います。
いつまで続くのか「大柿花山」という想いです。

この日は園内で鹿を見ました。
周りは山だから不思議じゃないけど、どっから来たの?!って思いました。
それくらい自然がたっぷりの大柿花山なんですよね✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人

コメント

エリさん
こんにちわ
この時期ツツジの仲間がほんとキレイだよねー
写真もほんとキレイ
でも花の名前よく分かるね
僕なんか一つもわからないわ〜
そのラーメンってそんなに不味いんですか?
不味いラーメン屋さんを探すのが難しいくらいなのにね
それでも行列が出来るんだなあ
2025/5/2 16:38
ジュンさん、こんにちはー

花の名前は、家に帰って調べてるのよ〜
よく見る花なら名前覚えられるけど、大柿花山は種類が多すぎて覚えるなんてムリムリ💦
花レコは、山で歩いて感動、家帰って復習なんです🌸

ラーメン🍜
ホント心底がっかり😞
チャーシュー固くて、鼻に抜ける豚臭さがまずダメだった。固いのが好みの人もいるけど、ココはトロトロチャーシューが売りだったのに。スープもなんの特徴もなく、のんで美味しいとは感じなかった。昔はスープもぜーんぶ飲むくらい美味しかったんだよ。
勢いがある店内で10人以上の若者が厨房でラーメン作り。外の行列もすごいし、佐野ラーメンの中でもかなり有名になったらしいけど、地元の人が来ないラーメン屋🟰美味しくないから、ですよね💦

ウチの父が元気だった頃、山登りの帰りに寄って一緒に食べたのよね。
その頃は、小さい店舗で、店主が厨房で一人頑張ってた。手助けする人は居たけど、ラーメンは基本一人で作ってたな。行列はこの頃もありました。
ウチの父は滅多に美味しいなんて言わないのに、ココのラーメンスープを飲んで一言「美味いな」と。チャーシューも柔らかくて味が染みてて美味いって褒めてた。
それなのに、あぁそれなのに、それなのに💧
2025/5/2 17:11
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら