記録ID: 8091571
全員に公開
ハイキング
比良山系
歩きやすいぜ! 赤坂山、寒風、大谷山
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,069m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
狭い方で30台、広い方なら100台くらい入るかも。広い方にはトイレもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。コースも明瞭です。 登山口に入る前ならキャンプ場内のトイレが多数あります。 |
その他周辺情報 | 温泉はマキノ高原サラサ(850円)を利用しました。 食事処も併設ですが、本日は定休日でした。 |
写真
感想
せっかくの平日休みなんで人気があるコースを選択、復帰第2回ということで少しだけコースを長くしてみようと赤坂山と寒風山に大谷山を加えてみました。
天気も良かったので眺めは良好、登り始めに多く設置されている階段が少し鬱陶しいのですが、その後の広葉樹の森を抜けたら遮る木もほとんど無い稜線歩き。ほぼ何処からでも琵琶湖が見える最高の山歩きを堪能出来ました。琵琶湖が大きすぎるので何処からでも似たような眺めになってしまったかな?
樹林帯の中ではじわっと汗ばむ感じでしたが、少しだけ風がありましたので稜線は快適、休憩時には薄いウインドブレーカー羽織ったらちょうど良かったです。
比良山系の山は広葉樹が多くて明るく、上は高木も少なく眺めも最高。コースも「高島トレイル」で整備されていて歩きやすい。今回のコースはスタートの駐車場は多いしトイレもある。降りてきたらすぐ近くに温泉あり。
人気になるのがよくわかる、そんな楽しい山歩きでした。
平日で良かった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する