記録ID: 8093835
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
井原山−雷山周回:コバノミツバツツジ花見
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 574m
- 下り
- 575m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
例年の通りコバノミツバツツジを見るために井原山に行きました.井原山−雷山の縦走ができるため,佐賀県側の登山口に入りました.今日は天気が崩れ夕方から雨予報でしたので,朝早くに登ることにしました.
ハイシーズンの今はコバノミツバツツジを見るために福岡県側も福岡県側も登山口は車で一杯になります.が,朝7時には1台の路駐もありませんでした.下山した9時半過ぎにはかなりの車が路上駐車しました.
コバノミツバツツジは満開に近い状態で結構な見栄えです.満開の株もあれば蕾の株もありますのでまだ数日楽しめそうです.最もピンクが多いのは井原山〜水無分岐への間ですが,井原山〜本富士山の間のコバノミツバツツジも結構多く,この間の縦走路の過去の印象と異なりピンクが想像以上に多くうれしい誤算でした.今年は当たり年?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する