記録ID: 8094166
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 233m
- 下り
- 234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:35
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 1:57
距離 2.2km
登り 233m
下り 234m
10:43
天候 | 駐車場への行きしなは曇天で心配したが ロープウェイ山麓駅まで来たら雲を越えて晴天 また時折り強い西風が吹くも、山頂付近では治まった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
下山時には下山者との入れ替えで止められる程度の混み具合 |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪を心配したが、ピークハントピストンでは心配なし。 他のコースは残雪を通っている様子が見受けられます。 |
その他周辺情報 | 下山後に鹿の湯でひとっ風呂 ただし、石鹸シャンプー不可の為 シッカリ汗を流したい人は別をお勧めします |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2月末より那須塩原市に滞在しており、
この度任務を終えたのを機会に
那須岳(茶臼岳)参りを敢行しました。
長期出張のため登山靴もなく、
無理も出来ない為、
ロープウェイアクセスのピークハントピストンとなりました。
また、1月から痛めている膝の具合も芳しくないのでこれくらいが丁度良いかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する