記録ID: 8095315
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 五月晴れ
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 526m
- 下り
- 525m
コースタイム
天候 | 晴れ、下山時(上日川峠)の気温15℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるんだ所もなく気持ちいいルートでした。 |
その他周辺情報 | やまと天目山温泉に寄りました。 大人520円。アルカリ性のいいお湯。食堂は缶ビール500円(500ml)。 上日川峠14時発のバスを途中で降り、16:16天目山温泉発のバス(座れました)で駅まで帰りました。 |
写真
装備
個人装備 |
半袖ウールのベースレイヤーの上に長袖のシャツで暑くも寒くもなくという感じでした。
日差しが強かったのでサングラスは持って行ってよかったです。
|
---|
感想
GWの合間とはいえ、けっこうな人で、甲斐大和発のバスは急遽臨時便を出しての対応でした。
ルートのコンディションは良く、気持ちいい稜線歩きを楽しめました。
他の登山者の会話によると5月に入ると富士山が見える確率は、雲やかすみで4〜5割になるとのことでしたが、今日は幸いにも姿を拝めました。
多くの登山者が行き交い、人気ある山だなとあらためて感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する