記録ID: 8095752
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日本百名山48座 那須岳
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 636m
- 下り
- 639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:52
距離 7.4km
登り 636m
下り 639m
8:49
2分
スタート地点
13:46
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
より小屋までは、残雪あったり、なかったりの山道 踏跡はしっかりしてます 百名山 観光地であるので、整備はしっかりされてます。本日も作業を行なってました。ありがたいですね。 小屋より茶臼岳は、岩登りです。鎖の補助もありました。慎重に登ります。 朝日岳→積雪地が3回程あります。雪をシャベルで、クズして、道を整備してくれてます。但し、道幅はせまく、ザックが樹林で引っかかる場所があり。 慎重に🚶♀️ |
その他周辺情報 | 那須ロープウェイ 麓には、40分位車で降りると、お決まりの多くのショップ、飲食店があります。🤭 ♨️も多数 充実してます。今回は、秘湯の北温泉 千本松牧場でソフトクリームが食べたかったので、寄り道せずに直進。 |
写真
感想
前日は、会津駒ヶ岳を登頂しました。
近くの燧ケ岳登頂を考えましたが、登山口の開場日は、本日の午後2時という事で、手前の登山口からでは、2時間位車道歩きをしなければならなくなるようで、(前日、食事した時に、大将と地元民の方に教えていただき)本日は、那須岳へ。
ゴールデンウィークに、業務休みをいただけた事、家族へ感謝は忘れません。(毎回 感謝しております)🤭⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する