記録ID: 8097141
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
【高千穂峰】景色ゼロ
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 626m
- 下り
- 627m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:34
距離 6.0km
登り 626m
下り 627m
10:43
ゴール地点
天候 | 曇り。ガスガス。視界ゼロ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道案内しっかり。外輪山の道も、ガスで高度感もナシ。 |
その他周辺情報 | 霧島神宮が、ちかくに。 |
写真
感想
昨晩は、都城で飲んだくれていた。
立ち寄ったスナックのママさん。昔は国鉄で働いてたんだと。ツアーの企画とかをやっていたらしい。
ママさん曰く、旅行と旅は似て非なるもので、、、とのこと。旅行は、決められたコースをなぞるだけ。旅は自分で作っていくんだって。ま、一方的な意見とも思うけど、納得する部分もあったんよな。
宮崎のハズレの街、昔は寝台列車で大阪やら東京に向かったんだろうね。そんな人達の旅は、駅のホームから始まってたと想像すると、なんだか嫉妬してしまう。寝台列車で駅弁食べて、プラスチックの容器に入ったお茶飲んで、旅立つなんて。あー、そんな旅がしたい。
今は飛行機で1時間。空港に着いたらレンタカーで登山口。当時の方が聞くと、逆に嫉妬されちゃうか。お互いないものねだりですね。
一人旅は、もう少し。
明日、家族と合流するので、鹿児島のツアーコンダクターになります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する