ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 810119
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

御前山(↑大ブナ尾根・↓栃寄方面→奥多摩むかしみち)

2016年02月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
kaz その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
17.3km
登り
1,704m
下り
1,707m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
0:57
合計
8:06
8:38
8:38
89
10:07
10:14
83
11:37
11:38
34
12:12
12:48
1
12:49
12:56
63
13:59
14:02
40
14:42
14:42
16
14:58
14:59
2
15:01
15:01
93
16:34
16:34
0
16:34
16:34
2
16:36
16:38
1
16:39
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「水と森のふれあい館」隣接駐車場より
コース状況/
危険箇所等
登りで使用した大ブナ尾根は急登続きでした。
前半の惣岳山までの間、凍結急登箇所注意。特に下山の場合は要注意!(下山は使用していませんけど。)
下山で使用したルートで、トチノ木広場〜御前山登山口の間は、倒木の為通行止めでした。迂回ルートの林道は、積雪や凍結箇所多数で一度外した軽アイゼンをまた付ける羽目に。
2週連続で奥多摩の山に来ました(屋根付き駐車場しかも無料!)
2016年02月10日 08:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 8:37
2週連続で奥多摩の山に来ました(屋根付き駐車場しかも無料!)
今日登る御前山を見上げる。
2016年02月10日 08:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/10 8:38
今日登る御前山を見上げる。
小河内ダムを見た時帰りにダムカードをゲットしようと思った(結果はタイムオーバーでもらえず・・・)
2016年02月10日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 8:42
小河内ダムを見た時帰りにダムカードをゲットしようと思った(結果はタイムオーバーでもらえず・・・)
ダムを渡った所。ここの奥に登山道入り口が有る。
2016年02月10日 08:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 8:47
ダムを渡った所。ここの奥に登山道入り口が有る。
雪が有ったので軽アイゼン付けてスタート。
2016年02月10日 08:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/10 8:55
雪が有ったので軽アイゼン付けてスタート。
雪がドンドン増えてくると、思ったら?
2016年02月10日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 8:59
雪がドンドン増えてくると、思ったら?
雪が無くなった。
2016年02月10日 09:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 9:04
雪が無くなった。
しかも急登!
2016年02月10日 09:10撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
13
2/10 9:10
しかも急登!
また雪が出てきた!
2016年02月10日 09:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 9:14
また雪が出てきた!
足元ガチガチ。
2016年02月10日 09:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/10 9:15
足元ガチガチ。
スタートからずっと急登!(しかも風が強く顔の右半分が痛寒い)
2016年02月10日 09:21撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5
2/10 9:21
スタートからずっと急登!(しかも風が強く顔の右半分が痛寒い)
ここは平和だ。
2016年02月10日 09:33撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
2/10 9:33
ここは平和だ。
展望が開けた所が有りました(いい眺めです)
2016年02月10日 10:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
2/10 10:07
展望が開けた所が有りました(いい眺めです)
アップで小河内ダムと駐車場(ウチの車が見える!)
2016年02月10日 10:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 10:08
アップで小河内ダムと駐車場(ウチの車が見える!)
写真を撮っていたらこの辺りがサス沢山だと気が付かず通り過ぎていました。
2016年02月10日 10:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/10 10:36
写真を撮っていたらこの辺りがサス沢山だと気が付かず通り過ぎていました。
岩で歩きずらい所も有る(いつの間にか風がやんで汗ダクに)
2016年02月10日 10:41撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
2
2/10 10:41
岩で歩きずらい所も有る(いつの間にか風がやんで汗ダクに)
富士山だ!
2016年02月10日 11:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
2/10 11:05
富士山だ!
ここは結構な急登ですがステップがきられてる。
2016年02月10日 11:13撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5
2/10 11:13
ここは結構な急登ですがステップがきられてる。
妻はこのルートで下山するのが怖いと言っていた。
2016年02月10日 11:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/10 11:16
妻はこのルートで下山するのが怖いと言っていた。
下から見えていたここのピークが惣岳山だと思っていました。
登ったら先にもピークがあった。
2016年02月10日 11:19撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
2
2/10 11:19
下から見えていたここのピークが惣岳山だと思っていました。
登ったら先にもピークがあった。
ここは気持よく歩けた所です。
2016年02月10日 11:20撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5
2/10 11:20
ここは気持よく歩けた所です。
汚れないので手を着いた方が早いです。
2016年02月10日 11:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 11:30
汚れないので手を着いた方が早いです。
惣岳山に到着。ここまで急登続きでした。
2016年02月10日 11:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
2/10 11:39
惣岳山に到着。ここまで急登続きでした。
御前山へは少し下って登り返します。
2016年02月10日 11:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:42
御前山へは少し下って登り返します。
突然突風が吹いて雪が舞い上がる(顔に当たって痛い)
2016年02月10日 11:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/10 11:48
突然突風が吹いて雪が舞い上がる(顔に当たって痛い)
展望が良かったので少し寄り道。
2016年02月10日 11:54撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
4
2/10 11:54
展望が良かったので少し寄り道。
いい眺めですね(山の名前が分かりません)
2016年02月10日 11:54撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 11:54
いい眺めですね(山の名前が分かりません)
少し進んだ反対側の展望地で富士山が良く見えた。
2016年02月10日 12:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/10 12:02
少し進んだ反対側の展望地で富士山が良く見えた。
先週登った三頭山ですかね。
2016年02月10日 12:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 12:02
先週登った三頭山ですかね。
キレイだ
2016年02月10日 12:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/10 12:07
キレイだ
ようやく御前山山頂に到着!
2016年02月10日 12:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
2/10 12:10
ようやく御前山山頂に到着!
丹沢だ。
2016年02月10日 12:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/10 12:13
丹沢だ。
反対側は雲取山。
2016年02月10日 12:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/10 12:44
反対側は雲取山。
フッフッフッフッ・・・!
2016年02月10日 12:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
2/10 12:20
フッフッフッフッ・・・!
下山は違うルートがいいと案内版を見る妻(あんた地図見ても分からんでしょ)
2016年02月10日 12:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 12:45
下山は違うルートがいいと案内版を見る妻(あんた地図見ても分からんでしょ)
かなり遠回りになりますが栃寄方面へ下山です。途中に避難小屋がありました(トイレ付き・使用可)
2016年02月10日 12:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 12:56
かなり遠回りになりますが栃寄方面へ下山です。途中に避難小屋がありました(トイレ付き・使用可)
中を覗いて見たら広くてキレイ。
2016年02月10日 12:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/10 12:52
中を覗いて見たら広くてキレイ。
避難小屋付近から大岳山が見えた。
2016年02月10日 13:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/10 13:01
避難小屋付近から大岳山が見えた。
こっちのルートの雪はサラサラ。
2016年02月10日 13:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 13:06
こっちのルートの雪はサラサラ。
軽アイゼンで滑ってコケル(爪が短くて役不足)
2016年02月10日 13:17撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
7
2/10 13:17
軽アイゼンで滑ってコケル(爪が短くて役不足)
林道に出た所でアイゼン外しました(少し先には雪が有りませんでした)
2016年02月10日 13:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 13:38
林道に出た所でアイゼン外しました(少し先には雪が有りませんでした)
作業中の脇を通して頂く。
2016年02月10日 13:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 13:44
作業中の脇を通して頂く。
フッフッフッフッ・・・!(さっきより大き目)
2016年02月10日 13:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/10 13:52
フッフッフッフッ・・・!(さっきより大き目)
途中にもトイレが有りました。
2016年02月10日 13:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:55
途中にもトイレが有りました。
カチカチに凍っている所が出てきたのでまた軽アイゼンを装着。
2016年02月10日 14:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 14:01
カチカチに凍っている所が出てきたのでまた軽アイゼンを装着。
下って来ると、登山道入り口が有りましたが通行止めでした(気付かず林道で戸遠回りした様ですが結果正解でした。)
2016年02月10日 14:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:42
下って来ると、登山道入り口が有りましたが通行止めでした(気付かず林道で戸遠回りした様ですが結果正解でした。)
境橋に出ました。ここからバスで帰るつもりでしたが・・・
2016年02月10日 14:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 14:57
境橋に出ました。ここからバスで帰るつもりでしたが・・・
バスはしばらく来ないので歩く事にしました(トンネルの中は超怖いです!)
2016年02月10日 14:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/10 14:59
バスはしばらく来ないので歩く事にしました(トンネルの中は超怖いです!)
道路は危ないので奥多摩むかし道に降りて歩く事にしました。
2016年02月10日 15:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 15:04
道路は危ないので奥多摩むかし道に降りて歩く事にしました。
途中に吊橋が有りました(定員3名まで)
2016年02月10日 15:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 15:20
途中に吊橋が有りました(定員3名まで)
橋の上から惣岳渓谷を見下ろす。
2016年02月10日 15:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 15:21
橋の上から惣岳渓谷を見下ろす。
この吊り橋は定員5名。
2016年02月10日 15:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:33
この吊り橋は定員5名。
奥多摩むかし道に降りて来て良かった。
2016年02月10日 15:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 15:33
奥多摩むかし道に降りて来て良かった。
しばらく進むと登山道の様な道になった(ココからが意外と大変でした)
2016年02月10日 15:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 15:47
しばらく進むと登山道の様な道になった(ココからが意外と大変でした)
小河内ダムが正面に見えて来た(この時もうすぐ駐車場に着くと思った)
2016年02月10日 15:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:52
小河内ダムが正面に見えて来た(この時もうすぐ駐車場に着くと思った)
分かりずらい分岐が幾つか有り不安になりながら歩いていると民家の脇に出た。
2016年02月10日 16:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/10 16:03
分かりずらい分岐が幾つか有り不安になりながら歩いていると民家の脇に出た。
先程まで居た御前山が見えました(左の一番奥の山の下から歩いて来ました)
2016年02月10日 16:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/10 16:04
先程まで居た御前山が見えました(左の一番奥の山の下から歩いて来ました)
登ったり下ったり分岐も多い(しかも登山地図とGPSの現在位置が違う)
2016年02月10日 16:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/10 16:15
登ったり下ったり分岐も多い(しかも登山地図とGPSの現在位置が違う)
どうやら間違っては無いようです。
2016年02月10日 16:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 16:23
どうやら間違っては無いようです。
ようやく道路に出て歩いているとデカイ変なのがいました。
2016年02月10日 16:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/10 16:31
ようやく道路に出て歩いているとデカイ変なのがいました。
ようやく帰って来ました。今日は予定外の長い道のりでした(この後ダムカードをもらいに行ったら4時で終了でした)
2016年02月10日 16:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
2/10 16:37
ようやく帰って来ました。今日は予定外の長い道のりでした(この後ダムカードをもらいに行ったら4時で終了でした)

感想

2週連続で奥多摩の山へ行きました。
前回、三頭山から御前山を見た時次に登る山を決めていました。
以前に大岳山にも登った事が有るので御前山に登れば奥多摩三山すべて登った事になるので今回登る山選びはすんなりと決まりました。

車は、水と森のふれあい館横の駐車場に止めます。
奥多摩湖から、これから登る御前山を見上げると最初から急登が始まるのが見えました。天気は快晴でしたが強風でした。

駐車場から、歩いて小河内ダムを見ながら登山道へ向かいます。
(他にも2名の登山者がいました。)
登山道入り口から雪だったので、最初から軽アイゼンを付けます。
登り始めは雪が有りましたが、最初の急登は雪が有りませんでした。
アイゼンを外すのが面倒でそのまま登って行きましたが、徐々にまた雪が出てきました。最初の雪はカチカチで急登場所はお助けロープもありました。
下りの場合は、ロープを掴まないと危ない位の凍結状態です。
(風も冷たく風が当たる顔半分がとても寒かった)
しばらくすると奥多摩湖を見渡せる展望地が有ります。この登りルートは樹林が多いので突然現れた大展望でした。
徐々に積雪が増えて来る頃、いつの間にか風が収まり雪景色がキレイに見えました。

惣岳山に到着するとすぐ目の前に御前山が見えます。
御前山へは少し下って登り返しますが、登っている時に突風が吹いて舞上がった雪はとてもキレイでしたが、顔に当たって痛かった!
これでは山頂で休憩は出来ないだろうと思っていましたが、山頂に到着するとまた風が収まりました。
急登続きで大変でしたがようやく御前山山頂に到着しました。
ほぼ無風状態の中、山頂で休憩していると妻が下山は違うルートがいいと言うので、避難小屋経由で栃寄方面出て境橋からバスに乗って帰る事にしました。
こちらのルートも雪が多いですが、表面の雪はサラサラでした。
林道に出ると雪はまだ有りましたが、先の方に見えた道には雪が無かったのでアイゼンを外して歩きます。
しばらく歩くと凍結箇所や積雪でツルツル状態だったのでまたアイゼンを再装着、溶けている所は面倒だったのでアスファルトをアイゼンのまま歩きました。

境橋のバス停に出て時刻表を見るとしばらくバスが無いので、歩いて帰る事にしました。しかし、道路には歩道が無く長いトンネルを歩いている時トテモ怖かったので、すぐ下に見えた奥多摩むかしみちに降りました。
この道の途中には2箇所の吊り橋と惣岳渓谷の景色があり道路を歩いて行くよりも全然いいのですが意外と長い道のりでした。
むかしみちの後半は、登山道になり分岐が多く登り下りで疲れました。

ようやく駐車場に出るとそのままダムカードを貰いに行きましたがダムの守衛さんに4時で事務所は終わりましたと言われふれあい館も水曜は定休日の事。
結局ダムカードはゲットできませんでした。

今回は、想定外のルートで下山して時間もかなり掛りましたが、期待していた雪山登山を楽しめました。
今回、御前山に登る事が出来たのでこれで奥多摩三山登山を達成です!
(またいつか、訪れてみたいと思います)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:843人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら