記録ID: 8105523
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大普賢岳
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,356m
- 下り
- 1,356m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:52
距離 11.8km
登り 1,356m
下り 1,356m
6:06
6分
スタート地点
13:58
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
連休は日本遺産の大普賢岳へ。お天気に恵まれモコモコの新緑の山々がとてもきれいで気持ちよかった!
和佐又ヒュッテ発着の周回コースは道が整備されているものの梯子や鎖も多く、歩くだけではないテクニカルさも必要な感じだった。山頂付近風が強い所もあり上着も脱いだり着たり…
下山後行きたい温泉が16時まででコースタイムから見て、はじめは諦めていたけど、「行けるんじゃない?」となり、ご飯ぬきで進んだところ、ハンガーノックで最後の激登り中、力入らず大休憩〜!!ご飯食べたら元気出ました。補給は大事です。
そして温泉にもちゃんと間に合いました。ヨカッタヨカッタ。
今回は距離や標高の割に登り下りの斜度が峻しく神経使う所もありで疲労が溜まってきた最後に壁登りみたいな所が出てきて、山はこんなだから面白いし達成感あるんだよね、と思うけど。常に万全を心がけないと危ないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する