記録ID: 8106108
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山で鍋焼きうどんプラス奇跡
2025年05月03日(土) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:22
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,648m
- 下り
- 1,649m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:13
距離 17.6km
登り 1,648m
下り 1,649m
5:22
3分
スタート地点
13:45
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
菩提峠から表尾根を通り塔ノ岳。からの鍋割山をピストンで。 コース良好、帰りの表尾根の鎖場はツアー客いっぱいで渋滞してました💦 |
写真
装備
個人装備 |
バーナークッカー
水
行動食
食料
ファーストエイド
エマージェンシー
ヘッドライト
アルミシート
ティッシュ
ピコシェルター
紙地図
コンパス
雨具(上)
防寒着
モバイルバッテリー
|
---|
感想
今日は山友さんの遠征で丹沢ハイカーバッチの最後となる鍋割山のゲット目的山行。
前日の雨でヒルの心配も遭遇しませんでした。
雨のおかげで本日は超晴天なり!
1日に御一緒した山友さんと再会もして
鍋割山で丹沢山ピストンを泥グチャで引き返したときに話したトレランのお姉さんとも再会!
そしてそして鍋割山でうどん待ちしていたのはあどちゃん!少し早く来てしまったらしいがそれがタイミング良くって時間まで話していました。可愛かったぞ!
今年はあどちゃんのTシャツ買うことを決意!
塔ノ岳に戻るとガスで真っ白
暑かったからそれはそれで良かったかも
三ノ塔まで戻ると少し回復していました
暑くなってきたので💦
最後の〆は秦野市街でジェラート!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する