記録ID: 8107867
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良
2025春遠征1日目 一切経山・東吾妻山BC、ついでに吾妻小富士
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 792m
- 下り
- 800m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:29
距離 13.9km
登り 792m
下り 800m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一切経山も東吾妻山も多くの人が入っているので、コースは十分整備されています。 ただ、一切経山の下り、東吾妻山の下りは山スキーのルートなので雪の無い時は、通行できないと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
カレンダー通りの人にとって、今年のGWは微妙ですね。
GWといっても普通の週末と同じ前半に景鶴山に行って、結構やり切った感が出てしまいました。
後半は深南部のニッチなところに行こうと計画していましたが、テント担いで4日間歩く気持ちにどうにも切り替えられなくて、東北へスキーに行こうという事にしました。
今回のメインは秋田駒ヶ岳という事で、天気の良い時を狙って何とか登りたいんですが、東北北部の長期予報はイマイチです。
それでも天気予報を見ながら東北界隈をウロウロしようと、仕事が終わった後、まずは一切経山まで来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
GWカレンダー通りの人です(笑)。
いいなー、東北。
一切経山は自分も大好きな山です。
一切経山は手軽で展望も良いので人気あるでしょうね。すごい人でした。
意外とスキーの人もいました。
吾妻小富士も観光客だらけですが、面白かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する