記録ID: 8110095
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山(あずまやさん)
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:32
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 995m
- 下り
- 990m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:18
距離 10.4km
登り 995m
下り 990m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
根子岳からのルートは積雪も深く斜度があるので本格アイゼンが欲しくなるところ。(自分は軽アイゼンで頑張った) |
その他周辺情報 | 温泉「真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館」利用 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
登る前は牧場散策ぐらいのなめた考えでしたが、
積雪深く結構登りごたえのある山でした。
雪化粧の北アルプスの山々も素晴らしかった。
若い半袖の男女がたくさん居ました。
きっと雪遊び感覚ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する