記録ID: 8113755
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山〜国師ヶ岳〜小川山
2025年05月03日(土) 〜
2025年05月04日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 14:38
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 2,899m
- 下り
- 2,903m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:44
距離 24.4km
登り 1,879m
下り 1,881m
16:27
天候 | 2日間共に晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金峰山荘 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高2300mより上は積雪あり 残雪、凍結箇所多数⇒下山時の転倒注意! 小川山はルート不明瞭な箇所あるので道迷い注意! |
その他周辺情報 | 金峰山荘 廻り目平キャンプ場 |
写真
感想
金峰山〜国師ヶ岳〜小川山https://www.instagram.com/p/DJOxqrayqYm/?img_index=3&igsh=N3NuMGVpN3p0ZDYz
信州百名山80座目国師ヶ岳。
信州百名山81座目小川山。
廻り目平キャンプ場テント泊⛺登山。
※標高2300mから積雪あり、凍結箇所多数⇒チェーンスパイク必携
※小川山⇒カモシカ登山道はアスレチックなコースで眺望もあり楽しい
看板はあるが登山道が不明瞭なので道迷い注意!おかしいと思ったらGPSで要確認
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する