ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8117274
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

富士見台高原と神坂山 花桃散策

2025年05月04日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
Mt-haruta その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:03
距離
6.0km
登り
249m
下り
307m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:36
合計
5:30
距離 6.0km 登り 249m 下り 307m
8:15
22
8:37
16
8:53
8:57
10
9:07
9:32
20
9:51
9:53
14
10:07
10:13
211
13:43
1
13:45
ゴール地点
天候 富士見台高原は雲の中
下山してきたら晴れ

花桃の里 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見台高原 萬岳荘🅿️ 🚗馬籠宿から1時間前後

花桃の郷(月川温泉)
萬岳荘🅿️から花桃街道を通り園原インター方面へ2時間くらい
コース状況/
危険箇所等
萬岳荘から富士見台高原まで見晴らしもよく、道迷いしなければ、安心安全
神坂小屋から神坂山、途中から腰上程まで笹漕ぎでした…雨上がりでぬかるみ、足元がよく見えなかったです
その他周辺情報 萬岳荘 綺麗なトイレありました
利用料(清掃料)1人100円トイレ前にあります
萬岳荘 

おはようございます。
自宅から下道3時間超の大移動。
運転お疲れ、私。

2025年05月04日 08:10撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 8:10
萬岳荘 

おはようございます。
自宅から下道3時間超の大移動。
運転お疲れ、私。

お手洗い
清掃協力金100円
2025年05月04日 08:13撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/4 8:13
お手洗い
清掃協力金100円
お!ショウジョウバカマ!

登山道入ってすぐ会えました
2025年05月04日 08:18撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 8:18
お!ショウジョウバカマ!

登山道入ってすぐ会えました
あ!雲が切れた!
シャッターチャンスと思ったら、またすぐ雲…
2025年05月04日 08:29撮影 by  iPhone 12, Apple
5
5/4 8:29
あ!雲が切れた!
シャッターチャンスと思ったら、またすぐ雲…
けど、登山道脇のお花が、頑張れって
2025年05月04日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 8:31
けど、登山道脇のお花が、頑張れって
神坂小屋🛖を確認するため、左手方向へ

小屋が2棟あり、左側はお手洗いになってました(別棟)
お手洗いの中は未確認です。
2025年05月04日 08:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 8:36
神坂小屋🛖を確認するため、左手方向へ

小屋が2棟あり、左側はお手洗いになってました(別棟)
お手洗いの中は未確認です。
可愛い神坂小屋
中に入ろうと試みましたが、立て付けが悪いのか、開かなくて…
開け方が違うのかな?
6
可愛い神坂小屋
中に入ろうと試みましたが、立て付けが悪いのか、開かなくて…
開け方が違うのかな?
中はこんな感じ
土足厳禁となってました
2025年05月04日 08:39撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 8:39
中はこんな感じ
土足厳禁となってました
残雪!!
ビックリ
2025年05月04日 08:43撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 8:43
残雪!!
ビックリ
と思ったらもっと大きな残雪が…
寒いわけだ
2025年05月04日 08:44撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/4 8:44
と思ったらもっと大きな残雪が…
寒いわけだ
景色、全然見えません!
山頂着いたら、大パノラマかも!楽しみ~。ワクワクが止まらない🎵
5
景色、全然見えません!
山頂着いたら、大パノラマかも!楽しみ~。ワクワクが止まらない🎵
山頂と思ったら違いました 笑

山標がないからおかしいな、とは思ったけど。
ちょっと山頂ぽいじゃん。

私のガッツポーズ、どーしてくれる?
5
山頂と思ったら違いました 笑

山標がないからおかしいな、とは思ったけど。
ちょっと山頂ぽいじゃん。

私のガッツポーズ、どーしてくれる?
三角点?と、思ったら違った。
なんか、書いてありますね。

三角点っぽいから、思わず三角点タッチしたのに…
2025年05月04日 08:47撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 8:47
三角点?と、思ったら違った。
なんか、書いてありますね。

三角点っぽいから、思わず三角点タッチしたのに…
ちょっと、雲が薄くなりましたが…

もう、景色楽しめないかも知れないと諦めモードが入り始めました
2025年05月04日 08:48撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 8:48
ちょっと、雲が薄くなりましたが…

もう、景色楽しめないかも知れないと諦めモードが入り始めました
多分あれ山頂
もっと右に指差して~
そうそう。と言って、後ろから拝借

相変わらず、荷物少ない人です。
ウエストポーチの中、貴重品と飲料水しかない

私は、熱湯、行動食、箸、コップ、お手拭き、常備薬など、いっぱい入ってるのに…。なんかね、ムカッときますね。
2025年05月04日 08:49撮影 by  iPhone 12, Apple
6
5/4 8:49
多分あれ山頂
もっと右に指差して~
そうそう。と言って、後ろから拝借

相変わらず、荷物少ない人です。
ウエストポーチの中、貴重品と飲料水しかない

私は、熱湯、行動食、箸、コップ、お手拭き、常備薬など、いっぱい入ってるのに…。なんかね、ムカッときますね。
阿智セブンサミット、2座目〜!
1時間弱で、来れました。
ま、萬岳荘さんからだからね…

ヘブンスから来ようと思ったけど、多分、相方さんは嫌がるなと…。
2025年05月04日 08:53撮影 by  iPhone 12, Apple
6
5/4 8:53
阿智セブンサミット、2座目〜!
1時間弱で、来れました。
ま、萬岳荘さんからだからね…

ヘブンスから来ようと思ったけど、多分、相方さんは嫌がるなと…。
はよ!撮って!寒いから!
7
はよ!撮って!寒いから!
槍穂高まで見えるらしい。南プスとか、色々!
晴れてたら…。

360度見事にどこの山も見えませんでした(T ^ T)
日頃の行い?

相方さんのご飯とかも私のザックに入ってるのに?それだけじゃダメって事か…?

もっと、色々頑張れって事か…
2025年05月04日 08:56撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/4 8:56
槍穂高まで見えるらしい。南プスとか、色々!
晴れてたら…。

360度見事にどこの山も見えませんでした(T ^ T)
日頃の行い?

相方さんのご飯とかも私のザックに入ってるのに?それだけじゃダメって事か…?

もっと、色々頑張れって事か…
可愛い。あっちも、こっちも、いっぱい、咲いてました。
2025年05月04日 09:01撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 9:01
可愛い。あっちも、こっちも、いっぱい、咲いてました。
さ、神坂山に行くか!
唯一見えた、今日1番の景色
2025年05月04日 09:04撮影 by  iPhone 12, Apple
5
5/4 9:04
さ、神坂山に行くか!
唯一見えた、今日1番の景色
けど、お腹空き過ぎて、動けないから、ご飯食べよーっと。
おにぎり2個(あおさと、ごま、天かすおにぎり)
野菜スープ
ゆで卵
魚肉ソーセージ

温かいスープが美味しい

相方さんは、プラスカップヌードル。
2025年05月04日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 9:14
けど、お腹空き過ぎて、動けないから、ご飯食べよーっと。
おにぎり2個(あおさと、ごま、天かすおにぎり)
野菜スープ
ゆで卵
魚肉ソーセージ

温かいスープが美味しい

相方さんは、プラスカップヌードル。
雷落ちたみたいです

落雷遭難碑

7〜10月は落雷が多いと注意書が、ありました
2025年05月04日 09:34撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 9:34
雷落ちたみたいです

落雷遭難碑

7〜10月は落雷が多いと注意書が、ありました
ん?んん?
笹ゾーン
2025年05月04日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 9:40
ん?んん?
笹ゾーン
腰より高い位置まで笹です。
足元見えないし、ぬかるみにハマるし…(T ^ T)

熊笹🟰クマ?と思ったら、途中で、クマが隠れてて見えなくて鉢合わせたらどーしよーと、不安になって、クマよけの鈴を、鳴らしまくりました。
3
腰より高い位置まで笹です。
足元見えないし、ぬかるみにハマるし…(T ^ T)

熊笹🟰クマ?と思ったら、途中で、クマが隠れてて見えなくて鉢合わせたらどーしよーと、不安になって、クマよけの鈴を、鳴らしまくりました。
神坂山到着!
岩の上に乗りたかったけど、年も年なので、怪我したらダメなので…。
2025年05月04日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 9:51
神坂山到着!
岩の上に乗りたかったけど、年も年なので、怪我したらダメなので…。
三角点みっけ!
2025年05月04日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
5
5/4 9:51
三角点みっけ!
なんか書いてありますね。

岩田石🪨
2025年05月04日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 9:52
なんか書いてありますね。

岩田石🪨
車で移動中に見つけた、満開?のやまさくら!
2025年05月04日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 10:33
車で移動中に見つけた、満開?のやまさくら!
すごい綺麗な色なんだけど、上手く写せない
2025年05月04日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 10:33
すごい綺麗な色なんだけど、上手く写せない
写真撮って戻る時に、盗撮されました。
5
写真撮って戻る時に、盗撮されました。
ゼンマイ?

鬼ゼンマイかな…
2025年05月04日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/4 10:34
ゼンマイ?

鬼ゼンマイかな…
恵那さんの登山ポスト見つけました。
4時間かかるって…
最終ポストって書いてありました。
恵那山、行ってみたいけど、まだ修行が足りない…。
2025年05月04日 10:34撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 10:34
恵那さんの登山ポスト見つけました。
4時間かかるって…
最終ポストって書いてありました。
恵那山、行ってみたいけど、まだ修行が足りない…。
国道256号線から飯田方面

花桃街道と呼ばれるだけあって、思わず声が漏れる景色!
もうここだけで良くないか?と、隣で言う人がいるのですが、健康診断で運動しろと言われてるから、あかん!あるかなあかん!と、計画遂行!
2025年05月05日 08:02撮影
4
5/5 8:02
国道256号線から飯田方面

花桃街道と呼ばれるだけあって、思わず声が漏れる景色!
もうここだけで良くないか?と、隣で言う人がいるのですが、健康診断で運動しろと言われてるから、あかん!あるかなあかん!と、計画遂行!
移動してきました。
花桃の里
2025年05月04日 12:54撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 12:54
移動してきました。
花桃の里
可愛い
2025年05月04日 12:55撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/4 12:55
可愛い
真っ赤〜!!
すご〜い。
間に合ってよかった。
昼神温泉付近の花桃は、終わってしまったらしいです
2025年05月04日 12:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5
5/4 12:56
真っ赤〜!!
すご〜い。
間に合ってよかった。
昼神温泉付近の花桃は、終わってしまったらしいです
紫の可愛いお花
2025年05月04日 12:58撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 12:58
紫の可愛いお花
多分あれは、網掛山
違うか…
2025年05月04日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 13:01
多分あれは、網掛山
違うか…
こっちかな?網掛山
2025年05月04日 13:04撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 13:04
こっちかな?網掛山
綺麗~
いや、こっちかも…
2025年05月04日 13:04撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 13:04
綺麗~
いや、こっちかも…
青空だ!
富士見台高原で見たかった
2025年05月04日 13:14撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 13:14
青空だ!
富士見台高原で見たかった
ふふふ
見つかっちゃったね。ワラビさん。
ここから、花桃よりワラビになってしまいました。
2025年05月04日 13:21撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 13:21
ふふふ
見つかっちゃったね。ワラビさん。
ここから、花桃よりワラビになってしまいました。
駐車場より

ピンクのリボン
2025年05月04日 13:34撮影 by  iPhone 12, Apple
3
5/4 13:34
駐車場より

ピンクのリボン
4月末に来てたら、満開だったかなー?
けど、仕事だったし…😭
2025年05月04日 13:34撮影 by  iPhone 12, Apple
4
5/4 13:34
4月末に来てたら、満開だったかなー?
けど、仕事だったし…😭
対岸はキャンプできるみたい。美味しそうな匂いがしました
3
対岸はキャンプできるみたい。美味しそうな匂いがしました
青空良いなぁ〜
ドアップで
青空と山と川と花桃

いい!
4
青空と山と川と花桃

いい!
撮影機器:

感想

阿智セブンサミット2/7消化~。
まだ、5座もある。

富士見台高原

蛇峠山を初めて登った時に、阿智セブンマウンテンサミットというのを知り、行きたいと思いながらも、自分の力量で大丈夫かと、不安でしたが、いろんな方の山レコを見て、あ、行けそうと思いつつも、景色が良いならばと、相方さんにも声かけ、行ってきました。

国道走ってる時に、晴れてきたから、すごく期待してたのですが、恵那山付近に雲がかかってる…。あー😩景色期待できないかも…けど、山頂着くまでの間に晴れるかも知れない!と期待しつつ…
萬岳荘に着いたら、霧(雲)、風ビュービュー💦気温1桁…。車載温度計8度くらいだったかな。多分実際は6度前後かと。

神坂山から、富士見台高原に行こうと考えてたけど、あ…藪漕ぎだったわ、こっち先に行ったら、絶対文句言われるわと、素直に富士見台高原を目指しました。
舗装された山道に、相方さんはご機嫌。
少し上がったら、雲にガッツリ入り、なんも見えん!と言い始め、雲切れるかもじゃん!登ってる間に晴れるかもだよ!と、声かけ、せっせと…
登ってる間、雲の切れ間は、あったけど、晴れ渡りませんでした。
山頂360度絶景期待したけど…真っ白けー💦
コンビニで、カップ麺買ったのに、箸をもらい忘れた🥢相方さん。
私に、箸がない!と言うので、日頃の鬱憤を晴らすために、え?なんで?私に聞く?袋詰めしたの、私じゃないよ。私のせいにしないで!!
昨日、何してたの?時間あったよね?私忙しくしてたのに、なんで?
と窮地に陥れ…悲しそうな、絶望した表情して、反省してる様子もあったので、ジャジャーン!あるよー!と、渡しました。その時の表情…地か、天へ!!
少しは、自分で自分のは支度してね!と、念押ししときましたけどね。

神坂山も消化したいからと、雲の切れ間の景色は、良かったので、敢えて、笹こぎがあることは伝えず…GO!!(こちらも日頃の鬱憤晴らすために)
笹がまさか腰より上にあるとわ…。

終始、雲の中での散策になりましたが、また来てみたいと思ってもらえたので、文句が多かったけど、良しとなりました。

その後は、ご褒美の花桃散策

花桃街道を走り、目的地へ
このまま、蛇峠山に行っても良いかと思いましたが、やっぱり、ゆっくりみたいので…
ヘブンス園原の駐車場🅿️の辺りは、散っていたけど、奥の方の駐車場🅿️付近は、散り始めたばかりのようで、すごく綺麗でした。ワラビ見つけてしまい…花よりワラビになってしまいました…笑

お腹も空いたので、おにひらのそば食べよあと、行ったら…なんと40組待ち…昼ごはん難民確定!

自宅方面のいつも車いっぱいの店…。
花の木(鶏の丸焼きとかのお店)
なんか、ビックリするほど空いてて、ラッキー!ご飯ご飯と思ったら、持ち帰りのみ…。
終わったーと思ったけど、持ち帰り商品を購入して、写真撮る前に、車の中でむさぼってしまい、食べてから、あ…😓
今回は下山飯写真はないです。
それだけ、お腹すいてたんです…(T ^ T)

あー、運転疲れたー!
GW、山に行けて良かった!

長いお話、読んでくださり、ありがとうございます♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人

コメント

山あるあるのラブラブ登山 お疲れさまでした (^^)v
2025/5/5 11:41
いいねいいね
1
Baraさん

真っ白けーでした。
また来いって言われたようです。

2025/5/5 19:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら