記録ID: 8119103
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒・なるかわ園地のツツジ園
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 519m
- 下り
- 448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:48
距離 9.4km
登り 519m
下り 448m
14:48
元山上口駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・近鉄元山上口着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・鳴川谷、どんぐりの路、縦走路、千光寺の道、いずれも道標ありはっきりした道です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
連休、青空、ツツジの見頃がかさなって、瓢箪山駅ですでに多くのハイカーさん。
ハイキング道は、登る人、下ってくる人と賑やかでした。
ツツジ園は予想に違わぬ見事な景色。
行楽地なら人でごった返すところが多い中で、山の中腹にあるツツジ園は歩いて来なければ味わえません。
人をかき分けるようなこともなく、ゆっくり楽しめまました。
背丈をはるかに超える長いツツジロール、それも何本も。
形を整えるだけでも大変です。
お手入れされている方々に感謝です。
下山の千光寺の道は、ハイカーさんはちらほら。こちらは静かな山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する