記録ID: 8119455
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢BS→檜洞丸→蛭ヶ岳→檜洞丸→犬越路→西丹沢BS
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:37
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,917m
- 下り
- 2,914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:06
距離 23.5km
登り 2,917m
下り 2,914m
4:14
1分
スタート地点
13:24
ゴール地点
天候 | 雲のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
川を渡るのに水かさが増していて 少々困難でした。 他は危険箇所はなし |
写真
感想
初めての西丹沢
早朝4時30分出発、檜洞丸に6時30分
蛭ヶ岳に8時30分、 檜洞丸に11時30分
犬越路に12時30分、西丹沢BSに13時30分着
今回、スマホの充電が切れそうで、
帰りはほとんど写真を撮らずにダッシュで下山
🥺
モバイルバッテリーを持っていたにも関わらず
ほとんど少ないバッテリーしかなかった。😢
午前中は富士山が雲に隠れいましたが、
午後から晴天
檜洞丸から犬越路までの稜線の富士山が素晴らしかったのに1枚も撮れず、
沢下りも気持ち良く
ゆっくり休んで下山したかったのに、
スマホ電池切れが気になり、
途中で切れると思いきや、
小走りで下山し残り残量2%で車に到着
山レコの山行記録が途切れなかったの奇跡😅
お陰さまで携帯のバッテリー切れ寸前と、
下山時の自分の体力の限界スレスレで、
死にそうでした。😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する