記録ID: 8123619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
茶臼岳(三斗小屋温泉泊)
2025年05月04日(日) 〜
2025年05月05日(月)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 781m
- 下り
- 774m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:01
距離 4.8km
登り 290m
下り 294m
14:21
2日目
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:59
距離 6.7km
登り 491m
下り 480m
天候 | 5/5:曇り、5/6:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
峠の茶屋〜峰の茶屋跡の区間及び三斗小屋温泉〜峰の茶屋跡の区間で残雪あり |
写真
感想
GWに大黒屋さんの予約が取れ、初心者の友人を連れて3年ぶりの三斗小屋温泉に!
大黒屋さんは部屋も温泉も雰囲気が大好きで、食事も美味しいのです。(何と部屋食)
岩風呂はこの時期は雪解け水で冷たいそうで、入浴の際は注意です。体感30℃くらいの不感温度浴って感じでした。
道中は初日ガスガス、2日目は晴天。
残雪もちょこちょこ出てきますが、滑り止めは持参するも未使用でした。
三斗小屋温泉に向かう途中、峰の茶屋跡〜避難小屋までの区間で残雪に多くの踏み跡がありそちらに誘導されコースアウトしてしまいました。
違和感がありすぐに戻りましたが、同じように迷った方も多いようで踏み跡がそこかしこに付いているため注意ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する