ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8126626
全員に公開
ハイキング
比良山系

大御影山 

2025年05月05日(月) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 福井県 滋賀県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
15.1km
登り
826m
下り
827m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:00
合計
5:01
距離 15.1km 登り 826m 下り 827m
8:34
121
10:35
10:36
51
11:27
32
11:59
97
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビラデスト今津の駐車場
入村料1人300円
コース状況/
危険箇所等
距離は長いですが、全般的に緩やかな登りです。
道も分かりやすく危険なところはありません。
新芽の枝パンチとしゃくなげ通りのブッシュがあるので、長袖とサングラス着用が望ましいと思われます。
ほぼ全般的に山頂までお花を愛でながら歩けます。
デラピスト今津の駐車場からスタート

2025年05月05日 08:34撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/5 8:34
デラピスト今津の駐車場からスタート

すぐにイワカガミがお出迎え
2025年05月05日 08:39撮影 by  Pixel 7a, Google
11
5/5 8:39
すぐにイワカガミがお出迎え
可愛い
2025年05月05日 08:41撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 8:41
可愛い
ここから登山道
2025年05月05日 08:44撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/5 8:44
ここから登山道
整備された綺麗な登山道です
2025年05月05日 08:45撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/5 8:45
整備された綺麗な登山道です
あちこちにお花が咲いてます
2025年05月05日 08:46撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 8:46
あちこちにお花が咲いてます
2025年05月05日 08:47撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 8:47
2025年05月05日 08:49撮影 by  Pixel 7a, Google
12
5/5 8:49
2025年05月05日 08:51撮影 by  Pixel 7a, Google
12
5/5 8:51
群生してます
2025年05月05日 08:52撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 8:52
群生してます
新緑が綺麗
2025年05月05日 08:58撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 8:58
新緑が綺麗
2025年05月05日 09:04撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 9:04
イカリソウ?
2025年05月05日 09:04撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 9:04
イカリソウ?
2025年05月05日 09:05撮影 by  Pixel 7a, Google
11
5/5 9:05
なだらかな上りなので、お花を愛でながら歩けます
2025年05月05日 09:14撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/5 9:14
なだらかな上りなので、お花を愛でながら歩けます
琵琶湖が見える
2025年05月05日 09:16撮影 by  Pixel 7a, Google
9
5/5 9:16
琵琶湖が見える
トクワカソウ?
2025年05月05日 09:17撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 9:17
トクワカソウ?
2025年05月05日 09:18撮影 by  Pixel 7a, Google
10
5/5 9:18
バイカオウレン?
2025年05月05日 09:18撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 9:18
バイカオウレン?
しゃくなげ
2025年05月05日 09:20撮影 by  Pixel 7a, Google
10
5/5 9:20
しゃくなげ
2025年05月05日 09:21撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 9:21
トクワカソウ
2025年05月05日 09:22撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 9:22
トクワカソウ
バイカオウレン?
2025年05月05日 09:24撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 9:24
バイカオウレン?
2025年05月05日 09:24撮影 by  Pixel 7a, Google
10
5/5 9:24
この辺りからしゃくなげ通りです
2025年05月05日 09:35撮影 by  Pixel 7a, Google
9
5/5 9:35
この辺りからしゃくなげ通りです
2025年05月05日 09:35撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 9:35
2025年05月05日 09:37撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 9:37
タムシバ
2025年05月05日 09:39撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 9:39
タムシバ
ブッシュのの様になってます
2025年05月05日 09:39撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 9:39
ブッシュのの様になってます
圧巻
2025年05月05日 09:40撮影 by  Pixel 7a, Google
10
5/5 9:40
圧巻
しゃくなげとmitti
2025年05月05日 09:40撮影 by  Pixel 7a, Google
11
5/5 9:40
しゃくなげとmitti
まだまだ続きます
2025年05月05日 09:41撮影 by  Pixel 7a, Google
9
5/5 9:41
まだまだ続きます
最高の天気
2025年05月05日 09:43撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 9:43
最高の天気
ブナが美しい
2025年05月05日 09:47撮影 by  Pixel 7a, Google
8
5/5 9:47
ブナが美しい
2025年05月05日 09:49撮影 by  Pixel 7a, Google
8
5/5 9:49
2025年05月05日 09:52撮影 by  Pixel 7a, Google
8
5/5 9:52
2025年05月05日 09:53撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 9:53
2025年05月05日 09:54撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/5 9:54
新緑の中、気持ちよく歩けます
2025年05月05日 09:55撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/5 9:55
新緑の中、気持ちよく歩けます
大木がさんぼんも倒れてる
2025年05月05日 09:57撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 9:57
大木がさんぼんも倒れてる
カタクリ
2025年05月05日 10:05撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 10:05
カタクリ
2025年05月05日 10:09撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 10:09
2025年05月05日 10:12撮影 by  Pixel 7a, Google
9
5/5 10:12
2025年05月05日 10:13撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/5 10:13
2025年05月05日 10:14撮影 by  Pixel 7a, Google
2
5/5 10:14
2025年05月05日 10:14撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 10:14
2025年05月05日 10:20撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 10:20
2025年05月05日 10:20撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 10:20
残雪が所々にありました
2025年05月05日 10:27撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 10:27
残雪が所々にありました
2025年05月05日 10:27撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 10:27
2025年05月05日 10:31撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 10:31
残雪
2025年05月05日 10:37撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/5 10:37
残雪
カタクリ
2025年05月05日 10:39撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 10:39
カタクリ
2025年05月05日 10:50撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 10:50
2025年05月05日 10:58撮影 by  Pixel 7a, Google
7
5/5 10:58
ここで山頂から下りて来られたmightyさんご夫妻とお会いしました
地元が同じ兵庫県ですが六甲山でお会いしたことがなかったので、お目にかかれて嬉しかったです(*^^*)
2025年05月05日 11:07撮影 by  Pixel 7a, Google
11
5/5 11:07
ここで山頂から下りて来られたmightyさんご夫妻とお会いしました
地元が同じ兵庫県ですが六甲山でお会いしたことがなかったので、お目にかかれて嬉しかったです(*^^*)
2025年05月05日 11:11撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 11:11
山頂到着
2025年05月05日 11:14撮影 by  Pixel 7a, Google
14
5/5 11:14
山頂到着
三角点タッチ
2025年05月05日 11:14撮影 by  Pixel 7a, Google
9
5/5 11:14
三角点タッチ
いつものきつねうどん食べて
さっさと下ります
2025年05月05日 11:18撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 11:18
いつものきつねうどん食べて
さっさと下ります
下りもお花を愛でながらゆっくり下ります
2025年05月05日 11:28撮影 by  Pixel 7a, Google
11
5/5 11:28
下りもお花を愛でながらゆっくり下ります
2025年05月05日 11:46撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 11:46
2025年05月05日 11:55撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 11:55
2025年05月05日 12:07撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 12:07
2025年05月05日 12:09撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 12:09
カエルがいた
2025年05月05日 12:12撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/5 12:12
カエルがいた
カタクリがいっぱい
2025年05月05日 12:19撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 12:19
カタクリがいっぱい
しゃくなげ通りを通過
2025年05月05日 12:41撮影 by  Pixel 7a, Google
9
5/5 12:41
しゃくなげ通りを通過
新緑に癒され
2025年05月05日 12:55撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 12:55
新緑に癒され
帰りは古道を歩きます
2025年05月05日 12:57撮影 by  Pixel 7a, Google
1
5/5 12:57
帰りは古道を歩きます
ここもイワカガミでいっぱい
2025年05月05日 12:57撮影 by  Pixel 7a, Google
6
5/5 12:57
ここもイワカガミでいっぱい
2025年05月05日 13:13撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 13:13
2025年05月05日 13:13撮影 by  Pixel 7a, Google
4
5/5 13:13
2025年05月05日 13:15撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 13:15
2025年05月05日 13:15撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 13:15
2025年05月05日 13:16撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 13:16
2025年05月05日 13:20撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 13:20
ここまで下りて来たらあともう少し
2025年05月05日 13:22撮影 by  Pixel 7a, Google
3
5/5 13:22
ここまで下りて来たらあともう少し
2025年05月05日 13:23撮影 by  Pixel 7a, Google
8
5/5 13:23
2025年05月05日 13:24撮影 by  Pixel 7a, Google
9
5/5 13:24
駐車場に無事戻って来ました
2025年05月05日 13:35撮影 by  Pixel 7a, Google
5
5/5 13:35
駐車場に無事戻って来ました
撮影機器:

感想

前から行ってみたかったお花の山、大御影山に行ってきました。
最高の天気に恵まれて、たくさんのお花を愛でることが出来ました!
最初から最後までずっとお花を愛でながら登れるなんて、本当に素晴らしいお山です。
祭日ということもあり、沢山の人が来られてました。
やはりお花目当ての女性の方たちが多かったです。
来年もまた絶対行きたいお山リストに登録です\(^o^)/
mitti

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人

コメント

こんばんは。

今日は絶対晴れる日。
暑かったですね。

花の大御影山ですか。
僕も、この季節に行きたい山のひとつです。
やっぱり、花がいっぱいですね。
最近のmittiさんのお花女子度がヤバいっすね。
その隣でつまらん顔してるchasseさんが想像できますわ。(^^)
来週も晴れたらいいですね。
2025/5/5 20:03
shige1966さん こんばんは
コメントありがとうございます

mittiのリクエストで行ってきました。
シゲさんが好きそうなお山でしたね〜 横山岳みたいに種類は多くないけど
お花だらけのお山でしたよ~
来年、西宮の女子組さん達連れて、みんなで行こう!

mittiは撮影に忙しく、わたしは休憩もらえてラッキーでした。
来週は晴れでしょ!
2025/5/5 20:37
今晩は
今日 武奈ヶ岳にきてたんです➰
近かった?
現在 道の駅草津➰
明日 関東へ
また来ます関西へ
2025/5/5 20:37
まぁ−ちゃんさん こんばんは

そうなん?連絡くれたら連れて行ってのに!
逢いたかったワン!
関西にもお友達がたくさんいて、よかったね\(^o^)/
気をつけて帰ってよ~
2025/5/5 20:41
chasseさん、mittiさん
今日は、お声掛けいただき、ありがとうございました。
お互い近くの六甲ではなく、大御影山でお会いできるとは!
今日の大御影山、本当に素晴らしかったですよね!あんなにお花があるとは、ビックリです。
お二人にもお会いでき、最高の一日でした。※帰りの渋滞はちょっと困りものですけどねw
2025/5/5 21:33
mightyさん こんばんは
コメントいただきありがとうございます。

突然お声掛けさせていただいて、ビックリさせてしまいましたね<m(__)m>
目の前に、美女と野獣の方がいてびっくりしました(冗談)
野獣なんてとんでもない美女と、紳士でしたね〜(本気)

お花の多いお山は、はなやかでいいですね〜
みなさんニコニコ歩いておられましたね\(^o^)/

帰り渋滞でした(^_^;) 帰りの車の中でヤマレコの編集ができてしまいましたから(@_@;)
また、どこかの山中でお逢いできる事を楽しみにしています。
2025/5/5 22:14
花のお山、大御影山は私も昨年naoandmiさんに連れてってもらってイワカガミとシャクナゲの群生に感動したとこです👍
今日は過ごしやすい快晴日で花は最高やん!
ハイカーはみんなハンサム花男子美少女花女子になれますね〜^_^
私もまた花男子になりたいよ(花爺やな(^-^)
2025/5/5 22:20
しっくすさんさん こんばんは
コメントいただきありがとうございます

しっくすさんが去年行かれて、この山を知りました!
mittiさんが今年絶対に行く!ということで最高のお天気をねらって
行ってきました。
来られている方もお花目当ての方が多いので、みなさんニコニコされながら歩いていました。
自分も、ニコニコ歩いていたのかな~?
2025/5/5 22:42
いいねいいね
1
こんにちわ

しばらくレコを見れてなかったんですけど、mittiさんからお花のたくさんある山だよ〜って、大御影山の情報を頂いて見てみたら、ずっーと可愛いお花がいっぱい🌸
来年、是非是非連れてってくださ〜い
2025/5/25 13:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
ビラデスト今津から大御影山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら