記録ID: 8128599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主脈縦走
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,061m
- 下り
- 2,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 6:59
距離 23.5km
登り 2,061m
下り 2,069m
7:23
2分
スタート地点
14:22
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
松本に赴任している5年間では来ていなかったので、5〜6年振りに丹沢主脈を歩いてきました。 ここ最近は<ヒルトン>と呼ばれる大倉〜蛭ヶ岳のピストンが流行っている様ですが、やはりOne Wayの縦走が楽しいですよね?
多分、崩落により登山ルートが変わっていたり、木道がかなり増えた印象ですが、どっぷり歩くのには良いルートです。但し、塔ノ岳からの下りが渋滞するので、個人的には棚沢ノ頭から熊木沢出合に下りて、雨山峠から寄に抜けるルートが人に会わず性に合っている様です。
横浜にも戻った事だし、丹沢へ出掛ける事も多いと思いますが、今回の様なロングルートを継続して行きたいですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する