記録ID: 8140187
全員に公開
トレイルラン
丹沢
大倉〜鍋割山〜塔ノ岳 CW周回
2025年05月07日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:12
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,378m
- 下り
- 1,381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:03
距離 17.1km
登り 1,378m
下り 1,381m
15:20
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本日、GW最終日。
丹沢六座目の鍋割山登山を目指す。
5kmくらいまでは緩やかな道で、木々が日差しを遮ってくれるので、ハイキングにちょうど良い感じだった。昨晩の雨で、その後はジメジメしたエリアを歩く。蛭が出そうで少し怖い。その後の急登は、休み休み登った。
朝、大山頂上が雲で覆われていたが、鍋割山も同様に山頂付近は雲に覆われていた。鍋割山荘からは、下界は全く見えなかった。ここで🍙を食す。
蛭ヶ岳頂上には数人ほど人がいた。
下りはノンストップで大倉まで下山。
途中、塔ノ岳のチャンプを見かけた。
丹沢七座目の大室山には、今年中に登りたいな。
■補給食
* ゼリー 大2(ガッツギアのサイダー、冷えていたらもっと美味しかっただろうな)
* チョコバー x1
* 水 消費500ml(残500ml)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する